むか〜し、むかし
2001年10月1日(月)
祝! 復活
めでたい。
かもしれない。

そういうわけで、蒼天華とあいなりました。
絵が一枚というすごく淋しい状況での復活です。
カウンタも0からです。

もう少し雰囲気はかわるでしょうけれど、基本的に
今のままですかねぇ。

とりあえず、めでたい。ということで

2001年10月2日(火)
自己同一性の維持
髪きったんです。はい。
そうすると、私は私でなくなったらしいです。

それはそうと、すこし、全体の色とか修正
してみました。まだ、もう少し変わる予定。

って・・・まだ、日記って雰囲気でもないなぁ。
ま、そのうちそのうち

2001年10月3日(水)
命ある者を表現すること
難しげなタイトルをつけるのが好き。
で、中身はぜんぜん違うのね。

ゲームのHPって、HitPointの略だとおもうんですけどねぇ。
なんで減るんですか?
当たったダメージ量を示すんだから、増えるものなんじゃ・・・・。
まあ、それは感覚的に0になったら負けってのもあるでしょうし、日本人が引き算が得意だからなんでしょうけど。

で、MaxHPはレベルごとに増えるんですけど・・・この意味をちゃんと理解していると、今時のゲームみたいに、回避率や防御力がバンバン上がるはずないんです。
肉体がそうそう強靭になるわけがないです。でも、MHPの上昇は生き残りやすさを示すのですから、その意味するところは、相対的に相手の一撃を弱体化することなわけです。すなわち、HPは相手の攻撃を回避する能力を含んでいるんですねぇ。

ということを理解した上でみてみれば、さすがにD&Dやウィザードリィが理にかなったシステムであることが理解できるわけです。
いやあ、先人は偉大だ。

って、また日記じゃない感じ。ま、いいよね

2001年10月4日(木)
疾駆
日記って・・・その日の内に書くものだよね。
・・・いいや、ラジオは3時まで今日だもん。

で、走って帰ってきたんですよ今日。
半分は歩いてますけどね。
やっぱり、体力ないですね、わたし。

今日はいろいろ疲れたので、おしまい

2001年10月5日(金)
嘲笑いし者
軽い自己嫌悪におちいると、私は笑い出す性分のようです。

というわけで(謎)、今日はお間抜け話。
銀行のATMでお金を下ろして、現金を取り忘れていた私。
すでに充分おまぬけなのだが、山場はここではない。

世の中、すてたものではなく、お金が届けられていたようで電話がきた。
お金おろしましたか? 財布にはいってますか? と。
即座に答えて言うに、「ええ、入ってます」
そして、電話をきる・・・。

嘲笑いし者は、己が愚かさに赤面する思いであったとさ。
その後、電話をしなおしました。
おしまい

2001年10月6日(土)
類似する何か
また、遅れた・・・。
大丈夫、まだ今日のうち!

私、大学生です。んで、後期授業もはじまった今日この頃。言語関係の講義をとって、気付いたことがあります。
「おざなり」という言葉。わりと良くつかっていて、当然のごとく思っていたのですが・・・。
私がその言葉を使うときと同じように、先生が「なおざりに・・・」と使っていらしたのです。
相手は語学の専門家ですから、当然、こちらの分がわるい。

・・・が、じつは、両方ともありました。意味も似たようなものです。

よかったよかった。
間抜け話はつづきませんよ(ニヤリ

2001年10月7日(日)
正当な評価、不当な怒り
その日に起こったことであれば、思考順序でも構わないわけですね、日記というのは。

さて、何かしら道を志す者であれば経験したことがあろうと思うのが、
己にしかざる者の言葉への憤慨だったりします。

的を得ているなら、怒っちゃだめですね。
正当な評価であれば、それは言ってもいいことですよ、きっと。
言う側が同じ事ができるか出来ないかは問題ではないです。

と、その難しいことを努めて実践したいなぁ、と考えたかもしれない今日でした。

2001年10月8日(月)
可と不可の境界設定
ゲームのヒットポイントについて前(10月3日)に書いてます。
で、今日もそっちの話。

回復魔法って、ご都合主義なきらいがあるわけですが、当然できることと出来ないことはあるわけで、その辺のバランスは世界観に由来するはずです。
が、実際のところ、そんな簡単に失った腕が復活したり、死人が生きかえったりする世界観では、どうしたって、死に別れができません。そういったある種の「感動的シーン」の演出のためには、少なくともプレイヤーが使える回復魔法は、かなり限定的でなければいけません。

結局なにがいいたいのかというと、前回の補足ですね。
精神的な疲労とか、あせりとか、恐怖とか・・・これが戦闘においては、確実に敗北、すなわち死への道を示す道標だとして、これらの要素への耐性を、MHPを決める要素の一つと位置付けます。そうして、回復魔法がHPを回復するのなら、万事まるく納まるのではなかろうかと、思うわけですよ。
これなら、別に信仰心をあおって回復させられる、という意味で聖職者の果たす役割としては有り得る形におさまりますから。

常々、「〜は死んだ」と表示されるRPG(今時ないのかな?)、あるいは「生き返らせる」魔法を使うRPGなどで、シナリオ上死んでいく人間が、肉体の損傷が少ない(心臓ひとつきとか)ので、いまいち感動的に思えないなぁという、冷めた人間の言い分でした。

2001年10月9日(火)
己との戦い
今日も今日とて、日記しか更新がないわけですが・・・
ちまちまと描いてはいるのですよ。

でも、やっぱり淋しいので、昔の絵をひっぱりだして、使えそうなのを探してみたんですが・・・、悲しくなりましたな。
進歩があまり感じられないのですよ。
それと、下手すると昔のほうが上手かったりして。
まぁ、部分部分ですけどね。

そんなわけで、ちゃんと新しいのを早く描こうという結論におちついたのでした。
(ぜんぜん展開が不明ですが・・・笑)

2001年10月10日(水)
過ぎた力
ネタがないなぁ、と思いつつも、結局毎日書いているわけですが、昨日、後輩に「ちゃんと日記してますねぇ」と言われてしまった。
普通は、毎日書くものでもないのかな。

そしてやむなく今日も、やっぱりゲームネタ。今度は魔法です。
でも、これはさらに複雑な問題・・・というか、本当に世界観に由来するわけで、語るべくもない気はしますけど。

MP消費が今も主流なのかな。人によっては、それがすべてのゲームで同じなのだと思っているかもしれないですねぇ。
私は冒険の前に、その日つかう魔法を事前に予測して、使えるようにしておく、という元祖たるD&Dの考え方が好きです。
といって、それだと自由度が無さ過ぎますし、かといいてMP制では、幅広すぎます。

なので、いくつかの魔法の素材というものを設定して、それぞれの魔法ごとに、必要な種類と組み合わせが決まっている、というようなのはどうでしょう。もちろん、合計の素材量は持てる上限はあるとして、どの素材をどれだけもっていくかは自由とするんです。そうすれば、幾分幅はひろく、かつ、制限もかかるという・・・。
ま、どこかで、だれかが既に作ってるでしょうけどね。

2001年10月11日(木)
本能のむかうところ
一応、大学生なものですから、講義にでました。
初回に休みをかましてくれた先生は、ネプチューンの3人を足して3で割ったような人でした。顔としゃべりが。

心理学系の講義で、今回は「集団的認知」とかやいうものを話していらっしゃいました。
要は、自分の属する集団が優位であるように人は考えるもの、だということらしい、です。
ジェノサイド(組織的大量虐殺)という現象が、顕著な例だそうな。

まあ、なんにでも、枠の中におさまるような、「普通」であることを良く思えない。疎外されない程度においては、特殊でありたいと思うのは・・・たぶん、可笑しな話、ふつうだと思います。
で、それがどうしたのかというと、心理学の実験が紹介されて、率直な自分の答えが、ふつうだったんですね。無性に悔しいです。

1.「自分は多少利益がすくなくても、相手がより少ない」
2.「自分も利益が多いが、それ以上に相手の利益が多くなる」
3.「特に利益が多いわけではないけれど、同等の利益を相手も得る」
どれがいいですか?
そりゃ場合によりけりですけど、お互いに決して知り合うこともなく、自分に不利益が来ないとわかっているなら、もちろん自分の利益もそうですが、相手も利益が多いほうを選びたいのですけどね・・・。
結局、中間意見の3をとってしまう自分が少し悲しい・・・。

2001年10月12日(金)
重なり合うイメージ
いまさらですが「千と千尋の神隠し」見にいってきました。

とりあえず・・・
坊や〜よい子だ ねんねしな〜♪
と、なんどか口ずさんでみたりして。

つっこみどころは満載ですが・・・
あんまし面白いとは思えませんでした。

まぁ、値段分はあったんじゃないかと。

2001年10月13日(土)
曖昧な記憶
日がな一日、小説を読む。
タイトルは・・・まぁ、いいでしょう、関係ないので。

これ、読むのは2回目なんですが・・・
ずいぶんと覚えていないものなんだなぁ、と。
まぁ、楽しめるからいいんですけど。

やっぱり、話の筋じゃなくて、会話や表現なんかの妙に興味が向く分、複数回よむのは面白いんですよね。

今日は、こんなとこ

2001年10月14日(日)
絶妙な合致
ここを読んでいるあなたへ。
食事の際に、炭酸飲料を飲んだうえ、あまり時間をおかずに、全力疾走するのは止めましょう。体に毒です。

ふぅ・・・
今日は地区の運動会がありまして、私も参加してきました。
リレーにもでたのですが、採点される種目で、他のひとも頑張るとあっては、自分だけ手を抜くなんてできませんから、一生懸命がんばりましたよ。
結局、抜かれちゃったんですが・・・コンパスの長さが違いすぎました。ま、日頃の運動不足もあるんですけどね。

あと・・・朦朧とする意識のなかで、肌寒さに、これが冷や汗なんだなぁと実感しました。
やっぱりコーラが原因かな。

2001年10月15日(月)
遅延
まあ、あれです。日記を書くのも遅れていますが、ようやく、画像が増えました。案外、やろうと思えば直ぐに描きあがるものですね。

今回の絵をてこてこ塗りながら、光の反射とか、いろいろ考えていたんですが、難しいですね。
周囲を観察したりもして、ためになったかな。

次は、もう少し凝ったものでも描きたいものです。

2001年10月16日(火)
まやかしの姿
先日、トップに人物を置いていないのは、客引きの要素が薄い、というような趣旨の指摘をもらって、それじゃあ最新画像の一部を載せようと決めたわけです。

が、今日になって、きづいたのだけれど、そこから、直接リンクで跳べないのはどうしたものだろうか、と。
そんなわけで、次回からはリンクで跳べるようにしようかなぁ、と考えたわけです。

だんだん、内容が希薄になってる気もしますが、今日もこの辺でおしまい。

2001年10月17日(水)
すべての力を・・・
カラオケにゆく。Gacktの曲を歌いまくる。
知っていて入力するも、殆ど歌えなかった曲が一曲あって、鬱な感じを覚えてみたりした。

今月に入ってイラストが1枚しか描いていないことに気付いてみるのですが、これってかなり遅いペースですね。
落書きならやっていますが、よくよく考えれば、一枚しっかり書き上げた方が、部分部分の練習よりも、集中力、全体把握能力、仕上げ、などの練習になるはずだ、と思ったところです。

さてさて、この反省がいかにでますことやら。

2001年10月18日(木)
行き詰まる気配
携帯電話の機種変更をすませ、JAVAのゲームで遊んでいたのだけれど、充電が直ぐ切れかけになり、いつ切れるかとドキドキしながら過ごしました。

・・・・題名から察していただけるように、ええかげんネタが見当たりませんねぇ。
ゲームの話でもいいのだけれど、最近とおのいていて、いまいち明確な話題となりにくい感じです。

明日は何かあるといいなぁ・・・
というわけで、今日はおしまい。

2001年10月19日(金)
善と悪の起源
大学の講義で、倫理学関係のをとっているんですが、今期の話題が「悪」についてなんですねぇ。
それで、ちょっとばかし、善と悪について考えてみる。
といって、半分以上聞いた話のような気もしますけど。

善と悪というと、善の神から人間と、そしてすべての悪がうまれた・・・って感じなイメージがあったのですけれど、実は悪が先にうまれた、と考えた方が理にかなっているかもしれないと思えてきました。
というのも、善行の例を挙げるよりは、悪行の例を挙げるほうが簡単だからです。
仏教の善行などというのも、不殺生を代表に、「何々をしてはいけない」というのが殆どです。
また、自分がされて嫌なことは、他人にもするな、との言葉が示すように、悪の基準は自分にそれがされた際に、どう思うか、だったりしま・・・・せんかねぇ。
善と悪の二元論においては、悪を成さないものこそが、善なわけですが、その場合、善を規定するためには、やっぱり悪が必要なのではないかと。

結局何がいいたいかというと、善人になるには、世の悪を知り尽くし、それを成さぬようにしないといけませんねぇ、ということ、かもしれない。
というところで、おひらき

2001年10月21日(日)
我が色に染まれ
さて、昨日はなんと飲み会で朝まで呑んでまして、日記を書いてなかったんですねぇ・・・
折角毎日書いていたのにね。

お絵かき仲間のるうさんが、描いた絵に背景を描き、色を塗っておりました。
本人様が苦心して「感動の涙(´Д`;)」を覚る背景をこしらえたそうなんですが、いまだ背景で悩んでいたものですから、こんな風にもできるんじゃない?と背景を描きなおし、私色に染めて見せました。
普通、人に自分の絵をどうこうされて、いい気はしないものですが、一応了解をとったうえで、楽しませてもらったわけですね。

つーわけで、

るうのサイト
「かてどらる」
元絵はこちらから。

私が描いちゃったのが、これです。

もとが、かわいい絵ですんで、すぱ〜んと、軽く背景やっちゃいました。
でも、濃すぎ。w
ふぅ・・・自分のも、さっさとしなきゃな。がんばろっと。
おしまい

2001年10月22日(月)
鬱蒼
今日は雨が降り、傘もその役目を果たした。当然、彼の役目は、上半身の半分程度を雨から守るというものであるから、それは充分だったといえるわけだ。
傘は昔から対して様がわりをした様子がない。どこかで、全身が濡れない傘を開発できたなら、ノーベル賞ものだと聞いた気がする。気のせいかもしれないけど、私的にはこころから称えたい人物の一人と数えることでしょう。

呑みの影響ともいえるのですが、睡眠不足のため、一日なにも手につきませんでした。
なら寝ればいいんですけどね、いつも寝る時間まで無理しておきていないと、いつもの規則正しい生活にもどれないのですから、しかたありません。
明日には復活の予定。だからって、何もないでしょうけど。

そんなわけで、寝るのです。おわり

2001年10月23日(火)
安らかな眠りを
睡眠不足が継続されていたので、抗議中に睡眠をとってしまいました。
いやあ、先生には申し訳ないのですが、多めにみてほしいものです。
で、左手をどうにか顔の下に敷いていたのですが、そのせいで起きて見ると、深くあとがついていました。青くなってもいたので、どうやら血の巡りがわるくなっていたようです。
関係あるかどうかは、いまいち解りませんが、左足の脹脛付近がちりちりと痛むので、どこか神経がつながっているのかもなぁ、と思ったしだいです。

最近、パソコンのディスプレイでテレビを見て、しかもゲームをするなどしているのですが・・・、非常に目に悪いですね。
目に疲労が溜まるのも当然です。
フィルターの購入を検討しませんとね。

2001年10月25日(木)
我が命に従いて・・・
ぼくたちピク○ン〜あなただけに、ついて〜ゆく〜♪
などと、某ゲームのCMソングに萌え萌えな今日このごろなのですが、ああ、これも題名と合致しているな、と思ったので話題にしただけです。
しかし・・・結構ひどい扱いされちゃいますねぇ、このピ○ミンは。

それはおいといて。
今日も心理学のお話。例のネプチューンを合計して3で割ったような教授です。
今週は面白いテストとかあるわけではないです。が、話しているないようがマインドコントロールとか、興味深いものでした。
相手にイエスを言わせる方法として、段階を踏んで話を運ぶ方法とかも説明されていました。
ここで解説しませんけどね。
薬に詳しくなるためには、毒に詳しくなるのがよろしかろう、というわけで、悪徳商法にひっかからないためには、このへんの方法を学んでおくといい感じですねぇ。

次回はマインドコントロールの本編らしいので、しっかり勉強してこようと思います。

2001年10月26日(金)
その姿を鏡に映し
メディアの力は強大だということを、少しでも見識のある人なら理解しているのだとおもいます。
身近なところに目を移せば、噂というのも、一種のメディアですね。

自分の考えをもち、噂を鵜呑みにしないように心がけているつもりでいました。
ですが、流されているのかもしれないな、と感じることがあったりしました。
まぁ・・・あんまし詳述しませんけどね。
結局、相手に対して抱いているイメージに噂が加味されていた、ということです。

情報の取捨選択をあやまって、後悔することなきよう、心がけたいものだと思ったところですよ。

・・・って・・・なんかなぁ・・・
理解しがたい内容だ、われながら

2001年10月28日(日)
心の弾み・・・それは、永遠ですか?
昨日の日記をまた書いていないという・・・
まぁ、いろいろあったわけですが、まぁ、そういう日もあるという方向で。

今日は、あさからバーゲンにいってまいりました。
日頃滅多に服を買ったりしないので、私としては、大量に服を買いました。
やすい、らしいので、買い捲って、結局2万強でしたねぇ・・
なんか悲しくなりますけどね、この値段は。
ま、服として形がしばらく残るわけですから、いいのでしょう、たぶん。

そういうわけで(謎)
今日はおまけつき。
落書き

2001年10月29日(月)
帰還
久しぶりに、小説を読みました。
最近アニメ映画にもなってた、吸血鬼モノの一冊目を。
う〜ん・・・天野さんの絵、結構変わってるんだなぁと思ってみたり。

そんでもって、今日、父が帰ってきたのです。
実家の方へ一人で車でいってたんですが・・・結構な距離ありますのにねぇ。
元気なものです。年もまた結構いってらっしゃるのに。

で、いろいろ、お土産もらいましてね。
着れそうな服が数着と、折りたたみ傘、ちっこい懐中電灯などなど。
良い感じに、ほくほくです。

そんなわけで、今日もおまけ
落書き2

2001年10月30日(火)
安らぎをください
最近、睡眠不足で、講義中によく寝ます。
だめですねぇ・・・。

どうしてかといって、まぁ・・・
いろいろあるんですよ。
学際も近いのでしてね、絵をかいたり描かなかったり(笑

あ、そういえば500ヒットを自分で踏みましたねぇ・・・
100番と300番を踏んだ人々(まぁ、オフでの知り合いさんですがね)からリクエストもらってるので、それを描かねばなりませんよ。ふぅ

今日までおまけつき
落書き3

chisa@po4.synapse.ne.jp

Akiary v.0.42