鹿児島 24時間 社会医療法人 愛仁会 植村病院

愛仁会植村病院 愛仁会植村病院

■ 熱中症とは ――ただ「熱い」というだけじゃない!

熱中症とは、体の中と外の"あつさ"によって引き起こされる体調不良のことです。専門的には

「暑熱環境下にさらされる、あるいは運動などによって体の中でたくさんの熱を作るような条件下にあった者が発症し、体温を維持するための生理的な反応より生じた失調状態から、全身の臓器の機能不全に至るまでの、連続的な病態」

と定義づけられています。

熱中症は、複数の症状が一度に併発したり、関連しあったりして発症することがあり、きわめて複雑な症状です。 また、軽い症状だと思って我慢していると、重い症状へ急速に進行することがあり、油断を許しません。

医学的には、暑熱障害・熱症として、以下の3つの分類されています。

  1. 熱痙攣
  2. 熱疲労
  3. 熱射病

■ 身体の異変に要注意 ――程度による分類

熱中症を症状によって分類すると、3つのタイプに分かれます。これは診療の際、軽症・中症・重症を判別する医学的な分類です。危険度の指標として以下に紹介しましょう。

T度

軽症度

四肢や腹筋などに痛みをともなった痙攣
(腹痛がみられることもある)
○多量の発汗の中、水のみを補給した場合に、起こりやすいとされている。
※この段階では全身の痙攣はみられない。
 
失神(数秒間程度なもの)
○脈拍が速く弱い状態になる、呼吸回数の増加、唇の痺れ、めまい、顔面蒼白などが見られる。
○運動をやめた直後に起こることが多い。

U度

中等度

めまい感、疲労感、虚脱感、頭重感(頭痛)、失神、吐き気、嘔吐などの複数の症例の併発
○血圧の低下、頻脈(脈の速い状態)、皮膚の蒼白、多量の発汗などのショック症状。
○脱水と塩分などの電解質が失われ、末梢の循環が悪くなり、極度の脱力状態になる。

V度

重傷度

意識障害、おかしな言動や行動、過呼吸、ショック症状など
○自己温度調節機能の破錠による中枢神経系を含めた全身の多臓器障害。
○重篤で、体内の血液が凝固し、脳・肺・肝臓など全身の臓器の障害(多臓器不全)が起こり、死亡するケースがある。

■ 夏に勝つ! ――熱中症予防と実践

日本体育協会が平成5年に「熱中症予防の原則」8ヶ条を発表しています。
とにかく大事なことは「無理をしない」「体調管理」の二つにつきます。

  1. 知って防ごう熱中症
  2. 暑いとき、無理な運動は事故のもと
  3. 急な暑さは要注意
  4. 失った水と塩分を取り戻そう
  5. 体重で知ろう健康と汗の量
  6. 薄着ルックでさわやかに
  7. 体調不良は事故のもと
  8. あわてるな、されど急ごう救急処置
*
愛仁会植村病院

〒890-0008鹿児島市伊敷2丁目1番2号
TEL099-220-1730 FAX099-228-9740
HP:http://www4.synapse.ne.jp/uemura-hospi/
Mail:uemura-hospi@po4.synapse.ne.jp

Copyright(C)Uemura hospital All Rights Reserved.