ワード2013基本講座:インデントを設定する


左インデント 右インデント 1行目のインデント ぶら下げインデント

インデントとは?     Topへ

左インデント     Topへ

  1. ルーラーのマーカーを操作して設定する      Topへ

    1. 段落内にカーソルを表示します。または、設定する段落をすべて選択します。
    2. ルーラーの左インデントをドラッグして設定します。
      • 下図の拡大図の四角の部分をドラッグします。
    3. 段落の左端が左インデントの位置に揃いました。
  2. ダイアログボックスで設定する      Topへ

    1. 段落内にカーソルを表示します。または、設定する段落をすべて選択します。
    2. [ホーム]タブの[段落]グループにあるダイアログボックス起動ツールをクリックします。
    3. [インデントと行間隔]タブのインデントで設定します。
      「左(L)」のボックスに左インデントの位置を指定します。
      • スピンボタンをクリックして入力するここもできます。
        キーボードから直接入力することもできます。
    4. 段落の左端が左インデントの位置に揃いました。
  3. リボンのコマンドボタンで設定する      Topへ

  4. [Tab]キーを使ってインデントを設定する      Topへ

    1. この機能はオートコレクトの機能です。
      段落全体を選択します。
      • 段落内にカーソルがあるケースでは、[Ctrl]+[↑]で段落の先頭にカーソルを移動し、[Shift]+[Ctrl]+[↓]でカーソル以降の段落が選択できます。
      • マウスでは段落内をトリプルクリック(3回クリック)して段落を選択することができます。
      段落の先頭にカーソルがある場合は、字下げの設定になります。
    2. [Tab]キーを押すと、4文字目(既定の設定)にインデントが設定されました。
    3. インデントの解除は、段落を選択して[Shift]+[Tab]で実行できます。
      (インデントが左方向のタブ位置へ移動します)

右インデント     Topへ

1行目のインデント     Topへ

ぶら下げインデント     Topへ


よねさんのExcelとWordの使い方ワード2013基本講座:目次段落書式|インデントを設定する