エラーのセルのフォント色を変えたい(条件付き書式)



条件を選択して設定する 数式で条件付き書式を設定する
フォントの色を変えるエラーの種類を限定したい

Excel 2016でエラーのセルのフォント色を変えたい     Topへ

条件を選択して設定する    Topへ

  1. 条件付き書式を設定するセルC2:C4を選択します。
  2. [ホーム]タブの[条件付き書式]→[新しいルール]をクリックします。
  3. 「指定の値を含むセルだけを書式設定」を選択します。
    次のセルのみを書式設定で「セルの値」で「エラー」を選択します。
  4. 新しい書式ルールの表示が変わり、次のセルのみを書式設定が「エラー」のみになりました。
    [書式]ボタンをクリックして、書式を設定します。
  5. C3セルのエラー値 #N/A が赤色になりました。


数式で条件付き書式を設定する

  1. 条件付き書式を設定するセルC2:C4を選択します。
  2. [ホーム]タブの[条件付き書式]→[新しいルール]をクリックします。
  3. 「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択します。
    次の数式を満たす場合に値を書式設定に =ISERROR(C2) と数式を入力します。 C2は相対参照にします。
    [書式]ボタンをクリックして、書式を設定します。
  4. C3セルのエラー値 #N/A が黄色になりました。

フォントの色を変えるエラーの種類を限定したい

  1. エラー値のフォントの色を 赤にしたい
    数式を =ISERROR(C2) としました。
  2. #N/A だけフォントの色を赤にしたい
    数式を =ISNA(C2) としました。
  3. #N/A を除いたエラー値のフォントを赤にする
    数式を =ISERR(C2) としました。
  4. エラー値 #DIV/0! だけをフォントの色を赤にする
    数式を =ERROR.TYPE(C2)=2 としました。
HomeExcelの基本操作の目次|エラーのセルのフォント色を変えたい(条件付き書式)