こんな実験いかがです?

ちょっと変わった(?)実験の提案です。
オリジナルばかりとはいえませんが集めてみました。
私は「結構おもしろい」と思っています。
独断的判断で選んだ「おもしろ実験集」です。


下の目次から目的の項目をクリックすると
その実験の手引き書を見ることができます

空気の分子量測定 生徒自身が空気を集めて分子量を測定します。
鉛蓄電池 希硫酸と鉛板さえあればバッテリーができます
アルミ缶電池 アルミ缶で実用可能な電池を作ります
ジュース電池 ジュースでも食塩水でも電池の材料になります
マグネシウムの天秤 金属の燃焼により質量が増加することを確認できます(定性実験)
時計反応 濃度と反応速度の関係が定量的に測定できます
エーテルエレベーター 液体から気体への体積変化を直感的に観察できます
クロム酸と二クロム酸 pHによる平衡移動を色の変化で観察できます
がまの油売り がまの油売りでの出血実験・・・「血のり」です
ナトリウムの発火 ナトリウムの溶解熱による発火実験
ヨウ素の針状結晶 火を用いずにポットのお湯だけでの昇華実験
硫酸と雑巾 ちょっと過激ですが迫力あります
お湯に溶ける金属 「金属はお湯ぐらいでは溶けない」常識を破ります
銅から銀金を作る 銅が見た目では本物の金になります
アスピリンから湿布薬 教室で風邪薬が消炎剤に変身します
凝固点降下 混ぜもので本当に凝固点が下がります
フェーリング反応 還元剤ではなく還元糖の検出反応です(間違った記述の教科書の検証にもなります)
スライドガラスで作る鏡 銀鏡反応を利用して,「使える」鏡づくりに挑戦
CD簡易分光器CD(DVD)を回折格子として利用して分光器を作成します


トップに戻る