ワード2010基本講座:タブ揃えの設定

スポンサードリンク

左揃えタブ 右揃えタブ 小数点揃えタブ
タブ位置の変更方法 タブ揃えの解除方法

はじめに    topへ

タブセレクタに表示されるタブの種類    topへ

左揃えタブ    topへ

右揃えタブ    topへ

小数点揃えタブ    topへ

タブ位置の変更方法    topへ

(A)マウスでの操作方法

  1. 変更する段落をすべて選択します。
  2. ルーラーの「タブ揃え」マーカーをルーラー内でドラッグします。
  3. 左揃えタブを10文字の位置へ変更しました。

(B)ダイアログからの設定方法

  1. 変更する段落をすべて選択します。
  2. 現在設定されているタブ位置を[クリア]ボタンをクリックして削除します。
  3. 変更後の位置をタブ位置に入力し、[OK]ボタンをクリックします。

タブ揃えの解除方法    topへ

(A)マウスでの操作方法

(B)ダイアログからの設定方法

  1. タブ揃えを解除する3行を選択します。
  2. [ホーム]タブの[段落]グループのダイアログボックスランチャーをクリックします。
  3. [段落]ダイアログの[タブ設定]を実行します。
  4. [タブとリーダー]ダイアログで[クリア]をクリックして登録されているタブ位置を削除します。[OK]をクリックするとタブとリーダーが解除されます。

スポンサードリンク



よねさんのExcelとWordの使い方ワード2010基本講座:目次段落書式|タブ揃えの設定