過去ログ

                                Page    1384
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ナメクジ?みたいな虫が  レミ 03/7/14(月) 22:23
   ┗Re(1):ナメクジ?みたいな虫が  VITA 03/7/15(火) 1:22
      ┗Re(2):ナメクジ?みたいな虫が  レミ 03/7/15(火) 15:30
         ┗Re(3):ナメクジ?みたいな虫が  アラジル 03/7/19(土) 21:14
            ┗Re(4):ナメクジ?みたいな虫が  レミ 03/7/20(日) 0:33

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ナメクジ?みたいな虫が
 ■名前 : レミ
 ■日付 : 03/7/14(月) 22:23
 -------------------------------------------------------------------------
   今育てているミニバラの土壌に、ナメクジのような虫がいます。
大きさは、5ミリくらいのとても細いもので色は透明、動き方はナメクジっぽいです。
これは何の虫でしょうか?よく見るといっぱいいます。駆除はどうすればよいでしょうか?もしナメクジだとすれば、、ナメクジは焼いて殺すと聞いたことがありますが、今回の虫は小さくたくさんいるので、きりがなくてできません。虫が出始めた頃は、そのうちいなくなると思って放っておいたのですが、だんだんミニバラが根元からしおれてきてしまいました。
ちなみに、窓際に置いて育てています。土は乾燥していたものを膨らましたので最初からいたわけではなさそうです。一体どこから虫が湧いてきてしまったのでしょう、大量発生しているので困っています。虫は鉢の外へは出てこないようですが、気持ち悪いです。どなたかこの虫の正体、そして駆除の仕方をご存知でしたら、サポートお願いいたします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ナメクジ?みたいな虫が  ■名前 : VITA  ■日付 : 03/7/15(火) 1:22  ■Web : http://vita.easter.ne.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ レミさん …
>今育てているミニバラの土壌に、ナメクジのような虫がいます。

土は清潔だとして、ミニバラはどうなんでしょうか?
元々培養土に植えられていたものですか?
卵から孵ったばかりのナメクジのようにも思えるのですが、
透明って言うのがなぁ〜。
ちょとヤフーで検索してみたのですが、こちらにリンクを貼るのはちょっと
はばかられる?衝撃画像ばかりで(笑)
『ナメクジ 卵』で検索すると、孵ったばかりのチビナメクジの画像も
色々出てきますので、それと比べてみるのが良いかと思います。

>駆除はどうすればよいでしょうか?

それに関しては↓見て下さい。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/index.html

>だんだんミニバラが根元からしおれてきてしまいました。

食害されているわけじゃないのですよね?
バラは何年も育てていらっしゃいますか?
室内だと日照不足とか、蒸れとか、肥料とかも考えられると思うのですが、
いかがでしょ?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ナメクジ?みたいな虫が  ■名前 : レミ  ■日付 : 03/7/15(火) 15:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ VITAさん …ありがとうございます!
>土は清潔だとして、ミニバラはどうなんでしょうか?
ミニバラは種から植えました。土は乾燥したものが付いており、
ミニバラセットとして売られていたものを買い、育ててます。

>『ナメクジ 卵』
早速やってみましたよ!衝撃映像ばかりですね。ですが、私の家にいる虫とは違うようです。ナメクジではなさそうです。もっと細くて透明です。5ミリ位に切った釣り糸という感じです。

駆除の仕方は参考になりました。ありがとうございました!

>食害されているわけじゃないのですよね?
>バラは何年も育てていらっしゃいますか?
>室内だと日照不足とか、蒸れとか、肥料とかも考えられると思うのですが、
>いかがでしょ?
食害というわけではなさそうです。しかし、あの虫がわいてからしおれ出したので、栄養をすいとられているのではないかと思いまして。バラを育てるのは初めてです。日照不足・蒸れ・肥料については、可能性がありますので私のほうで気をつけてみます。
兎に角、ウヨウヨしているあの虫が気持ち悪いです。土にいい虫ならいいのですが。
ネットで虫について探しているのですが似たようなものが
見つかりません。もし、虫のことがお分かりになりましたら、ご教授願いたいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ナメクジ?みたいな虫が  ■名前 : アラジル  ■日付 : 03/7/19(土) 21:14  -------------------------------------------------------------------------
    ハエの幼虫(=ウジ)との可能性も…
 もしも「植物の周りをハエ(主に小型)がぶんぶん飛んでいる」「数日後、謎のさなぎ発見」「土が常に湿っている」などがありましたら、ウジの可能性が高いと思います。
 たいていのウジは植物には害はないのですが、気持ち悪いですよね。
 ウジは多湿の土を好みます。ですから今いるウジは仕方がないので取り除き、鉢を外に出すなどして通気性を良くするといいと思います。
 ちなみに発芽したばかりの植物は水を吸う量が少ないので、多湿になりやすいものです。ですからある程度大きくなってから部屋に置くことをおすすめします。
 そしてバラの生育が悪い、とのことですがウジが悪いのではなく、ウジの発生原因である多湿が原因であると考えられます。
 もしもウジじゃないとしたら…ごめんなさい。まだまだ園芸暦が短いもので…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ナメクジ?みたいな虫が  ■名前 : レミ  ■日付 : 03/7/20(日) 0:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ アラジルさん …
> ハエの幼虫(=ウジ)との可能性も…
気づきませんでした、そうかもしれません…!でもネットでそれらしき写真がやっぱり見つからないです。

>「植物の周りをハエ(主に小型)がぶんぶん飛んでいる」
ぶんぶんたかるようには飛んではいませんが、家には小蝿が常にいます。退治してもまだ出てくるんです。家は清潔にしているのに植物のせいでしょうか、丸い羽をもった小蝿が主でショウジョウバエがたまにいるんです。

「数日後、謎のさなぎ発見」これは見ないですね。

「土が常に湿っている」湿っています。発芽したばかりで乾燥するのはマズイと思い、土は常に湿らせてます。

> ウジは多湿の土を好みます。ですから今いるウジは仕方がないので取り除き、鉢を外に出すなどして通気性を良くするといいと思います。
外に出してみました。あの虫は見なくなりました!!!!

> ちなみに発芽したばかりの植物は水を吸う量が少ないので、多湿になりやすいものです。ですからある程度大きくなってから部屋に置くことをおすすめします。
植物が小さいと吸水量が少ない…そうなんですか、知りませんでした!でも考えてみればそうですよね、大人より子供のほうが食べる量が少ないっていうのと同じですかね。

> そしてバラの生育が悪い、とのことですがウジが悪いのではなく、ウジの発生原因である多湿が原因であると考えられます。
なるほど!いくつか芽は出たのですが元気のないやつは間引きました。元気のあるやつは、すこぶる元気です。もしかして栄養が特定の株に偏ってたのかも…?それに重要なことを言っていませんでした。実は鉢に穴が開いてないんです。これが一番の原因だったかもしれません。

> もしもウジじゃないとしたら…ごめんなさい。まだまだ園芸暦が短いもので…
いえいえ、めっっちゃくちゃ参考になりました!私などよりも知識がおありではないですか。私のほうが超初心者です。本当に勉強になりましたよ。虫もいなくなりましたし。
アラジルさんの参考を胸に、そして失敗を参考に頑張っていきたいと思います。ありがとうございました!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1384