シーズン鉢花の管理方法

クンシラン(君子蘭)
南アフリカ原産の常緑多年草で、
ポイントは夏の管理と冬前半の低温に十分合わせることです!
花が咲いている時の管理方法
置き場所
直射日光を嫌いますので、半日陰で明るい所に置きましょう。
光線不足にも結構耐えますが、陰に置きつづけると徒長して株が軟弱になり、
つぼみが落ち易く花付きが悪くなりますのでご注意下さい!
萎れた花・黄ばんだ葉は、その都度取って下さい。
水やり
鉢土が乾いてきてから鉢底から流れるほどたっぷり与えて下さい。
花が咲き終わった後の管理方法
置き場所
花後は屋外で秋まで育てますが、
風通しがよく直射日光の当たらない場所に置きましょう!
また、
真夏の直射日光は葉焼けの原因になりますのでご注意ください!
見栄えのする葉揃いと花を咲かせる為に・・・
葉は明るい方に向かって傾こうとしますので、1方向からのみ光を当てていると、
特に左右均等に伸びるクンシランでは、葉がバラバラの格好になり易いので、
1週間〜10日間隔で裏(180度回転)返して、
前後均等に明るい方向に向けてあげます!
あと、
クンシランを冬の霜に合わせないように気を付けて、
5〜7℃位の低温に1ヶ月程度合わせます。
すると来春、
花首が元気良く伸びて葉もバランスのとれた見栄えの良い株になりますよ!
※過保護にすると(十分な低温に合わせないと)…
秋も深まりそろそろ冬支度かな?…って、
早目に入室すると花茎が葉と葉の間に埋もれた状態(十分に花茎が伸びず)で、
開花する為に不恰好になりますのでご注意下さい!
水やり
真夏はやや控えめにしますが、
あとは、土が乾いたらたっぷりかけてあげましょう。
肥料
(施肥期間は4〜9月下旬頃迄です)
肥料は固形を4月に1回、
あとは秋まで、液肥を原液なら1000倍に薄めて1ヶ月に2〜3回程度
鉢底から流れるほどたっぷり与えて下さい。
植え替え
2〜3年に一回、4〜5月頃が適期です。

フラワーショップ江口
FLOWER SHOP EGUCHI
Copyright(C) 1999〜 Flower Shop
EGUCHI .All Rights
Reserved.
当サイトの文章・画像など各コンテンツの無断での転載及び複製を禁じます。 |
|
 |
 |
 |
|