現在
アクセスです。
①係留施設利用届(エクセル版)
②けい留施設利用届(PDF版)
海鮮まぐろ家の月替わりメニュー4月~
【お願い】
◆
イセエビは許可漁業となっており、組合でも人数を定めて資源管理に努めております。
(許可を受けた組合員以外は市場に水揚げする事は出来ません)
◆
堤防(沖堤防含む)は立入禁止です!
港の堤防、テトラポット、消波ブロックなど立入禁止の場所での採捕は禁止されており、危険ですのでおやめください。(検挙・補導の対象となります) 本県でも令和3年7月に釣り人が立入禁止の堤防から落ち、死亡事故が発生しております。
令和3年12月、新潟県において立入禁止の堤防へ渡った遊漁者26名を検挙、瀬渡しを行った船長も遊漁船業法違反で検挙されました。
◆
網やかごを設置する際は、定められた標識を掲示して他船にわかるよう安全対策に努めてください。
【管理人より】
◆
家に帰ったらとりあえずうがい手洗いをして感染対策しましょう。
◆
寝る前に足の裏を除菌シートで拭いてから寝ると気持ちいいです。
◆
腰痛はいろんな原因と症状がありますが、とにかくぐっすり寝て体の疲れを取ったら、
だいぶ改善されます(予防にもOK)。
【是非ぽっちとお願いします】
BUZZMAFF ばずまふ(農林水産省)の動画はこちら↓↓↓
トップページ
|
組合案内
|
海鮮まぐろ家
|
ちまたの風景
|
港の歴史画像
|
まぐろのページ
copyright kushikinogyokyo all rights reserved.