話のネタになる本を集めました

何かの話のネタに使えそうな内容が載った本を集めました。
高校レベルで容易に理解できるものから,それ以上のものまであります。
化学と直接関係しないものもありますが,広く科学ということで選びました。
参考にされて下さい。

※書名をクリックすると内容がわかります。
書名内容概略
世界科学史百科図鑑科学史について資料の写真も入ってます。全6巻
世界科学者事典歴史上の科学者の人物事典です。全7巻
モノづくり解体新書身の回りにあるいろいろなモノがどのようにして製造されているかが分かります。
中・高校生と教師のための 化学実験ガイドブック実験器具や操作方法,試薬などの取り扱いに関するデータ集です
暮らしの化学化学物質が暮らしにどれほど深く関わっているかが理解できる読み物
化学の常識なるほどゼミナール 科学オンチ版化学があまりわからない人にも読んでもらえるような読み物です。あの山崎昶さんの著書です。
科学史西洋と東洋の科学史がまとめてあります。ちょっと古い本ですが読み応えあり。
これはびっくり化学マジック・タネ明かしスーパーで購入できそうなものを使っての化学実験の手引き書
ハテナ?ナルホド実験室月刊誌「Quark」に掲載された同名の特集をまとめたものです。身近なものを使った実験集です。
化学 話の泉 −新聞紙上のトピックス−新聞に取り上げられた化学にまつわる事件などを集めています。
一億人の化学シリーズ日本化学会により20のテーマでまとめられた読み物のシリーズ
地球環境サイエンスシリーズ環境に関するテーマを大学や研究所の方々が数名で執筆しています。内容も割と詳しく書かれています。


書籍選択メニューにもどる小実験集メニューにもどる