雑 記 帳 5

11.13  理科の授業で元素記号、化学式を覚えるための原子カルタ(松田心一さん考案)をやっている。大変
盛り上がる。また、単体・化合物クイズと称して分子模型を見せながら、「これはどちらですか?」と聞く。
これまた盛り上がった。覚えるのも楽しさでやるといい。日頃は授業に大変消極的な生徒も活躍してい
る。いいねーーー。
 その反面、この雑記帳5も最後だが、最後まで人を不愉快にさせることがあった。ここは何かというと
二言目には「教育委員会に・・・」だ。まったく、テレビの見過ぎというか、あきれる。○出の原因をまず
考えろと言いたい。あーーー、腹立つ。やってられるか。
11.11 13000カウント達成!!本当にみなさん、見ていただきありがとうございま
す。何かご意見、ご感想などありましたら、どしどしメールくださいね。明るくいきたい雑記帳6!!
11.10  今日は中学吹奏楽部の定期演奏会が市民会館であった。いやー良かったね。すばらしい演奏であっ
た。文化祭は20日。
 もうすぐ、この雑記帳5も終わりである。このページでは、あまりいいことがなかったなあ。なんか、毎
週のようにいろんなことが起きて、悩まされて・・・、自信もなくしていった。そのたびに、前の生徒たちや
友人に励まされてきた。ありがたかった。なんでこうなっちゃったんだろうと思う。プラスで考えようとする
出鼻をくじくようにいろいろと起きる。信頼もずいぶんなくしているような気がする。さて、あしたから新た
な一週間。頑張ろうと思いつつ・・・。
11.07  今日も、いろいろとあった。給食の時から六校時まで修学旅行のまとめをさせつつ、理科準備室にて
生徒間の相談、調停などをしていた。いやーーー、このパターンばかりだ。疲れる。ここでは、女子のグ
ループが固定化されており、いったんはぐれると孤立化ということになる。そのためにいろんな悲劇がお
きてしまうのだ。困ったものである。なんとかこの仕組みを変えたいのだが。
11.06  ここも合唱コンクールがある。そういえば、二年前、中三の担任をしていたが、音楽教師と生徒にはさ
まれて本当に苦労した覚えがある。あのときは、最悪だったなぁ。生徒たちは良かったのだが。あんな
思いはたくさんだなぁ。
11.05  「流言」の授業を追試してくれた方から指導案が送ってきた。うれしかった。私のオリジナル授業がこう
やって人様のお役に立つと本当にうれしい。また次の仕事にがんばろう。あの仕事も上手くいくといいの
だが。
 今日の授業はみっちり5時間。2年4クラスすべてあり、「カルメ焼き」を実施した。生徒たちは大変喜ん
で一生懸命つくっていた。さあ、これからは実験が立て続けにあるぞ。
11.04  朝一のトッピーしかとれなかったので、それで帰る。海は荒れていたがなんとか西之表に着くことがで
きた。海の波ってすごいなーと実感できた。県教研の冊子をまとめた。授業にも使えるものがいろいろ
あるぞー。荷物がいくつか届いた。掃除をしてゆっくりしていた。ああ、楽しい三日間だったなあ。そして、
いろいろな人と久しぶりに会えて良かった。さあ、明日から学校だな。ふーーーーーーーーーーー。
11.03  鹿児島市で県教研二日目。ホテルをチェックアウトした後、生家にタクシーで向かう。大きな荷物を置
いたあと、工業高校まで送ってももらった。9時前には着く。下町さんのレポート発表などの後、全国教
研出会者をちょっと時間がかかったが、決めて、あとは討議。私の司会であった。1.赤外線、紫外線な
ど光自体について義務教育で教えるべきか。 2.総合的な学習の時間を各学校でどのように使ってい
るか。 3.仮説実験授業はどうして楽しいのか。 4.教科書上の選択制について などを話し合った。
理科の教研テーマについても話し合い、副題が一つ大幅に変わった。12:30時間通り終了。
 下野さん、脇田さん、入山さん、一松さん、山元さん、・・・会えたなあ。楽しい出会いだった。
 講演にでるよりもtai君との約束があったので、そちらに行った。車をYさんに借りて吹上へ。そのあと、
トイザらス。いつものパターン。でも授業に使えそうなものを購入できた。夕方から大雨、雷まで鳴る始
末。Yさんと合流して本当に久しぶりに夕食を食べに行った。城山のレストランはいっぱいだったので、
草牟田のクムヨン(また焼き肉だーー)で夕食。生家まで送ってもらい、今日は終了。
11.02  鹿児島工業高校で県教研一日目。アトラクションは熊毛支部担当だったので、歌を歌うとき壇上に出
た。本当に先生と呼べる仲間たちと会えた。敬称略で高さん、東さん、梅野教授・・・そして理科分科会
の始まりとなった。メンバーの半分はなじみの顔。藤さん、川崎さん、中原さん・・・各支部からレポート
を持って参加されている。もう一人の司会生田さんと交代で司会業をこなす。なんとかレポートの発表を
9割方終わらせることができた。
 6時前、雨が降る中、帰り道で中尾さん、山下さんと偶然会い、タクシーで天文館まで行った後、コーヒ
ーブレイク。つもる話、ある学校の変な話「授業中は暑くても制服の上着は脱いではいけない」などをし
た。昔はそうではなかったらしい。ここ数年の話だそうだ。まあ、いろいろな情報交換ができた。1時間
くらい楽しいひとときだった。
 夜は、熊毛支部の交歓会。なかなか顔を知らないので、なんとかお近づきになろうと話を聞く。一次会
終了で本屋に行き、ホテルで明日の英気を養う。うーん、久しぶりにいろんな人と会えたなぁ。司会もま
あ順調でした。あの仕事をホテルにもちこんだパソコンでした。なんとかできたので送信した。ふーーー、
やっと一段落か。
11.01  1時間、道徳の授業「死んだらどうなるか」をやり、11:20のトッピーで鹿児島に向かう。県教研理科
分科会の司会になっている(前回全国教研に参加したゆえ)ので事前の会である。北埠頭に着くとタク
シーでゲートイン鹿児島ホテルに行き、荷物を下ろし、遅い昼食を天文館でさーっととり、2:00の会に
すべりこむ。明日の進行などをもう一人の司会の方と共同研究者の一人の方とで決めた。その後は、
久しぶりに天文館で本屋めぐり。いいねーーー。どつと本を買った。夜は7時からこれまた、久しぶりに
高校時代の友人たちと「ずんだれ会」を焼き肉なべしまでする。宮内、福山、前田と私の4人で旧交を
温めることができた。二次会まで行い、三次会は前田と喫茶店でコーヒータイムへ。いろいろな話をし
た。やはり友だちは良いものだ。
10.31  10月も今日で終わり。あの仕事の締め切り。なんとか終わったと思いきや、残念なことがあり、ちょっ
とゴールが伸びた。明日から県教研で午前中に鹿児島入りだ。さーて、できるかな。がんばるけれど。
 もりもんからの電話、あっきーからのメール、マエムーにも心配をかけているようだ。ありがとう。そして
ごめんな。どうにもいろいろとあって心に余裕がなくなっていたようだ。何度もこういうことがある。まだま
だですね。修行が足らないなあ。
10.28  谷底からちょっと上がってこられたかな。でも、明日は監査で理科の備品チェックに追われていた。ここ
の監査はちょっと異常。消化器、薬品庫、人体模型、時計・・・それはもうさまざまなものに監査のための
用紙がぺたぺた貼られて異様である。理科準備室の棚もそん紙っきれがいっぱいひらひらしている。
 そんなこんなで、帰りが遅くなった。夕食、入浴後、あの仕事のために、あちこちの方々でメールのや
りとりをし、一段落となった。ふぅーーー。さあ、また、原稿を考えなくては。
10.26  うーん、なかなか落ち着かないが、今日は大きなことも一段落したところかな。はーー、胃が痛い日々
が続く。まいります。自分の力の無さですかな。がんばっているつもりだったんですが。前任校の7年は
本当にまあまあ順調だったなぁ。
10.24  大きなことが起きている中、小さな事が続けて起きる。もう担任としての自信がなくなるくらい連発。力の
なさを痛感している。いろいろと学び実行してきたのだが、どうしようもないといった感じだ。修学旅行が終
わって落ち着くどころか、いろいろなことに追われている始末。今まで担任してきたが、ここまであるとは
初めてだ。もう疲れたよ。
10.22  なんだか久しぶりの学校かな。しかし、病み上がりという感じで本調子ではない。なのに6時間みっちりと
は。とほほ。なんという時間割。まあ、あきらめてやりましょう。それにしてもまたもや事件発生。おいおい。
昨日のうちに起きていたとか。あーあ、なんでこう懲りないのかね。ほんとうに。
10.21  やはり学校には行けず、朝いつものように目は覚めるが、だめ。欠勤を伝えて、やはりZZZZZZ。五度目
の修学旅行、一番ハードだった。体がそのことを示している。勤務時間はあってなきがごとしだった。それも
三泊四日も。はあーー。また寝よう。
10.20  夜明け前に吐き気をもよおし、その後は、体中が痛くなり、熱が出て、そのまま一日中寝込んでいた。
食欲もなかったので、よほどである。修学旅行の疲れがどっと出てきたようだ。明日は、行けるかな。あの
大切な仕事
できず。ごめん、急ぎなのにM先生。
10.19  今までの修学旅行で最もハードだったのかもしれない。昨晩10時頃に眠り、今日は12時頃に起床。朝
5時半頃一時起床(修学旅行時の起床パターン)してしまったが、またZZZ。生活習慣が狂ってしまい、頭
も働きにくい。うーん、今日はなんかぼーっとした感じだ。ああー、やらねばならないあの仕事があるのに。
まいったーー。
10.18  修学旅行最終日。熊本城により、帰島。
10.17  修学旅行三日目。長崎自主研修。
10.16  修学旅行二日目。アサヒビール工場、マリンワールド、福岡シティ劇場で「ライオンキング」鑑賞。
10.15  修学旅行に出発。まずは三井グリーンランドに。当分更新できないけれど、更新するときは、画像がいっ
ぱいになることでしょう。
10.14  体育の日で、お休みの月曜日。県教研のレポートを作った。完成した。ふーーー。
 卒業生で今は、働いているヒデキから電話有り。昨日から三日間の休みだそうだ。本当に仕事をがん
ばっているようだ。また飲もうな。明日から、修学旅行だ。早く眠らないと。
10.13  日曜日。ゆっくりお休みやーー。
10.12  飲み会のため、頭が痛いのだが、7:30には起床。8:00には中種子の野間小学校に出発。教研集会
のためだ。理科と進路の資料は作ってあったので、意気揚々と行くが・・・。頭が痛いので、けっこう長時
間運転はこたえる。なんとか到着。前半は理科。4人の参加。おいおい。まあ、そんな中で私のみレポー
トありで、たっぷりと分子模型などを紹介しながら話をした。後半は進路。二人・・・おいおい・・・というわけ
で、進路便りの紹介をして適当に話をしつつ、終わり。全国教研に行っているので、今年は司会決定。そ
れでもレポートは熊毛代表として発表したいと思っている。帰りは、買い物などをしつつ帰ってきた。きつ
いので、休養。
10.11  金曜日。修学旅行前のラスト日。次は修学旅行出発だ。事前説明会を終え、生徒を帰宅させる。今日
は、同僚の励ましための飲み会を隣の家で行った。総勢七人くらい集まっただろうか。私も嫌いではな
いので、さっと鍋の用意をとなりに持っていった。なんだか学生時代のような飲み会だった。そのためか、
ついビール、ワインと飲み過ぎてしまったようだ。2時くらいまであり、10秒で帰宅、バタンと倒れ込み、
ZZZZZZ・・・・であった。同僚達と語ることができて良かった。いろいろと誤解や思いこみもあったので、
反省である。
10.10  今日の夜でなんとか一仕事終了。予定していた仕事は全部終わった。今週あった実力テストの採点も
隙間時間をむだにすることなく、これまた終了した。ほっと一息である。さっそく仕事の成果を転送した。
10.09  胃検診。一年ぶりに受ける。一時間くらい待たされた。今日は、昨日と変わって、余裕のある一日なの
で、理科実験費の精算などができた。昼からは共済説明会に行く。再び学校に帰ってきて、修学旅行の
学年会。時間がかかる。ここにきて、特に学年会は、勤務時間内に終わったことがない。実にまずい状況
である。来年はなんとか変えていきたいと思う。今年はいろいろあり過ぎだ。
 友、遠方より来たる。前田が仕事でこちらに来た。夏は飲み会ができなかったので、半年ぶりくらいの
再会か。喫茶店「風車」で、コーヒーを飲みつつ、語った。ちょっと気分転換になったかな。高校時代からの
友人はありがたいものだ。
10.08  今日はみっちり6時間。そして、学年会だし。いやーーー疲れた。帰っても、しなければならない仕事が
いっぱい。特にあの仕事は3本あるが、なんとか2本終了。しかし、なんども見直して何度書き換えたこと
か。その上、今日は実力テストがあり、採点という仕事も加わった。おいおい・・・勘弁してくれーーー。
 みっちり状態だ。明日は、朝から胃検診。何も食べてはいけないぞ。
10.07  学校が始まる月曜日。常に何かある・・・本当に。そんな中、救われるのが、教え子からのメール、電
話など。もりもんサンキュー。来週は修学旅行だ。それまでにいろいろとあるなぁ。ふぅーーー、どうして
こう一筋縄でいかないかな。
10.06  久しぶりに大雨。携帯が復活した。鹿児島市の小学校は運動会だったそうだが、大丈夫かな。
さあ仕事、仕事。というわけで、けっこう仕事がはかどった。家に缶詰状態だったが。
10.05  まだまだ蝉が鳴いている種子島。暑いねーー。そして晴れの日が続いているおかげで、携帯電話が
昨夕からダウンしている。NTTドコモにうかがうと、中国大陸からの異常電波障害だそうだ。そういえば
春にも一度あったな。天候の変化や海上の波の変化がないと続くそうだ。まいったねーー。
 なかなか仕事がはかどらない。困ったものだ。絶対にここ一週間で勝負をつけなくてはならないのだ
が。まあ一つは90%終わった。あとは学校じゃないとできない。次の仕事にとりかかろう。
10.04  ふー、やっと金曜日。一週間が終わった。今日も疲れたー。5/6時間。空き時間も細々とした仕事で
あっというまに過ぎてしまい、しなければならない仕事ができない。週休二日が悪いのか、今の・・・が
悪いのか、うーん。困ったものだ。ある同僚はなかなか教材研究ができないと言っていた。よけいな仕
事が多すぎるのだ!!まったく!!(怒) 最近、「ボクがやっていないことハンドブック」(仮説社・長坂
正博)を読んでいる。あまりにも義務でないことを義務に思わせるようなことが多すぎる。まったくだ。今
年はこの文章がよく実感できる。私は、教師の本務を大切にし、すべてのことができなくてもいい、くだ
らないと思うことはカットしていく。
10.03  今日はぎっしり6時間。まいったーー。午前4時間は理科の授業。二コマは「メダカの尾びれの赤血
球の観察」。何匹かのメダカが犠牲になった。合掌。昼からは総合学習の一環「修学旅行の取り組み」
やっぱり総合は担任の負担が大きいなぁ。まいったよ。学校では何も他の仕事ができない。放課後、
一念発起で仕事をしようと思ったのだが、いつのまにかソファーでバタン。生徒におこしてもらうまで
気を失ったように眠ってしまった。まあ30分くらいでしたが。まいったーー。そして自宅。うーん疲れて
いる。こりゃー土日に集中してがんばらないとなぁ。
10.02  うーん、家での仕事がはかどらない。弁当を買って気合いを入れたのだが、原稿がいろいろとあるん
だよな。理科の実力テスト、理科の「もしも原子が見えたなら」レポート、そして一番大切なあれとあれ。
がんばらないとなーー。
10.01  今年度の後半に入った。授業日は120日くらいか。早いものだ。今日の学活では、席替えと給食当
番替えを行って終わった。修学旅行の分もまだまだ決めることがある。毎日、忙しいねーー。風邪もい
つのまにか治っているようだ。ほっと一息。メールで励ましてくれた教え子の皆さん、ありがとう。
 大型台風21号が東京の方に上陸。なかなか大変なようだ。種子島も今年は何度か来たのでよくわ
かる。大きな被害がないことを祈ります。
09.30 12000カウント達成!!みなさん、見ていただきありがとうございます。
 今日で9月も終了。早いものだよ。10月になる。なかなか忙しい月になりそう。仕事がけっこう見えて
いる。原稿書きもある、レポート作成も、テスト作りも。がんばって11月に持ち越さないようにしよう。
 今日は、5時限授業で、その後は職員研修であった。保健研修で講師のためになるお話を聞いた後、
基礎基本の研究についてであった。研修主任及び推進委員会の方々もよくがんばっておられる。しか
し、私としてはやるからには妥協はしたくないし、形だけの研究はまっぴらごめんなので実のある研究に
するための発言を重ねた。気づけば、私とあと一人くらいしか発言をしていない。そして勤務終了が・・・
うーん、こんなことなら、研究推進委員会で発言した方がいいようだなと感じ、推進委員入りを希望した。
さーて、組織に柔軟性はあるかな。
09.29  日曜日。朝一のトッピーで鹿児島へ。トッピーが少し遅れたため、中
山行きのバスに乗れず、山形屋バスセンターまで歩いていった。バス
に乗り、午前10:50に谷山北中に着く。同僚、保護者、生徒たち、次
々と久しぶりに話をする。卒業させた教え子たちの動向もいろいろだ。
高校を辞めてしまった生徒もいたが、だいたいが元気に頑張っていた。
在校生たち、特に二年生は理科を教えていた関係でどんどん話しかけてくれる。パソコン同好会の生徒
たちが特に!!懐かしかった。みんな元気にガンバレよーー。そして、私もへこんでいることも多いけれ
ど元気をもらえたようだ。ありがとう。行って良かった。だが、昼食をクーラーのきいた主事室でごちそう
になりうちの学校の話などをした。トッピーの時間がせまったので1時近くに校長、教頭にあいさつをして
天とを出たが、途中、やはり保護者や卒業生、在校生につかまり、時間が過ぎた。時間が危なかったの
でタクシーで天文館へ。本を購入してトッピー乗り場に行った。鹿児島滞在5時間くらいだったが、本当に
充実していた。午後4:30に西之表に帰ってきた。さあ、明日からがんばろう。
09.28  土曜日。休養日。風邪の方もだんだんと良くなってきた。ありがたいのは、携帯やパソコンで前任校
の生徒たちからの励ましメールや現任校の生徒からの声などのおかげで力づけられる。たまっていた
メールの返信をしまくる。
09.26  うーん、まだまだ体調が今ひとつ。しかし、この学校は前任校に比べて非常に休みづらいので、少々
無理をおして行く。今日も空き時間一時間であとはぎっしり。疲れたーーー。放課後は、いつのまにか
理科準備室で眠っていた。外は久しぶりの雨。涼しくなってきたなあ。
09.25  連休疲れ&昨日のハードさで学校に遅刻していく。実験の一クラスを授業して、給食を食べた後、やっ
ぱり頭が重いので、早退する。同僚に教えられた病院に行き、注射を打ってもらい帰宅。疲れたときは
無理せず、ゆっくりと休みましょう。
09.24  今日はB週時間割。まいったーーー、全部埋まっている。実験も一つ。6時間目くらいには疲れてしま
った。なんとか終わったが、部活を見に行った頃にはダウン気味。早く帰った。
09.23  tai君とビデオなど見て、昼過ぎに送り届ける。昼食は吹上庵に行く。久しぶりだ。送った後は、ダッシ
ュで、しもんそマルヒラ・ニシムタ・コジマ電器・書店などに行き、七ツ島へ。5:30のフェリーハイビスカ
スで西之表に向かう。大隅海峡では少し揺れていた。
09.22  tai君と会いに吹上へ。トイザらスに行く。マイカーがちょっと不調なので、弟の行きつけのガソリンス
タンドに行く。そこでタイヤの交換、三種類のオイル交換を行って洗車までした。ふーーーこれで安心。
ちょっとお金はとんだけれど。夜はガストで夕食。実家に宿泊。
09.21  5:00頃谷山七ツ島に到着。少し眠ったが、ちょっとふらつく。6時前には実家につき、眠りにつく。
 11:00頃起床。午後1時にあっきー、はりー、まえむーたちと中山小前で合流。久しぶりということで
ブックオフに行く。今日はお互い時間がないので、4時には帰った。いつもこのメンバーには元気をもら
える。午後6時から久しぶりにDFTメンバーたちと飲み会。先週の達人ライブの反省会であった。次の
日にかかるまで飲んで食べた。メンバー数10人近くいただろうか。このメンバーで飲むのは楽しい。
09.20  夜9:40に間に合うように西之表港に行く。フェリーハイビスカスに乗るためだ。しかし、船が遅れた
ため、なんと0時を回るまで待たされた。結局1時前に出港となった。ふーーーーーーー。
09.17  体育大会の代休。やっぱりなかなか体が重い。うーん。町に出てちょっと買い物をしたくらいか。つい
でに海を見たらきれいだった。遠く三島や開聞岳もうっすらと見えた。こんな景色は初めてであった。
 テレビの方は小泉首相の日朝会談一色だ。教育テレビ以外はすべて。拉致問題。加害者について
は本当に許せないな。まったく!!
09.16  体の節々が痛いので、ゆっくり休養した。もうなーんもやる気が起きない。まいったよ。
09.15  「達人vs名人」ライブ 横山験也先生・野口芳宏先生に学ぶ! なんだけど体育大会なのだ。
はあーーーーーーーーーーーー、残念。参加したいなぁ。なんかついてないことばかり・・・。またまた
マイナス思考になっているようだ。
 そんなこんなで体育大会。まあまあであった。一日が早かったような。綱引きと学級全員リレーに参
加したせいで、体に力が入らない。疲れたーーー。
 夜はそんな体でも打ち上げ。二次会の校長宅まで参加。
09.14  体育大会前の休日。明日は晴れるか、雨が降るか・・・。
09.13  金曜日。朝からなーんかきつかった。昼からは体育大会の準備。暑い中疲れたーーー。あいかわら
ずの放送係。前の経験を生かして設置した。まあまあうまくいったかな。機材が古いがなんとか組み合
わせて使えるようにしている。夜はお天気祭りに参加できるくらい復活してきた。飲んで話をして歌って
ストレス発散できて良かったーーー。
09.12  毎日、生徒たちが理科準備室に来る。そこでいろいろな悩み事やいろいろな話が聞ける。このごろ
来ている生徒たちは、「先生って今まで会ったことのない変わった先生だー。」と言っていた。確かに
そうだなーという理由を聞けた。生徒たちってよく見ているなーー。ははは。
 市の理科作品審査会。午後は、暑い中で県に出す作品の選択。3時間ほどかかり決定。しかし、本
当に、西之表市民会館前はまるで天文館のよう。車はぎっしりで駐車場はみつからないわ、荷物が
多いので近くに停めたいし・・・。学校のそばなので、時間の余裕は考えずに行ったのですが、それが
大間違い。結果、遅刻してしまった。まいったーー。で、審査会終了後、学校に帰ったものの、ちょっと
体がきついことを感じたので荷物を下ろした後、帰宅した。めずらしく6時台だった。で、眠ってしまった。
夏休み明け、体育大会の練習、精神的なショックなどが重なり体にきているようだ。はあーー休まない
と。思えば、こちらに来てからは、休日は本当に体を休める日になっている。なにもしたくないなぁ。
09.11  同時多発テロから一年。テレビ番組でも特集が組まれていた。本当に関係のない人間をまきこむテロ
は本当に許せないな。
09.10  ちょっとショックな電話。・・・当分、ちょっと落ち込むかなーー。はあー。
09.08  夏休み明け、二学期が始まり、ちょっとしたことがあり、疲れたので、土日は体をゆっくりと休めてい
た。なんか疲れるなー。ほんとに・・・。もりもんから電話があり、心配をかけてしまった。また一週間ハ
ードな日々が続きそう。
09.05  体育大会の放送機材の整備をしたが、これまた、悲しい状況。なかなか機械が古いので、泣き状態
である。前任校で、数年かかって整備しバッチリ状態にしたが、またここで同じ事を繰り返すのかーー
ふーーー。(泣)まあ、がんばりましょう。でも、西之表市にも教育にお金をかけてもらいたいものだ。
09.04  いやー、体育大会の練習も始まり、残暑もきびしいし、つかれますねーー。体育大会は15日なもの
だから、鹿児島市で15日に行われる「21世紀の子供たちのために!『達人vs名人』ライブ横山験也
先生・野口芳宏先生に学ぶ!」に行けないし、くそーーー、残念無念。なんで15日にあるの?体育大
会・・・。学ぶ貴重な機会が失われてしまった。本当に残念である。
 選択理科の準備のために指示薬の整理を始めた。今まで、全然整理されていなかったのだ。恐るべ
し。今までどうやって実験をしていたのか。赴任当初、理科準備室の整理がまったくできていなかった
ので、これも当然なのかもしれないが・・・。前任校できっちりと整理していたので、これが当然と思って
いたが、世の中は広いものだ。(怒)
09.02  二学期スタート。がんばりましょう。
08.26  アッキーとハリー、マエムーらに誘われて谷山北中に行く。この誘いがなければ行かなかったろうな
ーー。ありがとう。久しぶりにパソコン室、理科室などを見、先生方と話をした。いやーー懐かしい。そし
て、情報交換。5時には学校を出て、ハリーを送り、アッキーとマエムーで軽食を食べに行った。思えば
この夏は、三度ほどこうやって遊んだなぁ。また励ましてもらった。ありがたいな。いい夏休みだったな。 
08.24  夜7時から、いとこの披露宴。kozue結婚おめでとう。
天文館にて、久しぶりに背広を着た。暑ーーい。今日は、花火大会でもあったので、帰る
ときは大変な混雑だった。二次会はおじさんの宅で。久しぶりにおじさんやいとこたちと話
ができて良かったです。
08.23  屋久島から帰る。昨日は安房港だったが、今日は宮之浦港であり、
職員の方に送っていただけた。左のような愛子岳などを見ることがで
きた。本当に短い滞在だったが、よい経験になった。西之表にトッピー
で帰ったあと、すぐさま身支度、準備開始。今度は、トッピーで鹿児島
へ。明日の披露宴のために行かなくては。読みが甘くて切符をとるの
が遅かったため、明日の便がことごとく満席なのだ。まいったなぁ。というわけで、今日の便であった。
土日は多いものなんだなあ。しみじみ・・・・。この夏、四度目の鹿児島かぁ。今日は誕生日だ。ふぅーー。
08.22  屋久島にて環境セミナーがあり、午前中に行く。初めての
屋久島である。(幼い頃には行ったことがあるらしいが・・・) 
前任校で一緒だったM氏とも一緒であった。偶然とは驚かさ
れるものだ。さっそく環境を考えるネイチャーゲームの体験だ。
まあ簡単なことなのだが、授業に使えそうなヒントをもらえた。
夜も講義、ナイトハイク、そして交流会だ。初めてあった方々といろいろな話ができた。ここで「まるりん」
について発見があった。この屋久島文化研修センターのマスコットの名前が「まるりん」なのだ。私が管
理しているMLも「まるりん」。奇妙な一致。なぜ、ここのマスコットが「まるりん」なのかは不明である。
(職員の皆さんに聞いても不明であった。)
08.21  出校日。うーん、あまり生徒が出てくる意義を感じないなぁ。まあ一日くらいは譲歩しても二日もある
とは。以前、私が管理しているMLで聞いたことがあったが、二日もあるのはこの鹿児島くらいだった。
びっくりもの。今日は、学活の時間は、せっかく来てくれた生徒達にご褒美と言うことで、べっこう飴作り
をした。初めての生徒も多く、なかなかうまくいかなかったようだが、みんな明るかったなぁ。
 やっぱり今日もちょいと何かがあった。がんばっていこうとじたばたしない方がいい時期みたいだ。
08.20  うーん、二週間ほど、雑記帳がお留守になってしまった。いろいろとあったのだが・・・。
 ちょっと疲れているなあ。なかなかやることなすことが、うまくいかない。昔流行した天中殺の時期み
たいだ。なにをやってもうまくいきませんっていう時期がある占いだったが・・・・。まさに、それといった
感じ。セミナー、フォーラムに参加して、なおのこと自分の力の無さを実感する。何かこう一つでもうまく
いくようになるといいのだが。8/7から8/19までの分はじわじわっと書いていこう。
08.19  朝、Tai君とともに鹿児島に行き、送り届けてから天文館で1時間ほど本屋まわりなどして、昼のトッピ
ーで帰った。疲れたなあ。
08.18  Tai君二日目。浦田海岸に行く。昨日と同じく海は荒れていて泳げず。残念。ゲームなどをして
時間を過ごしたなあ。夕食は焼き肉。
08.17  Tai君一日目。南種子の熊野海岸、ロケット基地にいく。あっという間に時間が過ぎていった。
暑い。しかし、海は台風13号のために大荒れ。ざぶんざぶんと波が打ち寄せていた。あーあ、運
が悪いなあ。夕食はオムライス。
08.16  Tai君とともに。自動車を一足先にフェリーで送り出し、水族館に行く。その後種子島に帰る。暑い中、や
っぱり疲れた。夕食はハンバーグ。クラッシュギアを作らされた。なかなか難しいなあ。ははは。
08.15  Tai君とともにトイザらスに行く。夕食はみんなで焼き肉なべしまへ。
08.14  夕方から知覧の花火大会に行く。マエムー、アッキーらと行く。なかなか
順調にいけた。人もそれほど多くなく、予想ではぎゅうぎゅう状態であった。
きれいな花火を見ることができた。帰りは、渋滞にはまってしまい、知覧か
ら脱出するのに時間がかかった。送り届ける途中、ファミリーマートにより、
水分補給してそれぞれ送り届けた。11時前だったなあ。疲れたー。
08.13  海に行く予定だったが、変更。のんびりと骨休め。明日のためのメールのやりとりがひんぱんであった。
08.12  親戚の家にて起床。朝食をいただき、早速大阪市街へ。徳庵から東西線で尼崎、そこ
で乗り換えて塚本へ行く。小学生の頃まで住んでいた場所を訪れた。なつかしい景色、
においがした。しかし、ずいぶん高い建物が増えた。もう知っている人も見あたらない。昔
住んでいた家はまだ残っていた。うれしかったなあ。周りは変わってしまったが。もう20
数年経つんだよなぁ。そのあと、ふたたびヨドバシカメラに行き、じっくりとパソコンなどを
見た。その後、地下鉄で千里中央まで出て、モノレールに乗り換え、伊丹空港に着く。
4時の飛行機で鹿児島に帰った。あーー、大阪はええなぁ。
08.11  ☆道徳教育改革フォーラム二日目 8:30 受付
 ・ 9:00〜11:50 講座6 実践記録検討 千葉大学名誉教授 宇佐美寛氏
 他
 ・12:00〜12:30 講座7 深澤久氏
 うーん、授業記録検討は残念ながらAはもらえなかった。残念でした。なか
なか難しい。今年は何事もうまくいきまへんなーーー。午後には終わり、熊本のMさんや鹿児島のSさん、Y
さんらと近鉄で難波に行き、道頓堀でたこ焼きを食べた。その後は、東急ハンズに行き、そこで解散となった。
今日の宿泊は東大阪市徳庵の親戚の家に泊まる。ここも久しぶりだった。みんなでお好み焼き、大浴場に
行った。子供の頃からここには行っている。昔と変わらず歓待してくれる。本当にありがたい。
08.10  ☆でき学セミナー二日目。 9:30~10:00  受  付 
 ・10:00〜11:10  (7)住本健次 氏「楽しい『同和』教
 育入門」
 ・11:20〜12:30  (8)野口 芳宏 氏「現代教育思潮
 批判」
 ・12:30〜12:40  閉会行事
 野口先生のお話はおもしろかったなぁ。上から言われて「はいはい」と言ってうのみにしてはいけない。
疑ってみることが大事と。なるほどーーー。すばらしい会を本当にありがとうございました。第二回は熊本
ということで、行きたいなーと思っています。
 ☆道徳教育改革フォーラム一日目。13:00 受付                             
 ・13:30〜14:10 講座1 深澤久氏
 ・14:20〜15:00 講座2 陰山英男氏
 ・15:10〜15:50 講座3 桃崎剛寿氏
 ・16:00〜16:40 講座4 広山隆行氏
 ・16:50〜17:30 講座5 佐藤幸司氏
 ふたたび陰山先生の講座再び。また、基礎基本のことについて聞けた。また、道徳授業なども新しいもの
を学べた。そして夜の懇親会。いろいろな方とまた話がでた。 
08.09  ☆でき学セミナー一日目。10:00〜10:30 受  付 
 ・ 10:30〜10:35  開会行事
 ・ 10:35〜10:55 (1)土作 彰氏「ミニネタで愉快な学
 級を創ろうよ」
 ・ 11:00〜12:00 (2)陰山 英男 氏「多様性を支える
 揺るぎなき基礎基本」
 ・ 12:00〜13:00  昼 休 み
 ・ 13:00〜13:45 (3)佐藤 幸司 氏「温かいネタで創るとっておきの道徳授業」
 ・ 14:00〜15:30 (4)灰谷 健次郎 氏「子どもという巨人」
 ・ 15:45〜16:30 (5)横山 験也 氏「授業で使うコンピューター一押しソフト」
 ・ 16:45〜17:30 (6)深澤 久 氏「今こそ勇気と正義の教育を」 
 みっちりといろいろなためになる話が聞けた。また夜の懇親会では、陰山先生、住本先生らと話ができ、
これまた、大変ためになった。基礎基本や仮説実験授業のことなど。  
08.08  大阪を早く出発し、奈良へ。昨日同様、まず
は宿泊予定ホテルに行き、荷物を預ける。近
鉄奈良駅へ。電車に乗り、西大寺で乗り換え、
橿原神宮へ。橿原考古学研究所附属博物館
に行く。ここはなかなか行けないところである
が、本当に貴重な物がたくさん展示してあった。
左・中の写真がその建物である。内部は撮影禁止。その後、畝傍で30分待ち、JRに乗り換え、法隆寺へ。
ここも初めて来た。いやーー感動であった。世界最古の木造建築物。エンタシスの影響を受けた柱など。
しかし、けっこう歩いたなぁ。奈良を回るには体力といい靴がいるね。マメができてしまった。
08.07  早朝、自家用車で出発。午前中には大阪市
に到着。うーん懐かしい。何年ぶりだろう。昔
住んでいたのだが、それでも行ったことがない
ところが多い。今回は、学べるところを中心に
しよう。というわけで、左画像の大阪市立科学
館でプラネタリウム、いろいろな科学的な展示
物などを見た。次は大阪市歴史館、難波宮から昭和初期の浪速の町などなかなか楽しめた。いい博物館
があるなあ。そして、大阪駅にもどり梅田スカイビルの「新・人体不思議展」にて本物の人体解剖模型を見
た。カメラ撮影はできない分、ビデオ、CDROM、パンフレットを買った。1万円近くかかったが、理科の人
体を考える貴重な資料になる。ただし、中学生には刺激が強いかもしれない。大人でさえも木を失ってしま
う人がいるそうだから。その後、ヨドバシカメラに行く。東京で行っていた店が大きくなって大阪駅の北にで
きていた。本当にびっくりした。数年来ないうちに大阪は変わっていた。阪急梅田横に、なんか赤い観覧車
もあったなぁ。
08.06  教育センター「いじめ問題講演会」に参加。まあまあ有意義な講演でしたね。さあ、明日は大阪出発だ。
パソコンは持っていくと大きな荷物になるので、生家に置いておく。というわけで、しばらく更新できないの
で、あしからず。
08.05  11000カウント達成!!なんだか疲れていたので、起きるのは遅かった。
 夕方6時、西駅近く「笑笑」にて臨時DFT会。私、U山,N前,M崎,Y、Yの計6人が集まった。いろいろと
話ができたし、話も聞けた。今度道徳教育改革フォーラムに持っていく授業実践も検討してもらった。本当
にありがたい。また、我が校で研修テーマになっている基礎基本についての話も聞けたし、資料も貸して
もらえた。有意義な会であった。結局二次会はジョイフルに行き、話をしていたら、午前4時近くになってい
た。一年ぶりの徹夜だったな。そんなことをしているうちにHPは11000カウント達成。これまたありがたい。
みなさん、見てくださってありがとうございます。
08.04  今日はモリモン、ヨネキ、マサキたちとスターウォーズ・エピソード2を見に行く。朝早く行ったので、ゆった
りと見られた。SWシリーズを映画館で見るのは初めてだったが、なかなか良かった。迫力があるなぁ。昼
には見終わり、昼食をBONでとった。その後、パソコンショップなどをまわり、午後3時くらいには解散。
なんだか疲れているようだった。私も。夕方には吹上に行く。なかなかハードな一日であった。
08.03  朝8時過ぎに集合。マエムー、アッキー、ハリーを乗せてドライブに行く。
一ヶ月前からの約束、いや、引っ越しの頃からの約束だった。早いもの
だ。というわけで、市来、川内、阿久根で海を見て、出水、大口で曽木の
滝で昼食をとり、菱刈、牧園、国分で100円ショップに寄り、高速を使い、
帰ってきた。時間は6時過ぎ。うーむ、10時間あまり走ったなぁ。けっこう
体力があるかな。まあ、楽しい一日であった。次は・・・・。
08.02  鹿児島市にて、散髪したり、服を買ったりと忙しかった。DVDのリッピングに挑戦している。
08.01  出校日。作業と学活。今までとちがい、全体で集まる会もない。出校日になんか意味があるんだろうか。
今までの学校以上に、意味が見いだせない。午後からの研修は「基礎基本について」だったが、・・・・・。
臨時DFTで話題にしますね。午後7時の共同フェリーで鹿児島に帰る。この夏三度目だ。
07.31  日直の日。ここは今までとちがうような・・・。やっぱり、今までの学校と違い、やることが多い。いや、
本当に・・・・。
07.30 理科工作講座。今回は、40人の予
定だったが、26人の出席。まあ、こ
んなところかな。今回は、色塗りから
やってもらうために、ユニポスカを80
本ほど用意した。今までと違いつやが
ないが、生徒によっては、なかなかキ
レイに仕上げていた。
 ここには、モリモンやトクドン、ヤナギたち助っ人はいないが、なんとか三時間くらいで終了した。
 ●みんなの感想の一部(生徒が行った5段階絶対評価)
 ・はじめは、どんなものを作るのか分かんなかったし、簡単そーだなって思っていたけれど、かなり大変
  だった。でも、ちょっと楽しかった。また、作ってみたいなって思った。(楽しさ5,ためになった5)
 ・最初は、色塗りとかで楽しかったけれど、分子の形に切るときは難しいところがいっぱいあって大変だ
  った。(4,5)
 ・かなり難しかった。こんなに疲れるとは思わなかった。でも、自分のためにも役だったし、新しい経験が
  できて本当に良かった。楽しかったです!!(5,5)
 ・この分子模型作りは、時間もあまりかからず、夏休みの課題にもなったので、とっても良かった。来年
  もできればやってほしいです。(5,4)
 ・色を塗るのは楽しかったけれど、切るのは難しかった。とくに二酸化炭素の分子や二酸化窒素の分子
  などが難しかった。機会があれば、他の分子も作ってみたいと思う。(4,4)
 ・思ったより、すごく切ったりするのが難しかった。でも、けっこうおもしろかったので、また機会があれば、
  いろいろな分子を作りたいと思った。(4,5)
 ・始めるまでは、スゴク簡単だと思っていたけれど、してみるとすごく難しく、ボンドでとめるときに崩れた
  りしてすっごくむかついた。けど、その分すっごく楽しかった。(5,5)
 ・とても楽しかったです。みんなと話をしながら箱の作り方も教わり、いろいろな分子も覚えながら作った。
  とてもよい機会だと思った。また、みんなでしてみたいなーと思った。(5,5)
 ・今日は、とても楽しかったです。また、機会があれば作りたいと思います。そのときは、ヨロシク御願い
  します。理科サイコー。(5,5)
07.29  昨日の延泊のために代休。ありがたやー。
07.28  朝一の便で種子島に帰る。本当に疲れた。保護者が大勢迎えに来ていた。今日は帰ってから、バタ
ンQで眠り続けた。あーあ・・・。しかし、この夏は種子島をすでに三回台風が襲ってきている。気象は
どうなっているのだろう。
07.27  鹿児島市に24日に上がってきてから、今日で四泊目。そろそろ疲れてきました。なぜなら、いざ
今日帰る段になって台風11号が急接近してきたからだ。本土の方はなんともなかったが、海は大
荒れだそうで、離島便はおとといから連続欠航。うちの学校の吹奏楽、剣道、野球、バレー、卓球・
・・いくつかの部活は帰れないままになってる。いや、いや種子島の学校だけでなく、奄美諸島の学
校の生徒も・・・鹿児島の繁華街天文館で、自由時間となった生徒たちをたくさんみかけた。
 いわゆる台風難民みたいなものか。今までは実感したことがなかったが、台風のたびにこのような
ことが起きていたんだろうな。当事者にならないとわからないことが多い。
今回の教訓
 インターネットとIモードは本当に便利。知りたい情報は台風の進路、交通情報、波の高さ(船が出る
かでないかはこれで決まるので。)までわかる。
 生徒たちは男女に分かれ、女子は保護者の実家へ、男子は、これまた保護者のすすめで安い旅館
に行く。保護者がついてきてくれると助かる。部活は保護者の熱気もないと成り立たないものだとわか
った。
 台風のために足止めとなった人の気持ちがよくわかった。 三宅島の方たちの苦労もほんの少しわ
かったかもしれない。
 明日は、保護者の尽力のおかげて朝一番のトッピーで帰れる予定。
07.26  台風9号が鹿児島から去り、午前8時からスタートと言うことで、バスで行く。先日の話では、控える
場所取りは立ち順だと言っていたのだが、来た順と言うことになっていた。正直者がバカを見たわけだ。
いや場所にゆとりがあるのなら、不平はないのだが、毎回、場所はぎりぎりという感じ。まったく・・・!!
そんな中、女子の大会が一時間ほど遅れてスタート。残念ながら女子も予選落ち。Bチームはあと一本
だったので惜しかった。その後、旅館に帰り。昨日と同じパターン。しかし、明日は帰れるのか。インター
ネットとIモードで常にチェックしていた。11号についての情報はテレビでは少なすぎる。
07.25  男子の大会は午後からの台風接近のことを考え、急いで行われた。私は、今度は接待係であった。
残念ながら、男子は予選落ちとなった。三時前には終了。しかし、うちの学校の女子達が練習をしたい
というので、少し無理を言って、練習させてもらった。30分くらいだったか。そのあと、片づけをして錦港
旅館のバスで帰る。しかし、今日は携帯電話が鳴る日であった。台風関係で学校、保護者との連絡は
もちろんだが、98卒のヒデキやタカシからの電話「今、タカシのところ(名古屋)に遊びに来ています。お
元気ですかーーー・・・・」と言った具合に。次は01卒のモリモンから。実際電話後、武道館までトクドン
と来て、映画を見に行く約束をさせられてしまった。まあ見たい映画だけどね。なんだか、接待係をしつ
つ、忙しかったなぁ。外は、だんだん暴風雨。種子島は大丈夫かな。
07.24  弓道の県大会に出場のため、鹿児島市へ。台風9号の動
向が心配。今日で榕城中の部活動は、ほとんど出発するこ
とになる。みな鹿児島本土にいるのだが。そのような心配を
しつつもトッピーで鹿児島へ。錦港旅館のバスが迎えに来て
くれていた。旅館終了後。男子練習、夕食となり、夜はMBC
夏祭りの花火を旅館屋上から見た。ドーン、ドーンと、いやー
ーー、きれいだったなぁ。夜は近くのダイエーに行ってみる。
夏祭りの帰りの客で多かった。そこでは、サリィやヤマモー、
カワジ、ウチノなど、前の学校の生徒たちと会った。まだ気さく
に「せんせいー」と呼びかけてくれるの恥ずかしいような、うれ
しいような。そのあと、寝る。zzzzzzz疲れたーー!!
 ←きれいな花火でした。
07.21  今日は行く予定でなかった吹上会。しかし、生家に急用が発生。鹿児島市に行く。しかーーーし、
あっけないものであり、肩すかし。ま、それで良かったけどね。昼は前の学校のまえむーたちと会い、
夏休みの打ち合わせをする。夜は、吹上会に参加。尊敬する学級経営や私事までお世話になった渡
辺先生、元校長の内先生・・・迷惑かけたなー、新任時代理科授業の基礎を教えてくれた中島先生、
入山さん、北原さん、山元さん・・・半年ぶりに話がいろいろとできた。今悩んでいるすべてのことを聞
いてもらい、慰めだけでなく先輩として私自身の悪いところを指摘していただいた。本当にありがたか
った。反省しなければ。
07.20  さあ、夏休みスタート。朝から事件の電話が・・・ふぅーーーーー。まいったなぁ。それであちこち動き
回る。弓道の射会にも出られず、中種子まで行く。まいったなぁ。疲れました。
07.19  やっと終業式。なんだか長い一学期でした。絶対評価の通知票を渡して、いろいろなプリント類をど
さっと渡して、ちょいと話をして、終わり。昼は学年の先生方三名で食べに行き、戻ってきて、職員会
議。そして必死に監査じゃなくて帳簿の点検。谷山北中では監査は言葉としておかしいとなり、点検
と言う言葉に慣れていたのに、ここではまた監査・・・坊主強制も含めてなんだかなんでもかんでも時
代遅れのような感がある。ここにきて、始めて健康診断表、歯の検査表を書くことになった。今まで書
いた事がないので、びっくりだ。これまた必死に書いたが勤務時間内では終わらなかった。はあーー
通知票が終わったと思ったら、これだ。ここは担任の仕事が多すぎるように感じる。
 夜は弓道の保護者会で種子島ブロイラーという店で、焼き肉、焼きイカを食べつつの会を。おいしかっ
たなぁ。二次会まで行き、保護者の方、外部指導者の方と飲んで話した。帰ってバタンQ。
07.15  台風七号接近。西之表に近づき、大風だ。雨はそれほどでもないが、午前中で生
徒達は帰宅。しばらく学校で仕事をしていたが、なかなかはかどらない。家に持ち帰
ってまたがんばろう。
 外はごーごーと風のうなりが。左は台風の目が接近してきた様子。さっそく表紙に
ものせ、理科部にもアップした。撮るのはちょっと命がけ・・・
07.14  通知票をつける。イヤーーー大変だ。なかなか終わらないぞーー。モリモン、電話ありがとう。
07.11  学級PTAの日。帰宅は午後10:40です。疲れました。なぜかって?そりゃー・・・・・・・・(-_-)
07.10  やっと、皆さんに元気づけられたりして、なんとか復活しようと思いつつも・・・残念ながら。またまた
発生!!疲れます。一難去ってまた一難、失格ですかな。・・・・(T_T)
07.09  TOPページを犬城海岸に変更した。もりもん、どうだーーーー!!新しいぞーー。きれいだろう。
 今日は、台風6号が接近すると言うことで、部活動中止であった。しかし、現実には風邪が少々強い
だけで、本当に接近しているのーー、と言う感じであった。まあ、なにもなくてOKだけど・・・・まだまだ
台風が発生している。どうなるのやら。
07.08  七夕も過ぎ、8日だ。クーラーの修理を終え、すごしやすい。台風が近づいてい
る。明日の昼には接近するようだ。最近、多いように感じる。弓道の中体連の申し
込みを朝、速達で出した。明日まで間に合うか・・・・。
 成績を付けるので忙しい。うーん絶対評価は今年からスタートだが、さてさて。
 うーん、眠い。もりもんから電話もあって30分くらい話したが、やっぱりきついの
で眠りましょう。左写真は充電中の飛行船です。
07.07  七夕。今日は、奮起して種子島を見ることをした。今まで行っていないところ
は・・・中種子の方に移動している際に犬城海岸という標識を見つけて「ここだ
ーー」と思った。なかなか距離があり狭い道路でもあり不安があったがなんと
か到着した。人っ子一人いない海岸であった。波音だけがザーンザーンと。う
ーん、いいなぁる心が静まるようなすばらしい光景であった。
 そして、帰る途中、左のようなさびた廃船を見つけた。何年か前、台風で打ち
上げられた船なんだろうなぁ。近くではサーフィンをしている人たちがいた。
07.06  土曜日。のーんびりと言うわけにはいかず、採点、評価付け、銀行に行って、ポストに手紙を入れて、
と・・・・まあ、忙しかったような。午前中は、電気店の方が来られてクーラーの修理を・・・ガスが足りない
らしく、明日入れることになった。今晩は、あんまり暑くならないでくれーー。 
07.03  期末テスト終了。採点にも時間がかかる。今年から絶対評価になったので、評価のた
めの小問の部分点も数えなければならないからだ。さーて、あと三週間の理科授業の
予定も立てたぞ。採点はまだまだあるよ。ふーーー。がんばらないと。でも、暑いなあ。
 もりもんから電話有り。「学校の中でも、道徳性が欠けている生徒が多い。冷水器につ
ばを吐いたりする馬鹿者とか。先生、道徳授業をやっていってくださいよ。」と言われた。
確かに、微力ながらも続けることが大切だと思う。卒業生の言葉を糧にまた、明日から
がんばろうかな、と思うストレートな私でした。(ストレート:率直な発言をよくしていたの
で、友人達から付けられた言葉。しばらく成りを潜めていたが最近発動した。)
07.02  期末テスト二日目。理科のテスト終了。早速採点だ。約160名分だ。みんな
のプリントをざっと見渡すと、時間が余ったときに書く理科やマッキーノの感想を
見た。力づけられる感想が多かった。まあ、書いているのは20人くらいだけれ
どね。それでも、最近マイナス思考をしがちな私の力になった。ありがたい。
 左の飛行船は、先日買って家に浮かべている。ヘリウムの力だ。のーんびり
浮いている。いいインテリアである。もちろん、ラジコン操作はできる。
 今日も暑かったなぁ。まいります。これで普通授業になるとハードになりそう。

 昨日、最近のことについてメールを友人に出した。本当に涙が出るほどありがたい。こんな風にアドバ
イス、または話を聞いてもらえて、幸せ者です。
 ”仕事(すごい変換が出た"死後と"だって!)の事ではお互い色々とあるけど元気でがんばりましょう!
人生まだまだ半分以下!”、”先生もお疲れだと思います。くれぐれもお体には気をつけていただきたい
な、って思います・・。” がんばらんとな。うん。
07.01  期末テスト一日目。テスト終了後、生徒指導の会議有り。三時間に及ぶものだった。ここで、私は、来た
ときからのいろいろな事やそれに関するバツクアップなど、日頃から思っていたことを全部はき出せた。
 けっこう充実した会だったなぁ。そして蒸し暑い日であった。温度計を見ると、30度をさしていた。おいお
い。
06.30  いよいよ六月も終わりだ。2002年も半分が過ぎる。早いものだなぁ。さあ、明日から学校だ。またがん
ばろう・・・かな。
06.29  外は大雨の朝。干していた洗濯物が壊滅状態に。あーあ。
 午後から、久しぶりにドライブに行きたくなった。南種子のロケ
ット基地に行く。ついたとたん、また大雨に。まあ、なんとか中に
入り、二度目の見学に。そのあとは、ぶらりと地層を見ながら南
種子の町へ。買い物をして、帰宅。ふぅーーー、充実したなぁ。
06.28  テスト、夏休みの課題と印刷まで終了。さーて、次は絶対評価に今年から切り替わったので、その準備に
かかろうかな。今日は、電話での会話が多かったなぁ。もりもんもあいかわらず心配してくれるし、ありがと
う。ここ数ヶ月出費が多かった。つくづく・・・。
 理科準備室もなんとか快適になってきたようだ。あと一息。冷蔵庫がきたないけれど、これも大掃除をし
ないと。前任者が何かわけのわからない肉を入れているゆえに。
 最近、というか、こちらに来てから気持ちに余裕がないというか、ないけれど。なんだか短気になってしま
った。うーん、いかん、いかん。まあ、来た当初からいろいろあって、じっくりと何事にも対処できなかったつ
けかな。
06.27  期末テストの問題がやっとできた。夏休みの課題も。分厚い学習帳は作りたくない。今までの学校でもそ
うしてきたのだが。ここは?もうすぐ6月も終わりだなぁ。早いぞーー!?
 先日、分子模型を送った方から愛知県の特産を送ってもらった。ありがたい。私の小さな実践があちらこ
ちらで役立っているようだ。そう考えるとうれしいし、インターネットでHPを作る意義というものがわかってく
る。もちろん、こちらに来てからは、書籍、玩具、DVD類などもインターネット経由で送ってもらっている。
 本当にありがたい時代になったなぁ。
06.26  うーん、ちょいと風邪の初期症状かな。ちょっと頭が体が重い。まあ、風邪を人一倍ひきやすい私ゆえに。
早く眠りたいが、今日こそ問題を作らねば。来週は期末テストだから。
 生徒と話していると、つくづく思う。体罰はいけない、と。詳しくは言えないが、めちゃくちゃしていたバカ者
がいたようで。なんで感情のままにしてしまうのだろう。セーブという感情がはたらかないんだろうか。
06.25
とうとう10000カウント
  達成!!

 見てくださっている皆さん、どうもありがとうございます。下の雑記帳を書いて転送してチェックしたとたん
10000カウント達成していました。うれしいです。これからも更新をしていきますので、どうかよろしく。
06.25  今日は、曇り空。中体連の地区大会のため、生徒は半分くらいいない。昼からは、美浜のボランティア
といいつつ、強制奉仕なんだが。ふふふ。いい天気になったおかげで、風の強い海岸に行く。初めてだっ
た。なかなか良い浜であったが、中国、韓国のゴミなどを含めて膨大なゴミがあった。すぐにトラックいっ
ぱいになった。つかれたーー。学校に帰ったとたん、バタンQであった。そのころには、いい天気になって
いた。
 卒業生のもりもんがこの雑記帳のことを気にして、「更新してないのはなぜ」というような心配の電話を
くれた。ありがたい。気にしてくれる人もいるんだなぁ。更新していこう。もうすぐ10000カウント達成だ。
明日にはなっているかな。
06.24  今日は大雨。まいるねーー。昼休みは、あいかわらず、ペーパークラフト作りに生徒達が準備室にやっ
てくる。作業のときは、とうとう薬品棚の整理に入った。以前にも書いていたように準備室はめちゃくちゃ
だったので、ペーパークラフト作りの生徒達の助けを借りてなんとか整理できた。次は、薬品、道具など
の整理と思っていたので、やっと着手できた。道具棚も一生懸命、新聞紙をひいたりしてきれいになって
いく。今学期でなんとかなるかな。
06.23  やっぱり朝、エンジンをかけても動かず。またまた同僚に助けてもらい、ガソリンスタンドにバッテリー
交換に行った。変えてもらったらすんなり治った。良かった、良かった。
06.22  うわぁー、持ってきた自動車のエンジンがかからない。どうしたんだーー。同僚に少し充電してもらっ
たが・・・ちゃんと動くかどうか心残りであるが、保護者との飲み会へ。「磯遊び」という題名であったが、
ながらめやイカなど海のもの山のものなどを焼いてビールを飲んで楽しんだ。帰りは、久しぶりに歩き
たくなったので、40分かけて歩いて帰った。おお、そう言えば、今日は佐世保のイベントだったんだよ
なー。前の学校にいたら、間違いなく行っていただろう。はぁーーーー、残念。
06.20  6月も下旬になろうとしている。時間の進み方が早いように感じる。今日は、二時間目は2−2理科、
もうすぐ「電流」終了。電磁誘導などを教えた。三時間目は長崎について原爆、歴史、文化などの面か
ら教える授業を行った。四時間目はパソコン室にて調べ学習。五時間目から、体育館にて「原爆の子」
を視聴した。私は、三年の選択理科だったので六時間目、途中から見ることになった。みんなどんな感
想を持ったかな。そうだ、明日は道徳時間に「はだしのゲン」二回目だ。
06.19  今日は、中種子で組合の会があり就業時間終了後30分して行った。大変ためになる勉強会であっ
た。これからの教育界の暗さが・・・。自宅に帰ってきたのは8時30分過ぎであった。雨も降っているし
疲れたーー。そんな時、郵便受けを見ると手紙が入っていた。
 「おっ、まえむーとあっきーからだ。」さっそく見た。前の学校の生徒からだ。
ワープロできれいに書いてあり、このHPもよく見ているという。うれしいねーーー。たしかに夏休みが
本当に楽しみです。あっきーもまえむーもいろいろとあるようだけど、(以前弓道の大会の時に友達から
聞いているんだよ。)元気みたい。良きことです。返事書くから、ちょっと待ってねーー。
 そうそう、もりもんたち卒業生もこのHPを見てくれているようで、うれしいです。生徒向けコンテンツを
作ろうかな。(本当は一部秘密に作ってあるんだけどね。もりもんやとくどんは知っているね。)
06.17  さあ学校の週だ。理科の分野も二分野「動物の世界」に入り出した。今日の研修では評価の話であ
った。自分が新採の頃からやっている評価方法を話した。あいかわらず時間はすぐに過ぎていくが、
中身のある研修だったように思う。外は大雨洪水警報が出るくらいの雨である。まあ昨日帰ってくると
きに降らなかっただけでも良しとしよう。25年以上前に見た「ノストラダムスの大予言」の映像が手に
入ったので見た。特撮はなかなか面白い。話はちょっと・・・。でも現代に通じる部分があるなぁ。人間
のエゴが今でも世界を破滅させかねない。
06.16  日曜日。今日は帰宅だな。朝は少しゆっくりして再びtai君を送る。そして、ニシムタや本屋、パソコン
ショップなどをまわり、いろいろな思い出があるノアから弟のトッポに乗り換えた。
 午後4:00には七ツ島の鹿児島商船フェリー乗り場に行った。
 フェリー「はいびすかす」(1565t,19kt)は、17:30谷山港を出て、21:20西之表港着。途中若干
揺れたが酔うこともなく無事に着いた。さあ、明日からトッポで学校へ。がんばりましょーー。
06.15  生家にて起床。スケジュールがぎっしり。9時出発。私の倉庫に行き、種子島に持っていくべき荷物
を探し車に積む。祖母の墓参りも忘れず。その後、車内で昼食をとりつつ、卒業生もりもんの家に行き、
インターネットの調子を見る。ADSLの契約なのにプロバイダーがADSLになっていなかったので、で
きなかったということがわかり、即変更。まだ不備はあるがなんとかつながってHPを見られるようにな
った。このHPをお気に入りに登録したので、これも見られるはず。見てるかーーー。そういえば、その
時、同じく高2のやなぎも来た。久しぶりに会えたなあ。高校の話、今の谷北の話、同級生の話などし
た。
 午後1時にtai君と会いに吹上に行く。大変うれしかった。40日ぶりだなぁ。そのあと、パターンとおり、
トイザらス、港など行く。夕食はBONで。ファミレスも久しぶりだなぁ。
06.14  金曜日。今日は担任クラスの授業が5時間という時間割だった。理科、道徳では「好かれる努力」
をしました。そして、修学旅行関係の総合学習。購入したプロジェクターが早速役立ちました。1000
ANSIルーメンで体育館ではちょっと力不足と思っていましたが、まずまず大丈夫でした。いいねー。
 昼休みも谷山北時代同様に準備室に男女生徒がやってきて、ペーパークラフトなど作っています。
 今日はフェリーで鹿児島に帰るということで、学校定時終了後、共同フェリー乗り場に。7時出発、到
着は10時40分であった。あまり揺れることもなく、うつらうつらしていたらなんとか着いた。
 大きな自動車は、西之表市街では本当にきつい。ということで、弟の軽自動車と交換しようと思って
やってきた。今のノアは何度傷が付いたことか。ううーーー。で、到着後、ミスミブックスへ。いいねー
ー、久しぶり。なんと、今高2の卒業生柳田と会った。「あれ、今島にいるはずですよね。」とて驚いて
いた。でも、偶然の出会いに喜ぶ。その後、ロイヤルホストで遅い夕食をとり、0時前に生家に到着。
ほっと一息。
06.13  木曜日。久しぶりに弓道部に行く。今まで放課後は、問題解決のために8時、9時まで就業だった
ゆえに。明日はワールドカップ日本−チュニジア戦かぁ。
06.12  大雨が降る。支部の歓迎会。港近くの愛徳にてごちそうになった。ここでも仲間の存在を感じられ
た。ありがたい。
06.11  台風4号接近のために、二時間目から授業。教師はいつも通りの勤務時間だった。さーて・・・・・・
ふぅーーーーー、なんとか今抱えている問題は一段落。疲れたーー。思えば、西前さんの助言のおか
げでその方向で進んだ結果、うまくいったようです。本当にもつべきものは仲間だーー。ここで、感謝
いたします。ありがとう。これからも問題があったら相談にのってね。
06.09  日曜日。ハッキリ言って、先週は帰りが遅かった。一週間何か成果の現れない泥縄のような仕事を
していた。無駄で、むなしい・・・・本当に無力な。土日は、いや、土もその仕事の引き続きであった。
大変疲れた一週間だった。こんな気持ちになるのは、初めてだ。学校の限界、そしてお役所の動きの
遅さ・・・。一体明日からどうなるのだろう。少しは前に進むのだろうか。西之表から遠出する元気もな
い。それでも、今日は生徒が二人遊びに来た。
 最近は、プロジェクトXなど、授業に使えそうな番組はDVDRに録画している。以前はCDRだったが、
こちらの方が手軽ゆえにすべてDVD化している。以前録画した番組もDVD化している。また、自分が
購入していたビデオもだんだん保存が危なくなってきたので、DVD化している。「はだしのゲン」や「ア
フターマン」「絶滅した動物たち」「8/6鹿児島豪雨水害=いろいろな番組からまとめたもの」など・・・
ビデオはどんどん劣化していくので急がないと・・・。
 で、教室で見せるときは、パソコン、プロジェクターで見せようと考えている。前の学校と違い、大型テ
レビもプロジェクターもないので、自分で熟考の末、NECのVT45Jというのを購入した。こちらに来て、
前の学校のように授業をしようとすると本当に出費がある。地域によって予算の差がありすぎるのは、
いかがなものか。
06.08  午後から、なんとか一息。夜は卒業生のもりもんから電話がある。一週間に一度は電話をくれる。そし
て一時間ほど話すのだ。これもまた楽しい。日頃のつらさが少し解放される。
 さて、もう一つうれしいことが。名古屋の方から分子模型の請求があったことだ。「空気分子」「一分野
分子」などを早速宅急便で送った。道徳資料はけっこう請求があるのだが、分子模型は画像以外は初
めてかな。うれしかった。
06.07  教育実習生が今日で最後なので、二回目のお別れイベントを学級で行った。いい会になったか
なぁ。涙を流していらっしゃったが。
06.05  学年集会で話をする番だったので、ミニ道徳授業をした。きっちり5分。
「日曜日の午後6時」といえば何ですか。」
「ちびまる子ちゃん」
「そうです。では、ちび丸子ちゃんの声優さんはだれですか」
何人か知っているが、声が小さいので、
「TARAKOさんです」と答えを言う。
「この方は今、声優の中ではトップに立つ人で成功しているとも言えます。」
「しかし、君たちの頃はどうだったのでしょうか」
TARAKOさんの資料を読む。「いじめられていて死すら考えたというもの」
「これからわかることは、ひどい時代というのは、ずっと続かないということです。
みなさんも、何か失敗やこまったことがあってもあきらめず、明日があると信じて生きていってくだ
さい。」というような流れであった。

06.02
 徹底的に二日間ゆっくりとした。仕事はせぬように。明日から復活かな。うーん。なんか昨年の私と
違うぞ。昨年はがんがん前へ進んでいたのだが・・・。
 卒業生のもりもんからよく電話がある。気分転換になり、ありがたい。
06.01  6月になった。今日は土曜日休み。やっとお休みと言った感じ。ふぅーーーー、最近、倦怠感に頭痛も
あり、今日は教職員バレー大会だったのだが、体を休めるために欠席させてもらった。なにせ月曜日、
弓道の大会でトッピーで帰ってきて、三時間目の授業から復帰。帰ってきて早々、いろいろとあって、
帰りが遅くなる日々。まいったーー。本当にしんどい一週間だった。今まで、担任を13回してきたが、
ここが一番ハードだ。まいったーーー。愚痴ばかりなり。  
05.31  ふうーやっと金曜日。一週間が終わる。最近、完全にめげている。自分でも不思議。だけど、だめだ
ー。二ヶ月間で、いろいろと疲れることがあり過ぎた。マイナス思考になっているような・・・いかん、い
かん。
 そういえば、俳優の伊藤俊人さんがくも膜下出血で40と言う若さで急死された。「王様のレストラン」
や「古畑任三郎」、「ショムニ」、「踊る大捜査線」などで見て、好きな俳優さんだったなぁ。本当に残念。
05.29  私の大切な人の誕生日。「おめでとう。」本を宅急便で送り、電話で話す。
05.25  県大会一日目。与次郎の武道館にてある。暑い一日であり、的前審判であった。あーーー、疲れた。
以前の学校の生徒や東先生をはじめとする先生方にも会えて、楽しかった。特に西紫原の東先生に
本当にお世話になっているので、是非とも会いたかった方である。明日は、二日目の女子だ。
 夜は、パソコン持ち込みで、こうやってメールチェックや仕事をしている。
05.24  トッピーで鹿児島へ出発。弓道の県大会へ引率だ。老人福祉会館に泊まる。明日は男子の試合だ。
05.21  ほぉーー、今日も疲れました。スケッチ大会でした。左の八坂神社を中心とした港
あたりを巡視していました。いやーー、なーんだか疲れてしまってまいったーー。
 そうそう、家に帰ると宅急便が。福島の先生から「じゃんがら」という菓子折が届い
ていた。先日送った道徳資料のお返しのようだ。うれしいなぁ。私の道徳資料が日
本の私の知らない学校で役立っているかと思うとインターネットの効果って本当に
すごいと思う。まあ、世の中の薬に少しでもたっているかと思うと、少し元気が出てきた。最近、こちら
に来てポカばかりなので、まいっていたから・・・。
 弓道の試合の段取りもできてきた。技術は教えられないが、引率事務はしっかりとやろうと思う。24
日には鹿児島に向かう。
05.20  なんだか、失敗を恐れすぎている自分に気づいたような・・。失敗しようよ。うん、間違いを恐れちゃ
いけない。そう生徒には言っているんだけどね。もう少し肩の力を抜いて。自然体で。なんか忙しいゆ
えにミスしちゃいけないって感じであった。もういいやーー。少しふっきろう。
 今日は、金曜日に転校した生徒の行き先の学校から電話が来た。校長、教頭ともに知っている学校
だったのだ。既知ゆえに役職は意識せず、「うちの生徒よろしくおねがいします」と言えた。楽しい会話
であった。こうやって既知の人が増えていくんだなぁ。
05.19  日曜日。休みの日でも仕事がある。これもまた良し。おっとだれかのHPの真似だ。「まるどう」の原
稿がやっと上がり、送信した。生徒が遊びに来ていたが、漫画を読んでいるので、かまうことなく仕事
をしていた。ふうーーー、疲れたーー。肩がこる。今日は久しぶりの晴れだなぁ。
05.18  土曜日。同僚のS先生をうちに呼び、雪見鍋をふるまう。教科での話など、なかなかできなかったの
で、一挙にしようという試みだ。同じ学校で職員室は一つなのに、なかなか話ができないんだよなぁ。
すれ違いが多いというか。まあ、19時から2時まで飲みながら教科のことや、そのほかいろいろな話
ができて良かった。学ぶ気持ちがある人に話をするのは本当に有意義だ。いろいろと教えたいことが
ある。初めて雪見鍋を作ったが、大根がたっぷり入っているので良く飲み、よく食べたが、胃の方は快
調。長島の時みたいに料理を作るのに気合いが入りそう。ふふふ。雪見鍋は「クッキングパパ」より。
05.16  一日遠足。西京ダム隣のあっぽーランドへ。歩き遠足は七年ぶりだ。はあーー疲れたー
ー。というわけで、ダウンです。足がつってしまった。左の写真は西京ダムでする種子島に
も立派なダムがあるんですね。すばらしい景色です。
05.14  今日は市の教科部会。中学校小学校から理科担当が集まった。部長を決めたり、年間行事計画を
決めたり、各学校の課題や対策などが発表され、あっというまに時間が過ぎた。SieMAILで名前だけ
知っていた方とも会えたり、支部教研で会った先生とも会えた。私の課題のところで「マッキーノ」につ
いて、やはり聞かれた。
05.12  私のHP訪問数9000カウント突破しました。
 みなさん、本当にありがとうございます。

 約2ヶ月で1000人というペース!!これからもよろしくおねがいします。更新も心がけます。
05.10  大雨が降る中、家庭訪問が終了した。あしかけ6日が終わった。そのおかげで、ずいぶん未知なる
道を覚えることができた。はあ、これで一段落だ。
 今日の道徳は熊本市北部中の道徳研究公開で得た資料「かれがえのない命」を読み、誕生日メッ
セージを書く意義を教える授業をした。みんなの人間関係を良くしていくために・・・
 資料の感想をいくつかあげる。楽しさ度平均2.79、ためになった度平均3.82でした。うーん、副
読本を使っての授業は・・・。
● ためになったけれど全然楽しくなかった。
○ 僕は、出産のときにお母さんががんばって産んだとよく聞きます。けれど、これを読んで思いまし
 た。自分もがんばって生まれてきたんだと思いました。
○ 出産の痛みがよく分かった。出産は母体の力と赤ん坊の力が一つになることが大事だと思った。
 何事にも共同作業は大事だと思った。
● 多少はためになりました。私も母親からそういう話は聞いていたけれど、出産の時って母親と生
 まれてくる赤ちゃんと共同作業というのは初めて知った。自分が母親になったときは「出産は産まれ
 てくる赤ちゃんと母親との共同作業だ」ということを覚えておきたいと思います。
● 産んでくれた方も苦しかったけど、生まれてくる赤ちゃんもがんばっているんだなぁと思いました。
● あんまり生まれるときの話は道徳でしないけど、出産て大変なんだなぁと思った。みんな、がんば
 って生まれてきたんだから命を大切にしなければならないと思う。そして親に感謝しなきゃ。
○ 僕は赤ちゃんも生まれてくるときは命がけなんだなぁと思った。でも、赤ちゃんを産むときが一番い
 たいなんて女はかわいそうだと思った。
● 自分だけでなく、みんな産まれるまでには、大変な苦労をしているんだと思った。これからもいろん
 なことを調べて知っていきたいと思いました。
05.09  支部教研である。昨年までは100人以上いた鹿児島市だったが、今年はこじんまり。理科では、私
が全国教研の報告と分子模型の紹介を5人の前で行い、青年期の進路では、種子島の進路状況に
ついて学べた。やはり5人。ま、じっくりできていいかな。
05.06  朝一のトッピーで種子島に帰る。家でゆっくりしていた。でも、まだまだ片づかないなぁ。
05.05  tai君と水族館に行く。ここも人が多かった。吹上に送った後、午後6時、卒業生の秀樹の家に行く。
職場から休みと言うことで帰ってきていたのだ。夕食を取りながら、お互いの近況からいろいろな話に
なった。その間、レストランにて自動車を接触されたり、料理ののったお皿がこぼれ、間一髪でよけたり
と、なかなかスリルある体験をした。ふぅー、なんて日だい。まあ、その分レストランから少しサービスし
てもらったが。
 そういえば、秀樹が卒業してからもう4年もたつのかぁ。その間、弟、妹も卒業していったなぁ。
早いものだ。いろいろと話をした後、夏の再会を約束しつつ家に送り届けた。その時、偶然にもお母さん
と妹に会った。なんだか懐かしかったなぁ。教師としてまだこうやってつきあえるというのはうれしいもの
だ。夏は喬も交えて飲みたいものだ。
05.04  tai君と会いに吹上に行く。トイザらスに行く。ちょっと早いが誕生日プレゼントを買った。そこでもりもん
がバイトをしていた。がんばっているなぁ。夜は焼肉屋で食べた。人が多かったなぁ。でも幸せな一日。
05.03  昼からのトッピーで鹿児島へ行く。弟が迎えに来てくれたおかげでパソコンショップを回ることができ、
当初の目的であるハードディスクを購入できた。午後6時に西鹿児島駅の春苑堂書店にて集合。その
後、焼き鳥の西屋へ行く。しかし、外はあいにくの大雨。まいるなぁ。しかし、それでも8人が集合。DFT
懇親会。中学校はMさんと私。他は小学校でいつものDFTメンバーであった。私のレポートについて、
みんな真剣に意見してくれ、本当にありがたかった。ここ最近めげていたのだが、良い指針を得たよう
だった。みなさん、本当にありがとう。サークルのメンバーっていいなぁ。二次会まで行き、タクシーで実
家に帰る。
04.29  ゆっくりとしていた。昼から「種子島の地質」という本(私の尊敬する理科
の先生方が種子島在島時代に書かれている。福森氏、中原氏・・・)を片
手にいろいろな地形を見て回った。しかし、本通りには見られず、すっかり
風化しているところなどもあり、残念であった。でも、目標を持って見るの
は楽しい。そうだ、理科部に使える資料としてアップしよう!!
 ちなみに左は伊関の海岸段丘である。えっ、はっきり見えない?理科部
にアップするのを待ってね。
04.28  朝から部活動の試合で学校近くの神社に行く。こういうのも10年ぶりくらいだなぁ。
長島、谷北ではパソコン同好会だったから・・・。試合の後、会合もあり、午後四時近く
までかかった。なんか疲れたなぁ。ふーー。それでも帰りには、若狭姫の墓地、菅原
神社などの写真を撮った。菅原神社というのは、全国に1万以上あるそうだ。ここにも
あったというわけ。その後、サンシードで買い物後、家庭訪問のためにの予習として、
ちょっと町を回った。
04.27  今日は、昼から約束通り、生徒が二人遊びに来た。約4時間ほど、プレステをしたり、漫画を読んだり
して、ビデオを何本か借りていった。どこでも生徒たちは同じだな。天気はまだまだ良くならず、お日様
を見たいものだ。
04.26  今週も終了。なんだか忙しいねぇ。土日休みというのは助かる。
 今日の道徳授業は「109の鐘」を行った。眼科検診はあったけれど、短い時間で何とかできた。評価
は五段階で4ぐらい。まあ、いいかな。感想は、次のように。
● この話を読んでためになったと思ったところは、一度辞めかけた仕事を、また始めだしたところが印
 象に残った。その場面を見て、自分も、もしそんなことがあっても途中で辞めず最後までやり遂げよう
 と思った。
○ いろいろと、働く人の大切さや責任感が分かった。
○ はじめはジャガイモの皮むきばかりさせられていて、かわいそうだと思ったが、海軍の話を聞いた
 とき、どんな小さな事でも、自分の仕事だから、ちゃんと守り抜かなきゃいけないと思った。とても楽
 しかった。
○ 今日で授業で仕事をするとき、みんなで協力しながらするということなど、いろいろなことが分かり
 ました。
● 何とも思わないで仕事をしていると、何の仕事も自分のためにならないことがわかった。一つの仕
 事でも、責任をもち、途中で投げ出さないことが大事だと言うことも分かって良かったと思う。
04.25  この雑記帳も友人などに読まれているようで、本当にありがたいことだ。さて、今日は、疲れたーー。
帰宅は9時を回ってしまった。民間企業並みかな?とにかく疲れました。夕食は簡単にして、あとはバタ
ンキューーー。でも、本当にいろいろな生徒の人生があるんだなぁーーーー。しみじみと思う。
夜は前の学校の卒業生から電話が入る。トイザらスでバイトをしているので、おもちゃ情報を流してもら
っている。今日は、顕微鏡だ。うーん、2000円くらいなら欲しい。明日で、一段落だな。今頃、DFTやっ
ているんだろうなーーー。ま、あと8日だ。天候が安定していますように。このごろ、晴れの日を見ていな
いからなぁ。
04.24  午前中で終了。弁当を食べて一息ついてPTA総会だ。その後は、学級PTAだ。前の学校では、す
んなり学級委員長が決まらなかったので、さーて・・・と思っていたところ、保護者におまかせしたところ
20分くらいで決定。まあ4人決めればいいから、この辺は楽かも。前は12人だったもんなぁ。
 夜はPTA歓迎会。二次会まで参加して、こうやってHPに書いている。なぜなら、ここでも宣伝したか
らだー。11時過ぎに帰宅。これで、もう歓迎会はないかな。
04.23  理科室掃除も一段落。膨大なゴミが出たので、捨てた。いやーーー、まいったね。なかなか道具が
見つからないしね。さて、今日で各クラスの理科の授業した準備は修了した。班編制も決まり、スキル
も配り終わった。後は、電気のところをどんどん進めるのみ。マッキーノも順調である。三年選択では、
「もしも原子が見えたなら」で科学の基礎を教えているところだ。選択を使って、うまく仮説実験授業を
やれそうである。2年選択でも、「地震」「顕微鏡」が終われば、「三態変化」でもやろうかと思っている。
三年も「電流」をしたいと考える。楽しいねーー。明日は、PTAだ。
04.22  さあ、一週間の始まりだー。最近、曇り空で雨もぱらついている。まさか、もう梅雨とか・・・。まさかね。
熱かったり寒かったりと温度差が激しいぞ。
04.20  大雨の中、鉄砲館に行った。鉄砲伝来について道徳授業を行うための資料集めだ。なかなかよい
資料が集まった。あとは、あの人のお墓を探し出せば・・・ふふふふ。5月には授業にかけたい。火縄
銃のレプリカも欲しいなぁ、と思ってHPをのぞいていたら、実際に社会の先生で種子島のお土産屋
さんから買って送ってもらった人がいた。うーん、やはりこの島にしかないかな。考える。
04.16  理科室整理で疲れるーーー。でも、しなければ、実験の時に困るのだ。ひたすらやっていかなけれ
ば。今まで経験した学校の中で一番すごいと言える。はあーーー。
 さて、夕食は当然遅くなるが、なぜか自炊が多い。弁当や外食よりは、なぜか作りたいんだよなー
ー。鹿児島市にいる時はそうでもなかったんだけれどね。風もあいかわらず強いなあ。
04.15  こちらの学校に来てから、毎日が遅い帰宅。7時を回る。それは、変な会議とか研修ではない。
理科室の整備で時間がかかるのだーーー。まいるねー。準備室、第一、第二ともに不要物を廃して整
理をすすめている。ゴミの山がいくつもできた。ふぅーーー、疲れるバイ。
04.14  今日は、谷山北時代にお世話になった保護者や中先生に荷物を送り、そのついでに、再び、南種子
まで足をのばした。今日の目的はロケット基地、鉄砲伝来の碑、種子島空港を見ることであった。なか
なかハードな半日だったが、なんとかクリアー。良かったーーー。本当に。→南種子回り
 さあ、明日から学校だ。
 そうそう、先週末に出した異動のお知らせはしっかりと届いているようだ。返事がメールで返ってきた
りする。本当にお世話になりました。



メール

トップ