雑 記 帳 2

04.10  火曜日です。知能検査、そして授業スタートだ。三年が二組と一年の一組がスタートしたので、授業
の進め方やマッキーノの仕方など教えた。
 今日発売のデジカメSONYのDSC−P50を購入した。初めてのデジカメである。これで、このホーム
ページも更に充実できそうである。手軽にいろいろと撮ってみようと思う。
04.09  月曜日。普段の学校生活が始まったーと言う感じである。といっても、授業はまだなし。明日から
始まりです。標準学力検査が終了し、明日は知能検査。これでなんとか検査関係は終了か。
 卒業生の宮永君が来た。テストで早く帰れたそうだ。懐かしの理科準備室で少し話す。今から一ヶ月
前はにぎわっていた理科準備室。今は、しーんとしている。結晶作りをする生徒が出てくるかな。
04.08  久しぶりの、のーんびり日曜日。
04.07  土曜日。標準学力検査を二時間。担任は、決めることが多くてバタバタである。
 夜は、先生方の歓迎会。吹上荘にて。人数は四人減った。二次会まで、出席した。カラオケなど、
楽しく過ごせた。よく飲んだような。
04.06  新任式、始業式、入学式
 始まりました。新学期!! 今年は、三年生の副担任、進路指導、研修、視聴覚の係で、これらの
仕事をきちんと力を入れていきたいと思います。10年ぶりの副担任だ。進路は二年目。がんばろう!!
そして、担任をせいいっぱいバックアップしていきたい。
04.05  新学期の準備がたてこんでいる。仕事仕事・・・。そんな中、心のゆとりを持つためにも、昼食として
昼は、学年部で慈眼寺公園にお花見に行った。私のノアに八人が乗り、楽しい二時間であった。
   
桜がきれいですねぇ。

  
みんなでパチリ!!     ゴミは分別回収ですね。
さあ、また仕事ガンバロウ!!
04.04 ●FOUNDATION TRIPPERS  第8回。
 今日もぎっしりと仕事。学校へ行き、職員会議。いろいろな提案が出る。新年度はぎっしりだ。そして、
進路指導の仕事。各高校へ健康診断表を送る手伝いをする。名簿作成、テスト監督表作成。いやー
時間はあっという間に過ぎていった。
 昼食は、三年部みんなを乗せて「竹亭」にトンカツを食べに行った。なかなか楽しく過ごせる学年だ。
夕方は、サークルに行く。午後五時に内山宅に到着。さっそくパソコンでホームページの修正をした。
そして、サークル。原口、内山、西前、栗野、吉元が集まる。いろいろと近況が出て、盛り上がる。
ちょっと疲れ気味かな。そして、二次会はいつもの「福福」へ。結局8時くらいから10時まで情報交換
をした。これまた、楽しい時間である。
04.03  朝早く起床。屋久島へ栄転となる三原さんの見送り。朝から雨模様。その中で、なんとかお見送り。
高校進学が決まっている卒業生も新しい制服を着て見送りにきていた。無事、見送った後、学校へ。
 今日もお仕事。名簿作りを懸命にした。進路としての仕事もまだまだ残っている。はあ、大変。
 なかなか終わらないぞー。明日は、定例サークル。ここで息抜きだな。ホッと一息。
04.02  今日も、学校の学年部の引っ越し。そして、12時に転入教員の引っ越し手伝いであった。荷物が多か
ったので、本当に疲れた。ふーーーー。私も多いので、人ごとではない。一年かけて、本を減らしていこう
かな。昼からは、お休みをとり、指宿へ所用で行った。お寺に行ったり。夕食をハッピーポイントでとり、帰
宅は、午後8時であった。充実した一日だったようだ。
04.01  午前11時、転入教員の引っ越し手伝い。ふーーー、疲れた。
 1時には帰宅。内山氏が来る。ノートパソコン購入のつきあいだ。パソコンショップを3軒回り、三軒目が
安かったので、購入。VAIOノートである。いいなぁ。DVDもついてるし。私が欲しくなった。で、そのまま
伊集院の内山宅へ。システム設定とインターネット関係の調整である。4時くらいから、8時くらいまでか
かった。けっこう大変であった。
 その後は、内山氏からの感謝の宴!!伊集院の「しのぶ」にて酒宴となった。いやーーー、おいしかっ
た。たくさんいただいた。午後11時30分の「つばめ」で帰宅した。いつもと逆なのもたまには、いいなあ。
03.31  午前八時、鹿児島新港で屋久島行きの本高さんを見送る。さようなら。あちらでもがんばってください。
              
 午前十時半、マイカーノアに六人乗って伊集院へ。そこで、転入養護教諭の引っ越し手伝い。昼食をご
ちそうになり、学校に帰り着いたのが、午後一時前。少し、みんなと談笑してから、帰宅。つかれたーーー。
というわけでバタンZZZZZZ。
 少し行かなければならないところもあり、大江さんの見送りには行けなかった。徳之島行きだった。
大江さんの持ち前のがんばりで、きっとすばらしい学校生活になると思う。期待しています。
明日も引っ越し手伝いだ。
 そうそう、とうとうまる道でもチャットをすることができるようになった。なんとかみんなのコミュニケーションの
手段にしたいです。三月は今日で終わり。2000年度が終わった。明日から2001年度だ。
03.30  辞任式とうとう、この日が・・・。私の尊敬する方や先輩が出て行かれる。本当
に残念だ。特に篠原先輩には、公私にわたりお世話になった。先輩というのは、こういう方だと本当に
わかった。ありがとうございました。昼食までおごってもらった。本当は逆なのに。
 私の人生の師といえる人です。
さて、昼食後、学校に帰ってきて、理科準備室の片づけをした。けっこう捨てるものが多かったが、なん
とかすっきりした。
 夜は、鹿児島市教育会館三階で、「栄大和さんの送別会。」
 20人近い仲間が集まった。出水にいたときのメンバーもそろっており、懐かしかった。
 ほとんどの方が30歳代で、今も支部執行委員・鹿教組本部役員・専従役員と活躍している面々だ。
 鹿児島県内の教育現場情報もいろいろと耳に入れた。高さんと会えなかったのは残念であった。
 しかし、携帯で話をした。喜界島に異動とのこと。私の知っている理科の先生もいたのだが、残念なが
ら信念を変えられた模様。そんな中で高さんは、きっとがんばられるはず。応援しています。
 栄大和さんは、以前出水郡長島中学校で勤務していた時代の同僚で、よく職員会議では、管理職に
意見を言っていた仲間。もちろん、学習意欲も旺盛で、サークル活動「長生研」を共にした。最初のメン
バーは、栄・原口・高・三反田・内山。私は、むしろこのメンバーに引っ張られていたという感じであった。
今残っているのは、内山さんと私だが、あの頃は、こんなふうに私も研鑽を詰めるとは思っていなかった。
雑誌原稿も10を越えるぐらい書き、県教育研では、積極的にレポート持参で参加。研修も前向きに出来る
ようになったのは、このサークルのおかげである。出会えていなければ、つまらない信念のないヒラメ教師
(生徒は見ないで上のご機嫌ばかり取っている馬鹿者)になっていただろう。

   
 栄さんは、今回鹿児島県公立中学校教諭の職を退職。そして、シュタイナー学校関連の仕事に取り組ん
でいく。そのため、まずは今年の八月から3年間アメリカ西海岸のサクラメント市に行くとのこと。
 すばらしい。自分のやりたいことをやるために行動する。私は、まだ学校現場でやれることがあると信じ
ているので、ここでやりたいこと、人のためになることを実現していきたいと思っている。そして、いい先輩
になってみたいとも・・・。今日はいろいろと考えさせられる日であった。
03.29  辞任式があちこちの学校であるようだが、うちは明日。今日は、転出教員の引っ越しの手伝いをした。
あとは、学校で、とにかく片づけ。三年部の私の机、理科準備室。あいかわらずゴミが、どさっと出る。
 時間がきたので帰宅。途中、机にプリンターを置く台を買いに行った。今までは、同僚のプリンターを
借りて助けられていたが、今回、学年部が離れるので、買わなければと思っている。
 さーて、明日は辞任式だ。夜は、栄大和さんの出発式だ。再会が楽しみだ。何年ぶりかな。
03.28  「教師用進路だより推薦編」を作り、先生達に配った。いつか役立つと信じて。
 そろそろ校内人事が決まりつつある。さーて。まだまだ紆余曲折がありそう。一般論であるが、
小学校と違うのは、授業時間が少なくても担任は絶対に引き受けたくないと言う人がいるということ。
多い人は、なかなか担任はできないが、それでも自らしたいといってされる方も一方でいる。しかし、
これといった理由もないのに断固として引き受けないという方もいる。そのために校務のバランスが
アンバランスになり、先生間に不平不満が生まれたり、健康を害したりするのである。校長も頭が
痛いところだろう。ま、それが一二回ならば、いいかもしれない(?)が、ずーっとしないという強者も
いる。不思議なものだ。子供たちが好きで教師になったのだろうに。ま、一般論です。はい。
03.27  アクセス数3300を越えていた。見ていただき、ありがとうございます。
公立高校二次募集発表。午後一時に内示の電話があり、合格とのこと。本当に良かったです。
これで全生徒とりあえず進路が決定した。その後、すぐに「高等学校入試結果一覧」を作り、先
生方に配った。二つ目の仕事が終了しつつある。まだ、渡していない先生もいるので。
 夜はPTA送別会。12人の先生方が異動、退職となる。錦江高原ホテルであった。今回は、
いつもの年より多い。私の異動が決まっていたら13人になるところだった。うーん、ま、いいか。
前の方にずらりと並ばれた先生方に最後のあいさつということで、お酌をしに行った。
 「進路だより」や私の日頃の考え方(生徒指導のことなど)について支持していただき、少し
自信がついた。ありがとう。中園先生、泉先生、名残惜しいです。福森先生、仕事をいろいろと
助けていただいたり、助言をいただけてありがとうございました。生徒指導の面で対立もあった
けれど、学ばせていただきました。保護者の方からは、「先生が異動になると思って申し込んだ」
と、うれしいお言葉を。「すみません、たぶん来年です。来年ヨロシク。」と答えた。会が終わる頃
はしとしとと雨が降っていた。
03.26  月曜日。学校へ行く。「教師用進路だより」を作り、教員に配った。進路指導のけじめ第一弾
だった。生徒がいなくても本当に仕事があるある。公簿の相互検査日でもあり、私は、一年の
指導要録を調べた。ふぅーーー、なんとか終了した。次は、「高等学校入試結果一覧」を作ら
ないと。そんな仕事をしているとき、卒業生か二人(東、M野)がきた。これまた二週間ぶり。
 午後六時前に、三年前の卒業生が二人(大山、入来)がきた。久しぶりだったなぁ。みんな
元気そうで何より。明るい未来に向けて一歩一歩進んでいるなぁ。
 明日は、二次募集の合否発表。合格しているといいが。
03.25 理科同好会、卒業祝い会
 20日から毎日イベント発生と言ったところ。今日で一応落ちつくかな。
 今日は、理科同好会のメンバー(三谷、西園、徳留、山口)でボーリングに行った。すごい。すご
い自動化だ。プレーヤーはただボールを投げるだけ。自動的にスコアをつけてくれる。なんという
時代だ。本当に楽になった。五人で私は二位だった。山口が一位。以外とすごい。一ゲームをし
た頃には、人が多くなってきたので、次はメテオのバッティングセンターへ。テレビゲームなどの
進歩にも目を見張るものがある。画像がきれい。リアル感あり。生徒達が熱中するはずだ。
 こんな授業をしたいと思う。さて、メテオでは、写真などを撮り、オートテニスなどをして、昼食
はニシムタで。その後は、本屋を回り、私の家で、「ホワイトアウト」試聴会となった。いろいろな
ことが詰まった一日であったが、楽しい一日だった。午後六時には、みんなを送り届けた。
 またの再会を約して。本当にすばらしい一日だった。
03.24 ●FOUNDATION TRIPPERS  送別会。
 西鹿児島駅近くの「魚福」にて午後五時からおこないました。結果的に大江さんの送別会
だった。
 大江さんは、まる道鹿児島の三番目のメンバーとして、1996年、2000年の二つのまる
道イベントにも多大な貢献をしてくださったメンバーである。時間というのは、本当に早いもの
である。
 暖かく、雨が降る中、原口、内山、西前、山西が大江さんのために集まった。一次会は、三
時間くらいだったが、あっという間に過ぎてしまい、写真を撮って終了した。二次会は近くの洋
風居酒屋に行った。
 大江さんが言った言葉。

「批判なきところに成長なし。代替案が必ず得られるのが まる道鹿児島サ
ークルだった」
と。

 そのとおりだった。サークルのメンバーには本当に助けられる。私的にも仕事上でも。
 大江さんは、けっこう無理をして具合が悪くなったりしていたが、電車に乗る頃には、
調子が良くなったようだった。
 画像などは、後日、まる道鹿児島HPにてアップしたいと思う。お楽しみに。
03.23  修了式。学校の「お疲れさま会」。送別会もかねている。今日で同僚が何人か退職、異動となった。
さみしいことだが、仕方のないことだ。私は、留任。これまた仕方のないことだった・・・・?
03.22  卒業生の若松と永重が昼から来た。もうすぐそれぞれの仕事に就くので、名残惜しいということだ
った。いろいろ話をしたり、ゲームをしたりした。私の完成プラモデル作品が欲しいと言うことなので、
いくつかあげた。彼らなら、大切にしてだろう。夕食は、「活亭」でトンカツに舌鼓を打った。九時頃に
送り届けた。
03.21  一組の学級の有志(曽木、水田、山下、M野、福元、神野)が学級文集を編集、印刷をしていた。
本当にやる気のあるいい生徒達だ。卒業式が終わってもこうやって、みんなのため、自分のけじめの
ためにがんばる姿は美しい。そして完成。学級に置かれた。彼らの努力の結晶だ。辞任式の時に持
っていかれるといいなぁ。
 学年の「お疲れさま会」でした。一次会は、天文館アイムビル15会の「梅の花」で。
豆腐料理がおいしかった。生徒指導主任もかねている学年主任は、事件があったらしく、残念ながら
一次会には来られなかった。非常に残念。二次会からは合流できたが、そのときは、六人ほどになっ
ていた。カラオケで閉じた。
03.20  春分の日。曇天、少し雨模様。14日卒業式を終えた生徒が遊びに来た。パソコン同好会の五人だ。
徳留、森元、柳田、米丸、馬場らだ。近況や高校での決意、中学校での思い出、そしてプレステ2で
遊んだ。午後六時半くらいまでいた。なかなか充実したなぁ。結局、外出はしなかったので、あまり
もてなしが出来なかったのは残念。
 現在、メールで山口県下関の先生の授業の相談にのっている。先日、資料を送った東京都立川の
先生からは、終了したとの手紙が来た。ホームページや雑誌に載ると世界が広がる。一期一会です。
なんか「やる気」が出るなぁ。
03.19  月曜日。学校へ行く。昼前までは、いろいろと雑用がある。やっと昼近くになって、指導要録に着手
することができた。そして、午後五時過ぎには校長印以外は終了した。ほっと一息。卒業生の前村、
田中勇、竹野、岩崎百、高松、渡邊らがひょいと学校に来た。卒業式から五日。元気そうで何より。
今の状況や、合格発表時の話などが聞けた。携帯電話を持つ者も増えている。メールでやりとりを
するのが主なようだ。私の古いパソコンFMTOWNSUをもう使わないので、柳田君にあげた。プロ
グラミングでばりばり使っているので、パソコンも本望だろう。私の所においていてもゴミになるだけ
だから。しかし、パソコンって、五年もしたら、価値がなくなってしまうなぁ。私も、何台目だろうか。
 今日はとうとう一太郎11を買った。さっそくインストールした。
03.18  のーんびり日曜日。しっかりと休養をとった。それでも時間は過ぎていく。いろいろと片づけをした。
捨てる物が多いなぁ。
03.17  外は雨模様。先日からの咳がなかなか止まらない。熱は出ないのだが、・・・体が弱っているかな。
 今日は学校のある日ではあるが、年休をとり、骨休めをした。ゆったりと・・・・でも、昼から吹上に
お見舞いに行く。少し遊んで帰ってきた。夕方から少し晴れ間も見えた。
03.16 ●FOUNDATION TRIPPERS  第6回。
 今日は、午後七時から、六人集合。私、内山、西前、松崎、栗野、吉元である。レポートも五人が
発表し、九時過ぎまでかかった。二次会は、いつもの「福福」でお話。異動の状況話や授業のこと
など、話が尽きることはなかった。
 次回は、25日に西駅近くで送別会。午後五時から。店を一応、決めているので、早く予約をと考
えている。
 学校では、またいろいろ異動がありそうだ。別れの季節だなぁ。先日、生徒と別れ、次は同僚か。
毎年の事ながら、寂しく、あわただしいね。仕事の方は、二時受検に備えることになりました。指導
要録がなかなか進まない。今年度の生徒の進学状況のまとめもしなくては。仕事はまだまだある。
 だから、指導要録を早く済ませたいのだが。
03.15  公立高校合格発表でした。うーん、やはり不合格者が出ました。残念です。いつも思いますが、
やっぱり早いうちに心を決めて受験勉強しなければと思います。でも、不思議なことが。ええー、
なんであの子が落ちたのー、というのがありますね。その反対も。高校の選考基準は入試重視だ
とは思うのだが、それにしてもひどすぎるような・・・・詳しく書けないけれど。
 指導要録書きが進んだ。
03.14  ●卒業式
 この中学校においては、二回目の担任としての卒業式。思えば、本当に早いものである。朝来て、
校長には、不合格者内示受領書の印をもらい、放送の準備をした。今回は、卒業証書をもらう生徒
の横顔をカメラでとり、プロジェクターで投影するという形にした。去年は、大型テレビ二台だったので、
保護者しか見ることが出来なかった。今回は、先生、生徒、来賓、みんなが見られるようにした。
準備の後、理科同好会のメンバーが理科準備室に行きたいと言うので、結晶の片づけ、引き取りな
どで理科準備室にきた。なんやかんやとしているうちに集合。卒業式が始まった。緊張しつつも、入
場し、担任クラスの生徒を一人一人呼び、そして、退場となった。なかなかいい卒業式であったと思
う。最後の学活では、MMMで出ていた話や學について話した。そして歓送迎会。在校生の中を保
護者とともに歩き、終わった。その後は、写真をとられまくりーーーという感じであった。三年前の卒
業生、若松と永重も来ていた。もし、私が異動だと就職のため、辞任式には来られないと言うことで
今のうちに私に会うためと言うことだった。泣かせるなぁ。ありがたい。こういう生徒がいるだけで、先
生をやってきて良かったと思える。式の後は、弁当を注文していたが、それは夕食に回し、一緒に昼
食をとることにした。
 さあ、明日は公立合格発表だ。みんな合格して欲しい。本当に合格していてね。祈るのみです。
03.13  悲しい、安藤教頭先生死去
 安藤敏哉元教頭が亡くなった。63歳であった。早すぎる死である。谷山北中時代は、三年間、お
世話になった。教頭と言っても、本当に教師の頭と言った感じであり、副校長という雰囲気ではなか
った。尊敬できる上司であり、先生と呼べる数少ない方であった。昨日書いたような管理職とは雲
泥の差である。そんな立派な方が亡くなるとは、本当に早すぎて惜しい。お通夜には、その当時、
谷山北中に勤務していた先生方が何人も来られた。人望のある方だった。未だに、教頭の話し方、
声がよみがえってくる。本当にご冥福を祈ります。私にとっては、ずっと本当の教師の頭である教
頭先生です。
 卒業式予行終了。最後の昼休みは、三年生にパソコン室を開放し、理科室では、綿飴機始動。
理科同好会のみんなにふるまった。本当にいい生徒達だった。
 学活では、通知票を配った。逆に、生徒からも私の通知票をもらった。いろいろと評価が書いてあ
った。だいたいのところ、満足がいく担任だったようだ。ほっ。
03.12  1校時は学活。最後の物づくりパーティであった。昨日買った綿飴製造器は限界一杯動いて、柔ら
かくおいしい綿飴ができた。ポップコーン、べっこうあめなどがあちこちのグループで作られていた。
みんな、伸び伸びしていた。もうこれも最後かと思うと寂しい気持ちが。
 二校時から四校時まで卒業式の練習。二校時は歌だったので、「進路だより」の印刷をがんがん
した。給食もなかなか豪勢。ケーキ付きであった。五国寺は、各自の椅子と机を徹底的にクリーンに
させた。
 そして、帰りの会をさっとやり、帰らせた。その後、我々教師は職員会議。なんか疲れた。
 うたた寝状態。
 五時になった。もちろん会議は終わったが、帰宅とはいかない。通知票付けだ。出席をまとめて
いった。いやー時間がかかった。七時半まで残業である。まいったーーー。でも、終了した。もう、
こんなに遅くなることはないだろうな。六時頃、昨年度まで学年主任としてうちの学校におられた
東先生が来られた。いろいろな面で学べ、行動する。最も尊敬する先生だ。お互いの中学校の
情報交換などして帰られた。こういう方が上にいると安心できるのだが。こうなりたいと目標にで
きる先生だ。どこぞの年休の理由をいちいち聞きたがるバカな管理職とは大違いの人間性である。
 どこぞって?
それはWE NEED JUSTICEを見ましょう。読んでいてまだこんなのがいるのかと驚いてしまった。
まあ、東先生と久しぶりに会えたので良かった。うんうん。
03.11  トイザラスに行き、綿飴製造器を買った。明日のクラスお楽しみ会で使おうと考えているが、実用的
かな。べっこう飴、ポップコーン、綿飴の最後のものづくりをしたいと思っている。卒業式まで、あと三
日かぁ。
03.10  久しぶりのゆっくりした土曜日と言いたいが、出席簿、通知票という仕事がある。忙しい。教師というも
のは、持ち帰り仕事だらけである。楽しい仕事は「進路だよりNO.45」づくりかな。みんなの入試体験を
切り張りするのは、作業しながら、楽しめた。
03.09  寒い朝であった。三月だというのに、「寒のもどり」とは困ったものだ。学校は、学活五時間、音楽一時
間といった時間割だ。卒業式の練習一色。14日が卒業式だ。歌の練習が昼休みもやっているようだが、
残り少ない休み時間。自由参加でもいいと思うのだが。うーん。
 学校に一本の電話アリ。なんと東京都立川市の中が津港の先生からだった。以前、中学教育にのった
「コミックを使った道徳授業」についての問い合わせ、資料請求であった。うれしいなぁ。
すぐに送れるように、準備した。いままでは、メールでいくつかあったが、電話は初めてだ。直に声を聞
けるのはいいものですね。すぐにでも発送するつもり。
03.08  公立高校入試第二日目。昨日同様、甲南高校へ。一名女子が遅れていたので、ギリギリまで待つ。
次の高校があるので、昨日同様の処理で、タクシーに、と思ったら、途中でその女子に会え、無事、解
決。恐縮していたので、「がんばれ」の声をかけ、やはりタクシーにて中央高校へ。ここでも一名遅れて
きた。二人とも渋滞が原因であった。生徒達は、ほとんど自宅の自家用車で来ているから、いつもよりも
道路は渋滞しているみたいだ。受検渋滞ともいえる。豊かな日本です。今回は、甲南高校を基地とする。
二科目を終え、昼食。さあ、あとは面接を残すのみ。
 女子二人、引率者室に来る。緊張しているようなので、いろいろと話をし、握手をして勇気づけた。
そのあとは、終了まで待った、待った。私立よりもじっくりとやるみたい。結局一人一人、確認し、帰らせ
た。最後の一人が終わるまで、3時までかかった。中央の方も生徒から電話連絡があり、無事終了した。
それにしても、寒い一日。寒気団のせいだが、まるで真冬であった。雪もちらちらだったし。
南国鹿児島も寒いものである。
 夜は雪が降って積もるかも知れない。まあ、無事、受検も済み、あとは卒業式、合格発表となる。
仕事は、まだまだ忙しいぞ。
03.07  公立高校入試第一日目。まず甲南高校へ。8:00には着いた。生徒も二人来ていた。いろいろと
話をしているうちに6人そろった。しかし、あと一人。集合時間は8:30。まだ来ない。次の学校へ
行かないといけないのだが。5分オーバー。まだ来ない。というわけで、集合生徒の代表にあと一人が
来たら私のPHSに電話をくれといい残しタクシーに飛び乗る。鹿児島中央高校の集合時間は45分。
「間に合うのかー」とあせりつつ、数分で中央高校に。しかし、渋滞でなかなか高校前につけない。道路
の真ん中なので、降りるわけにも行かず。と前の電話ボックスを見ると中央受検生徒代表が電話をして
いるではないか。どこに?と思ったら、私のPHSが鳴った。前日の説明会で何か合ったらここに電話を
しろよと伝えておいたためだ。「何かあったのか?」一抹の不安。
 「先生、みんなそろったよー。先生、今どこにいるの?」
私が遅いので、反対に電話をかけてきたのだ。うん、しっかりものだ。ほっと一息。
 「目の前のタクシーの中だ」
 びっくりしているようだった。そして、降車、確認しようとしたら、またPHSが鳴った。
 「こちらも今、そろいました」
 ほっと一息。「おおー、そうか。よかった。うん、がんばれよ。」
 中央高校の人数確認。そろっている。「平常心で、今の全力を出せたら大丈夫。必ず合格だ。怖い
のは凡ミス。エラーに注意だ。よーく見直してな。受検するのは、みんな同じレベルだ。難しい問題は、
みんな難しい。焦るな。」というようなことを行って集合会場の体育館へ送りだした。
 谷山北中学校へ確認の報告をした後、不合格者内示依頼を事務に出す。その後、歩いて1000歩
ほどで甲南へ再び着く。けっこう近いじゃないか。甲南は、みんなが校内へ入りつつあるところだった。
生徒達とは会えなかった。不合格者内示依頼を出し、今度は、自家用車で鶴丸高校へ。不合格者
内示依頼を出す。体育館から教室へ移動中の生徒四人と会えた。「がんばれ」と声をかけた。
 みんな合格して欲しいなぁ。
 その後は、中央高校を拠点として、終了まで待機していた。
 甲南の生徒から終了確認の電話あり。中央では直接待っていた。みんなそろう。
 「家に帰り着くまで受検だ」などということを言って校外へ。
 私は、直帰してZZZZZZ。疲れたーーー。
03.06  今日は、中学三年の普通の授業がラストであった。二クラスの理科終わり。道徳終わり。
なんかあっけないような。三年間のつきあいの生徒達ともあと一週間か。早いものである。
ずっと担任をしてきて良かった。今年は、進路指導主任をかねていたから大変だったけれど。
理科、道徳ともに最後の感想を書いてもらった。どっさりある。ゆっくりと見ていきたいと思う。
 一部紹介する。これだけでも、サイトが作れそう。また、作るつもり。
  良い授業もあれば、面白くない授業もあった。でも、良かったと思う。

  「どっちに転んでもシメタ」が自分の人生に、一番影響を与えてくれて、たくさん考えさせて
 くれました。一番の道徳でした。

  Pスマイル。高校生になったら使いたい。あと、アラビア語!!!

  三年の道徳授業は、とても強く印象に残った。人間の生きることについて、とても多くのこ
 とを知ったように思う。


明日は、公立高校入試引率。鹿児島中央と甲南である。さて、駐車場が心配。あるかな。
通知票もつけていかなければ。もうすぐアクセス数も3100!!
 理科の評価をつけた。
03.05  「マル道鹿児島代表」内山氏の影響だが、雑記帳をこまめにつけようと努力している。あとで、いい
記録になるような気がするからだ。
 さて、今日は、理科の授業のラストが3クラスであった。
 感想を書いてもらった。一部紹介する。
  先生独特の面白くて覚えやすい、他のスクールとはちがうマッキーノとかあって、ものすごく
うれしいでした。なんか授業っぽくなくて、とても頭に入りやすくって、very very goodでした
よ !!! 高校生になっても、ぐっちちーちゃーがいいです!!!

 
  理科は五教科の中野授業で一番楽しかった。教科に載っていないこともやったりして、いつも
楽しみに受けていました。ポップコーンやべっこう飴なども作れてとてもおもしろかったです。


 悪いことを書いてもいいと言っていたのだが、みんな思いやりがあるのか、そのような感想はなかった。
 三年間、自分なりの反省もあるのだが、生徒からはまあまあの評価を受けた三年間だったように思う。
03.04  トイザラスに行った。
03.03  三年生との授業もあとわずか。今日は三時間みっちりであった。でも、以前のように「事務仕事ができ
ん」と怒る気持ちはなかった。なんか一時間でも欲しい感じである。月、火もちょっとぎっしりと言った感
じだが、うれしいもの。通知票は進んでいないが、まっ、いいか。
03.02  理科では、パソコン室における理科の調べ学習を終え、復習時間。マッキーノもしているが、今更、パス
券もありがたみがないので、「合格券」なるものを作り、化学記号マッキーノの賞とした。26記号のうち、
16記号を書くので、0列賞が多くなる。けっこうたくさんの生徒にわたると思われる。マッキーノも三年間
で200回はしたと思う。いよいよラストだなぁ。
 一年間楽しかった選択理科も終了。最後は、今までやったものの中で、もう一度やりたいものと言うこ
とで、リクエストしてもらった。「ポップコーン」と「プラ板アクセサリー」、「べっこうあめで科学」であった。
それぞれグループに分かれてやっていた。この一年間の「選択理科」については、また、このHPで紹介
したいと思う。
03.01 ●FOUNDATION TRIPPERS  第5回である。
 午後7時から道徳教育改革サークル”FOUNDATION TRIPPERS”のレポート検討例会。
 計6名が参加。ML「まるりん」の1055番目の発言に詳細は書いてあります。
02.28   アクセス数3000突破
 おかげさまで、3000突破となりました。ありがとうございます。
 受検の方も、登録、登録変更、出願と計画を立て、同僚の多大なる協力の結果、無事終了しました。
 さあ、一息、と思ったら、成績処理、不合格者内示などの仕事がまだまだ。。。。
 卒業まで忙しそうです。通知票もつけないとなぁ。
 今回、久しぶりに更新しました。一教員が道徳授業35時間をどのように使っているか、わかると思い
ます。たくさんやりたいのですが、学校行事やら席替えやら総合的な学習の時間やらで、なかなかです。
 みなさまの御意見、御感想お待ちしております。 
02.27  授業もあとわずかとなった。各クラスパソコンで理科の調べ学習をさせている。なかなか良いレポートが
班ごとに挙がっている。これが終われば、数時間は理科のプリントで復習だなぁ。そして終わり。
入試となるわけだ。
02.25  トイザラス−祖母のお墓参り−久しぶりに実家−石橋記念館に行った。
02.18  水族館に行った。
02.16 ●FOUNDATION TRIPPERS  第4回である。
 六人、集まり、レポートも豊富。うーん、みんなすごい。次は3月1日だ。
02.10 ●有田・野口・梅野・安田IN鹿児島
 朝八時半には「有田・野口・梅野・安田IN鹿児島」に参加するため、「まる道鹿児島イベント」以来、
三カ月ぶりに鹿児島大学へ。おっと、前日も準備で行ったんだっけ。
 受付係の仕事を一時間半ほど手伝わせていただいき、その後は、梅野正信氏・安田登氏・野口
芳宏氏・有田和正氏の順で講座を聞かせてもらった。本当に有意義であった。
 今回は、中学校教諭の参加は少なかったが、絶対に聞いてためになると思う。野口先生の講座は
国語の指導だ、関係ないなと思って聞いていたが、いろいろな授業の技術を学べ、メモすることばか
りであった。この方法で国語の授業をしたいなぁと思ったくらいであった。
 安田先生の能もライブで聞けてなんか、謡をしたくなりました。
 終了後は、大江さんのパソコン購入のつきあいで西前さんの車でパソコンショップまわり。
 それゆえ、少し遅れて「チャイナテーブル」の懇親会に着いた。先生方のスピーチが聞けなかったの
は残念であった。しかし、多くの先生方と懇親を深められたのは収穫であった。
 2次会は、居酒屋「つぼ八」。有田先生の横に座り、歴史、地理、漢字などいろいろな質問をさせて
いただき、また、それについて話がたっぷり聞けた。
最高!! 本当に博識な方と話すと自分も高まっていくようで、これが最高の授業なのかなぁー、
と感じ入ってしまった。
 内山さん、中村さんをさしおいて、なんかどんどん話をしてしまった。でも、いい夜でした。
昼、夜と二回の講座になり、大変ためになった。
02.04  本当に、いつも見ていただきありがとうございます。
 いつのまにやら、アクセス数2800を越えた。最近、カウントを意識していなかったので
すが、1週間ぐらいで100もいくとは、「中学教育」のおかげか。ありがたいです。皆さんの期待に応え
るためにも、更新していかなくては。ということで、道徳授業を更新しました。
まだいっぱい載せたい物があります。あとは、時間とやる気の問題です。
 ただいま、鹿児島高校の入試で鹿児島国際大学にきています。万が一紛失したり、プライバシー
のことを考えると調査書は書けないなぁーと考え、インターネット関係に励んでおります。PHSと
ノートパソコンで順調です。
 寒く、雨が降っていて最悪の状況。せめて昼には、止まないかなぁ。
 それにしても引率者待合室も寒い。結局、英数科の最後の女生徒二人が車に乗るところを見送って
午後四時半には終了した。はぁー、午前七時半に大学について、・・・九時間と言うところか。
ハードだったなぁ。
02.03  うわぁ、三時間みっちり授業だぁ。受検のための事務仕事、何もできーん。まいったーー。
調査書はまだまだ。
02.02 ●FOUNDATION TRIPPERS  第三回である。
 今日は、ある高校の面接の質問で、生徒がショックを受けたというので、その対応に四時くらい
から動く。まあ、素早く「間違い」を訂正して解決!! 
 午後6時15分、内山宅に着く。内山氏と「まるどう」の打ち合わせ、作業をし、HP作りを行った。
なかなか充実してきている。みなさんも必見ですよ。
 午後7時から道徳教育改革サークル”FOUNDATION TRIPPERS”のレポート検討例会。
 この形は21世紀初めて。今までの二回は、飲み方がメインだったからなぁ。
 計7人が参加。阿久根市の大江氏・下薗氏、菱刈町の西前氏・栗野氏・姶良町の永田氏そして、
私と内山氏だ。
 「まる道鹿児島」の時と同様で、13本のレポートがあった。今回は、追試してみようというレポート
もあり、スタートにふさわしい内容。永田氏のいくつかのレポートは、同じ中学の現場で実践する者
として、役立つものばかりであった。メイズは本当にいい。
 久しぶり下園氏の復活といったところ。公開授業裏話もおもしろくもあり、憤りもあり、同情もあり。
 午後9時過ぎからは、今までのサークル例会と同様に「福々」にて二次会。6人の参加で話がいろ
いろと盛り上がった。次は二週間後17日だ。そのころは、公立の願書提出の頃だなぁ。                                                     
01.27 ●FOUNDATION TRIPPERS  第2回である。
 今回も、飲み方がメイン。場所は伊集院「ABOUT」であった。なんと六時から始まり、次の日の
一時過ぎまで飲み、食べていた。うーん、話すことが多い。メンバーは、大江、内山、西前、吉元、
栗野、私の六名だった。遅くまで残ったのは、私と内山、西前、栗野の四名。予想通り?
 やはり、楽しい一時。私は、少しめげていることが最近あったので、その話なども聞いてもらえて
ありがたかった。友達はいいものだ。
01.25  公立高校の登録に走った。疲れました。まだまだ始まり。192人全員の登録を四人の教員で済
ませ、なんとか終了。数名分は郵送。19校も受験校がある。次は、推薦のための手続きだ。これ
また大変。数日で調査書を仕上げないと。忙しい。明日は金曜日。ほっと一息ですが、調査書を
進めておかないとなぁ。土日もハードって感じです。今日は七時までいた。土曜日のまる道の第二
新年会に行けるかなぁ。
 中学教育にこのアドレスを載せたせいか、アクセス数2700を越えた。ありがたいこ
とです。資料の請求もいくつか来ている。しっかり了解しています。でも、今、けっこうハードなので
もう少し待って下さいね。
01.23  久しぶりに書き込む。最近、平日は12時間労働だ。学校に残るのは、午後7字を過ぎるのは
ざらである。今日は8字前まで残っていた。無駄な仕事のためには残らないのが、ポリシーだが、
受験関係となると別である。進路の係をしているので、大変。担任もかねているのでもっと大変。
主任をするときは担任をしちゃいかんですね。どちらもいい加減になってしまう。そうならないように
すると、今の状況。どこかのYM中みたいだ。今日は、学級の公立推薦書を書き、登録志願書をそ
ろえた。全体では、私立推薦者の事前指導をやり、登録の役割分担の企画をしていた。
 ハードな日々。でも、救いは、授業だったりする。理科をやっているときは楽しい。マッキーノ、ノ
ート授業。そして、昼休みに理科準備室にて結晶作り、分子模型作りをしながら、生徒達の悩みを
聞いたり、いろいろな話をしたりするのは、これまた楽しい。お隣のM中では、禁じられているという
から驚きだ。管理職の頭の中が見たいものだ。明日もハードかなぁ。
01.21  二人とも早く起きて、やっぱりガンダム・・・。しかし、18になっても慕ってくれるとはうれしいものだ。
就職は、二人とも県外である。また、飲めるようになったら大阪あたりで飲もう、という話で落ち着いた。
昼食はとんかつ屋でおごった。夕方までいて、帰っていった。私にとってもいい気分転換になった。
01.20  現在、高校三年で就職が決まった生徒が来た。夕食は二人(若松、永重)が持ってきた材料で
キムチ鍋であった。なかなかおいしい。後はプレイステーション2でガンダムに熱中していた。
私は、疲れて寝た。ZZZZ
01.05 ●FOUNDATION TRIPPERS  第1回である。
4人が集まり、新年会となった。少しさびしかったが、そのその反面、たっぷりと密度の濃い話
ができたと思う。今年から、道徳授業改革の方にも力を入れて、正義と勇気の授業を作りだして
いきたいと思う。
 がんばろーーーー。
01.04  大阪から、お世話になったいとこ夫婦がやってきていたので、鹿児島観光に連れて行った。
がんこ庵でそばを食べ、蒲生の日本一の大楠、神社で初詣をし、竜門滝で滝を見て、隼人をま
わり、つけあげを工場直売で買って帰ってきた。鹿児島を楽しんでもらえたようで、ちょっと恩返し
ができたように思う。夜にフェリーで帰った。
01.02  玉龍高校20年ぶり同窓会があった。130人くらいが集まったが、その中でも、懐かしい人と
も出会え、また、いろいろな人生があるんだなぁと感じた。高校3時代の担任が私を覚えていた
のはうれしかったなぁ。
2001年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
12.29  卒業生が二人(永重、若松)が遊びに来た。プレステでガンダムをやり、盛り上がった。
12.28  まる道鹿児島忘年会。六人であったが、三次会まで盛り上がった。これでひとつのけじめと
なった。
12.25  日曜日。終業式が終わり、ほっと一息。理科同好会のクリスマス会を自宅でした。谷山の
ニシムタでケーキやプレゼント、食べ物等を買い、7人で楽しんだ。プレステの人生ゲームは
なかなか楽しかったなぁ。西園、三谷、大窪、山口、森元、徳留らが来た。
12.15  開陽高校の中高連絡会に行った。本当によく勉強になった。
11.26  深澤先生を空港まで送る。その後、内山氏と石橋公園を初めて見学し、その後、昼食をとる。
内山氏と別れ、山口の河崎先生と徳之島の石橋先生とともに知覧の特攻記念館に行く。
ちょっとした観光案内であった。よろこんでもらえて良かった。私も久しぶりであった。
11.25 ●まる道オール九州イベント。
当日!!朝から雨で、どうなるかと危ぶまれたが50人ぐらいが参加してくれ、なんとかパー
ティも出来て、本当に良いイベントであった。こういうイベントをすると勉強にもなる。
詳しくは、別のページで
 参加されたみなさん、ありがとうございました。
11.24  まる道オール九州イベント前夜祭。深澤先生、土作先生が来鹿。まる道鹿児島メンバーと
模擬授業者の三人を会わせて、盛大に前夜祭で飲み方をした。
11.20  朝、親戚宅をでて、伊丹空港へ。鹿児島の大雨のために出発が危ぶまれたが、なんとか
出発。しかし、雨のため、鹿児島市上空で旋回。ゆれたりして、ひやひやものだった。なんと
か一時間遅れで到着。ふーーーーーー。で、昼食をとり、学校へ。なにせ進路指導の研修が
あったので、主催係としては遅れるわけにはいかなかったのだ。資料は金曜日に作っていた
のでOK。忙しい一日だった。
11.19  濱崎氏は昼で帰る。私は、幼い頃遊んだ場所や人権博物館などを回った。
 夜は東大阪の親戚宅へ。夜は焼き肉屋でごちそうしてもらった。
 本当にありがとう。
11.18 ●大阪府高槻市立城南中学校公開授業
  阪急電車に乗り、高槻へ。そこからバスで中学校近くへ。
 公開授業二時間09:50〜11:40
 1時間目は、その中学校の先生方の授業を見る。理科「電流」、「ばねと力」を主に見る。
 2時間目は、仮説実験授業の先生方の授業を見る。中学生相手の授業は、見応えアリ
でした。西川先生の「ばねと力」、小原先生の「自由電子が見えたなら」、犬塚先生の「力
と運動」、山路先生の「浮力」、二階堂先生の「三権分立」を主に見た。先生方の味があっ
た。すばらしかった。行って良かった。そして、全体会では、代表板倉先生の「これからの
学校教育と基礎・基本」という講演を聞けた。分科会は「仮説実験授業と中学教師」に出席
した。小原先生、犬塚先生の貴重なためになる話が聞けた。本当に充実した一日だった。
 こんな授業をしたいと思う。つくづく思った。
 パターンどおり、いろいろな書物や道具を買った。やはり、これが楽しい。
 夕方、帰るのがもったいなかったくらいだ。
 夜は、豪勢に道頓堀の「かに道楽」でカニを食べた。その次はたこ焼きも。うーん、大阪だ。
11.17  進路指導担当社会を終え、ダッシュで帰宅。準備して、途中松元中の濱崎氏を車に乗せ、
鹿児島空港へ。夜9時過ぎにに関西国際空港に到着。うーん、久しぶりの大阪。うれしいな。
大阪駅前の丸ビルホテルに宿泊する。夕食を食べるために町をさまよった。あちこち閉まって
いるんだよなぁ。なんとか食べたけれどね。
11.16  一日遠足。吉野公園と高校見学会。昨日まで実力テストだったし、ふーーー。
はれて良かったです。
11.14     今日から二年目に入ります。よろしくおねがいします。                                   
2000年

メール

トップ