2005年9〜10月の更新記録とか
TGSから次世代を展望というか妄想とかパンヤとか


2005.10.30 日曜日

 あちこちのオンラインゲームではハロウィンイベントが展開されています。自分がやってる範囲ではECOでもパンヤでも。ECOでは頭装備カボチャと魔法のホウキがもらえるクエストがあって、前者は少々の防御力があって後者は乗ってスイスイです。このホウキが通常の走りよりも速いとかだったら嬉しいのだけど速度変わらない様子。パンヤのほうはこれも頭装備カボチャが無料配布されていて、これを装備していたら経験値が倍増するんだそうな。この倍増するのを買い物に使えるポイントかと勘違いしていてわりと積極的にラウンドしてたりしたんだけどしばらく経ってようやくそうでないことに気づいてみたり。経験値を積み上げることでルーキーからビギナーにステータスがレベルアップしていくもので、ルーキーを脱したら専用装備が使えなくなったりでむしろ成長しないほうがいいような側面さえあったり。そんなこんなでパンヤのPPは2万近くがようやく貯まりました。アリンの32000を目標にしてきたけど、地道に近づいております。

2005.10.29 土曜日

 発売日も近づいたリッジ6の情報が。永瀬麗子もハイビジョン対応でより美しく…なってるのだけどなんだか違和感も。全般にリッジレーサーズからの流れを汲んだ発展が感じられるのですが、その1つニトロはダブル・トリプルでの利用が可能に。一気に大加速することで使いどころがさらにアツいことになりそう。あと車によってニトロの溜まり具合が異なってたりもするらしく、普通はなかなか溜まらないけどニトロ最大加速でドリフト突入したときには凄い勢いで溜まるようなモノもあるとか。そしてXboxなのでオンライン対戦も充実しており、最大10台で対戦可能。ランキングもあって本体設置国まで反映されるので、国別対戦の様相も呈してたりしてくるのかも? このリッジの記事を見るたびに、本体買ってもいいんじゃないのという気になってきてしまうのが危険です。FF11のβもあるし…と物欲の悪魔がささやく。
 しかしこの世代にもなってくるとモニタにも気を遣わないとせっかくの最新映像が堪能できない感じなのですが、最近になって10万円台の32型液晶とかが出てきているのはやはりゲーム世代交代を意識してるんですかね。本体買うゲーマーならこっちへの投資も惜しまないだろうということで。いまいちよく解ってなかったりもするのだけど、とりあえずHDMIって端子が付いてればいいんでしょうか? ついでにPC端子も付いてたりするので、リネ2とかGEとかの高精細グラフィックが売りなゲームをこういうのでやると凄いことになりそうな?

 SWGも運営終了に。全世界で全部終了なのかと思ったら日本国内だけの話らしく、希望者は米国サーバへの移住も可能になるらしいです。スターウォーズを冠しているけどもそれだけに頼らないゲームとしての独自システムも多かった作だけに、いきなりの終了宣告はちょっと寂しい気もします。まあβやっただけでしかも大してプレイしてない輩の私ですが。
 βやってるECOは、他人に託した憑依キャラでいくらか経験値を貰っていました。そこから少々の稼ぎをやってみたらとりあえずLV8には達し、マリオネットも取得してみたり。いまいちまだどういう使い方が便利なのか把握してませんけども。しかしネトゲ仲間たちはFateの最新作(ファンディスクなんですかね?)に没入する人たちが多かったりするのでどうやらECOは正式サービスまで本腰保留な気配も。パッケージ買えばとりあえず60日はプレイできるので、お試し気分で正式をやってみるのもいいかも。ていうか日々買う気になっていってるのがこれまた危険。

 ワンダは15時間ぐらいらしい… 相手が全部で何体あるのか解らないのだけど、私がやったらその倍とかかかりそうですけど。

2005.10.28 金曜日

 マビノギのサントラ発売。キャラ選択時のBGMがやたら好きでして、なんとかサンシャインとかいう曲名だったと思うのだけどその名の通りに明るい日差しの中で元気な感じがよいのです。でもこの曲以外に好きなのと言えばデモ映像のがちょっとよかったかなと思う程度だったりするので、サントラ買うまでもないか。日本未発表曲も収録だと言いますけど。ついでに本編のほうも更新が続いているようですけど、もう触れることはなさそう。
 ECOでは憑依モードで仲間に託してログアウトしましたけどどうなっていることやら。FFで常に気になっていた、ログイン時間のズレによりレベル差がどんどん開いていってしまう→一緒に組みづらくなるという悪い流れがあまり気にならなくなるんでしょうか。そもそもLV差大きいようなときにペナルティがやたらつくようなことが無ければいいんですけどねえ。EQみたいにメンターとか。まあいずれにせよ本気でやる気はないECOなんですけども。しかし12月開始に向けて60日プレイ権つき3000円のパッケージ出ると聞くと買ってみようかなと思うのはナゼだ。

 ワンダと巨像、買ってみました。とりあえず指が痛いです。アクションゲームそのものを普段やってないもんなあ… ICOと同じように雰囲気を大事に大事にしているビジュアル重視のゲームなんですが、何と言っても巨像の造形がイイですねえ。インカ帝国とかああいう異国の異文明の石像が魂持ってのそのそ動いている感じで。最初の巨像さんはとにかくよじ登る要領を把握するまでが大変で、何度も踏みつぶされて死にまくり。ジャンプと掴まり動作を何とか繋げて急所にたどり着いて剣でざくざく、という流れができるとクリアできましたけども。2体めは時間かかったけどワンダ死なずに倒せました。基本的な流れはザコ敵を一切廃したボスキャラ戦のみという感じですかね。ボスまでの道程を馬で走るのも独特の雰囲気ですし。謎だらけの世界で何がどう明かされていくのかは見てみたいのだけど、しかしクリアまでたどり着けるのかいまいち自信なかったり。
 特典DVDも貰えたので観てみたら、まだ名前がNICOだった頃からの映像もいろいろと。当初はICOをそのまま引き継いだ感じで、角の生えた少年たちがメインキャラだったのですね。しかし複数の少年が巨像に向かうというのはオフラインマルチプレイでも想定していたんだろか。チャットとか入ると雰囲気壊れまくりなのでオンラインを考えていたとはあまり思えんし。そしてこの最初期から、巨大な相手によじ登って倒すというコンセプトだったのですね。ついでにICOそれ自体の初期からの映像もあったけど、最初の段階でほとんどの風景イメージが固まっていることに驚いてみたり。完成に近づくにつれてブラッシュアップされてはいくのだけど、基本的な構成はそのままな感じでした。
 実は買いに行った1軒目では売り切れ(というか予約分のみだったらしい)で2軒目は妙に潤沢にあって特典まで貰えたわけだけど、さて売れてるんですかね。売れるといいなあ。ICOは特に国内では地味なセールスだったようだし…

2005.10.27 木曜日

 萌えを求めてパンヤやっててもイライラが募るばかり(私のプレイが下手なのが原因ですけども)なので、ECO始めてみました。純国産で萌えというか癒し系なグラフィックが特徴なわけですが、インターフェースは韓国MMORPGにありがちなクリック型で特に迷うことも無し…だったんだけどとりあえず終了方法が解らなくてしばらく悩んだのは余談。コマンドがどこかにあるだろうとばかり思ってたらウィンドウ右上の×ボタンだったなんて盲点でした。右ドラッグで視点ぐりぐりできるのもよくある操作だけど、地面をある程度以上は水平に近づけられないようになっていて、ようは遠景まで見渡せないようになっています。これはまあ表示制限になることで描画負担を軽減させるためでしょうけど、ちょっと窮屈な感じも受けます。それでもさすがに人が多いところではもたつく感じもありますけど、普通にフィールドをうろついて戦闘とかやるぶんには問題なさげ。特徴的なのが、憑依システムで他人のアイテムに取り憑いて操作しなくても経験値もらえたり、マリオネットシステムで無人販売や採掘を自動でおこなったりするというものがあるところ。これらにより、私みたいに時間ややる気が不定な輩でもプレイできるのかもしれないと思って始めてみました。来月には有料パッケージも販売されて12月に正式開始となる模様ですが、パッケージが3000円前後(付属アイテムによっていろいろ)で60日プレイ権ついてるところからして月額1500円といったところなんですかね。まあ面白ければそのぐらいが妥当なところなんでしょう。ハロウィンイベントでカボチャマスクもらえたりもするらしい。

 こちらもテスト中のグラナドエスパダ、独特のテクスチャが圧倒的に美しくて、キャライラストがそのまま動いているような感じになるんですかね。プレイヤーごとに3キャラを使うので数人が集まるだけで妙な混雑になりそうですが、それこそ大人数が集まる街などがえらいことになりそうな。テストを小出しにしてるところには記事中に苦言も呈されていますけど、今後どうなることやら。

2005.10.26 水曜日

 「ゲームやろうぜ!2006」、久々にやるようで今回はPS2、PSP、そしてPS3を対象としたものになる模様。来年2月までの募集受付で、また新しいモノが出てくることを期待したいところです。どこいつ・XI・パネキットとかがコレ出身でしたか。

 ぼちぼち地味に進行中のパンヤですが、思い余って有料クラブを購入してしまいました。そしたらパラメータが劇的に上がって3オンしかできなかったロングホールも確実に2オンできるようになり、健康状態も改善して異性にモテモテでギャンブルも連勝に…なんてことは全く無くて、ショットパワー+1だけで距離にして2ヤードしか伸びないって何だそれ。ていうか買う前に手持ち基本クラブとパラメータ比較してろよ私。4gamer記事の、アイテム追加しても大差なくてプレイヤーの腕こそが問われるという記述を今さらのように思い出すところでありました。なのでアイテムドーピングも期待できないから、普通にRPGで経験値積み上げるが如くPPを貯めるしかないという結論に。18ホールの大会を回って300〜400程度といったところなので、まだまだ遠いです… 1日1000PPをなんとなく目処にしているけども、もっと上手くなればPPもガンガンはいるでしょうか。しかし1000越えるかどうかはコースレコード更新ボーナスを取れるかどうかだけにかかっている感じも。

2005.10.22 土曜日

 902iでDoJaは4.1になるそうな。でもデジタル署名APIがサポートってぐらいでゲームに実装できそうな大きな進化はないのは既報の通り。しかしここでもFlashに関する記述が全くないのですけど…まさか進化どころか完全撤廃なんてことは無いですよね? そういえば今度本家本元から出るFlash8にはモバイルデバイスプロファイルが多数収録ということみたいですけど、902系もさっそく収録でしょうか。このFlashLiteじゃない新バージョンのほうは画像表現がいろいろ拡張されているみたいで。まあどちらかというと携帯向け開発のために買うかもというところなので、ついでにPC向けにも気が向いたらやるかなーという程度だったりしますけど。手持ちはFlashMXから進歩してないので実はFlashLite作るにも1.0しかできないんですわ。現状最新は1.1なのでこれが902で進歩するかと期待してたんですけどね。
 そういえばW-ZWRO3のフルブラウザってFlashどのぐらい再生できるんだろう。アプリ動くモバイル端末としてはやはりコレが最強なのかな。

 NDSゼノサーガの画像公開。しっかり2DRPGになっている感じで、会話時に表示されるキャラのアップ画像がなんだかひどくしっくり来ます。ポリゴンキャラで登場したときの激しい違和感が解消された印象で、やはりこのタッチのほうがキャラが生きると思うんですけども。

2005.10.21 金曜日

 ウィルコムとシャープとMSが「W-ZERO3」。WindowsMobile搭載で各種データ参照できたりフルブラウザでFlash動いたり、PHSのデータ通信&音声通話に無線LANにまで対応でなんだか最強モバイル端末な感じです。アプリもMSのVisualStudioで開発できるということで、これはもう携帯電話と言うよりPDAと見たほうがよさげな感じですかね。画面もVGAだし、DirectXも動いたりするんでしょうか。

 PS2の新色登場…なんだけど、発売前から一部ソフト動作に問題あることが発覚とか。鉄拳5も含まれていると言うし、このまま発売してしまうのはやばいんじゃなかろうか…
 PSPにも新バリューパック登場。1GBのMSDuoとスタンド・USBケーブルが同梱でストラップは外されて別売りの種類増加。ついでに新色など出してもよさそうな気がするけどそこまで余裕ないのか。

 萌えを求めて萌えをいまいち得られていないパンヤですが、新キャラ購入のために3万ポイント貯めるのを目標にしていたけど、現キャラ強化で少しはマシになるのではないかと思って、ようやく貯めた1万を投入してパワー+2の靴を購入。そして颯爽とティーグラウンドに立ち…4ヤードしか伸びてねぇし。実に微妙なところにバンカーとかOBとかハザードとかが仕掛けてあるホールが多いので距離を伸ばせばそれらを回避できることもあるのではないかと期待するところなのだけど、ちょっと伸ばしたぐらいでは回避できそうにありません。ていうか4ヤードしか伸びないって何だソレ。このへんはまあ金かければいくらか有利になるシステムだけにシビアですねえ。とりあえず回っていれば少しずつはポイントも溜まっていくのでそのうちキャラやクラブも強化できそうですが、やはりMMORPGやってるような気分になってしまうところです。どっぷりやってるわけにもいかんので、現金購入に手を出してしまいそう…

2005.10.20 木曜日

 ドコモ902i登場。と言っても実際販売開始は11月中に最初の端末が出るか、というあたりらしいですが。とりあえず強くアピールしている新機能が「プッシュトーク」で、複数間での一方通行会話ができるようです。トランシーバのように発言権を確保(エントリー順に発言権が回るらしい?)して発言するようで、会議とか集団雑談みたいな状況に対応するんでしょうか。iアプリに関しては基本的に機能追加はないのだけど処理能力が向上しているので各社いろんなメジャータイトルをプリインストールする模様。Nにダビスタ・ドラクエ2、SHにみんゴル、Pにソニック、SOにシムシティ3Dなど。期待していたFlashに関しては何もコメント無し。

2005.10.19 水曜日

 年末にはXboxの供給不足が予想される、って米での話ですけど、日本でも敢えて飢餓感を煽るために必要以上の供給調整を行ったら自滅ですわね。DCとかまさに供給不足でスタートダッシュに失敗してそのまま最後まで、というパターンだったし。まあ米では普通に大人気ぽいから不足になるのかもしれませんけど。こちらで指摘されてたけど、国内で供給調整しても更に余るようだったら大失笑もので。しかし12/10の発売が迫っているんですけどやっぱりというかさほどのワクワクを覚えないのですね。リッジ画像を見たときはちょっと惹かれるものもあるしFF11も試してはみたいけど、決定力不足は否めず。とりあえず今月末のワンダと巨像を楽しみに、雑誌記事とかも可能な限りスルーして情報統制しているのが現状です。

 「昭和百年」という設定がすべてを物語っている「惑星大怪獣ネガドン」、往年の特撮映画の雰囲気を実写無し完全CGで再生した自主製作映画です。いやもうなんていうか熱いアツイ。25分という短時間で話は薄いらしいけど映像に魂がこもっている感じです。

 最近音楽環境というとCD買ってきてPCでエンコードしてプレイヤーで聴くというスタイルが主体なのだけど、SDオーディオ対応のコンポなんてのもあるのか。HDDも搭載しててCD-Rからの再生も可能ということだけど、こういうコンポって他にも普通に出てるものなんですかね。こっち方面の情報に疎いので全く解らないですけど。今もコンポ使うことはあるけど車載用のMD作るときぐらいです。これもHDオーディオを車内持ち込みに使えばMDすら要らなくなるので本格的にコンポ不要になってしまいますけど。でも普段室内で音楽かけようというときにPCだとスピーカー貧弱なんですよねえ。コンポ買う金で再生環境を強化するのも有りかもしれんけどPC換えることになったらそのへんも換装せなあかんのが面倒ですね。とりあえずほとんど使わなくなった古いコンポがでかくで邪魔になってきているのは確かなのですが。

2005.10.16 日曜日

 殺伐としたプログラミングばかりの日々に萌え分を補給したくて、やるやる言ってばかりだったパンヤについに手を出してみました。4gamerの記事で主役扱いになっているアリンを使えたらいいなと思いつつさくっと登録して…使えねぇし。なんか登録時ってキャラ1つしか選べなくて髪とシャツの色しかカスタマイズできないんですけど。マニュアルにはキャラ選択の模様が描かれているし登録時にも「登録後キャラは変更できないので」云々という記述まで。いや登録以前から変更できないんですが。ともかく気を取り直してラウンドに出てみました。ゲームはまあゴルフなので戸惑うところもほとんどないのですけど、特徴的なのはパッティング時の傾斜の表現ですかね。そしてキャラや各種装備品を追加するためにポイントを稼ぐ(もしくは現金で購入、しかしポイントと現金のどちらかでしか入手できないアイテムが多かったりする)必要があるのだけど、ソロプレイでは稼ぎが非常に乏しいのでMOスタイルで部屋作ってラウンドすることになります。3ホールから設定できて制限時間も40秒からできる(無制限で回ってたらやたら長時間打たない人がいて「あ、洗濯行ってた」と悪びれもせずのたまったのには参った…時間制限必須にしようと思ったところでした)ので、短時間で回ることも可能になっています。ポイント稼ぎのために淡々と回るべく「無言で」とタイトル付けた部屋も多かった。普通にチャットしながら回るところと両方やってみたけど、まあそれぞれですね。いくつか回った中で最もポイントを稼げたのは4人で6ホール回ったところで、運良くイーグル出せたりバーディもわりと出たりしたことがあって最終的に500ほどになりました。自分の稼ぎとクリアボーナスとが半々ぐらいだったけど。まだ18ホールを一度に回ったことはないのだけど、クリアボーナスも4人で回ったらそれなりにでかかったりするんですかね。そしてアリン購入のためには3万ポイントが必要だったりするのだけど…遠いですわね。まあ紹介記事にもあったけど各種アイテムよりもプレイヤーのゴルフゲームスキルが最重要というのがまだ救いでしょうか。キャラレベル最低&基本装備のみでも慣れるに従って徐々に勝てるようにもなってきたし。FFでいうとLV3とLV18ぐらいが一緒にクエストやって普通にLV3も活躍できるような感じでしょうか。アイテム類も、キャラの能力アップもあるけどむしろドレスアップに使うのが主目的とされてるようだし、その能力アップにも上限があるようだし。要所要所で消費アイテムを使うというのは有用ぽいですが。
 考えてみればオンラインゴルフってPS2みんゴルオンライン以来でしょうか。…ああ、ショットオンラインだったっけPCでもちょびっとやってたこともあったな。ともかくコレはいわゆるロビーアバターみたいなのはなくてロビーでは東風荘みたいに文字チャットが出るだけなので、アバターとプレイ時のキャラが違うという違和感も覚えません。みんゴルオンラインはどうもスムーズさが足りなかったような印象だったけどこちらはそんなこともなくて、まあ基本無料だしモノがゴルフなので気が向いたときにぼちぼちやれそうです。ところで萌え分は補給できたのかというと…他人の使うアリンが見られたからまあいいとしておきましょうか。キャディもポイント稼がないと…

 韓国でクレヨンしんちゃんオンライン… ちゃんと版権取ってると聞いて妙に安心してみたり。破天荒なレースゲームということで、早い話がマリオカートなのか。

2005.10.14 金曜日

 三国志大戦がバージョンアップ。この手のゲームの常として董卓や袁紹など新カード新勢力追加だそうです。しかし追加カードの中に小喬がおるんですけど差し替えもあるのか。数少ない手持ち女性キャラカードの中ではわりといい萌えっぷりだったので印象的だったのですけども。ゲームそのものはしばらくやっていたんだけどすぐに全く勝てなくなったので放置してます…

 PSPファームウェアが2.50に。2.01はとりあえず急場しのぎということで今回が本番なんですかね。メインとなるのはロケーションフリー対応ということで外出先でもTVが見られます。もちろん光回線装備の自宅に3万からの同システムを構築しておく必要がありますが。他にもブラウジング機能がいくつか追加修正されてたりで、使う人には微妙に便利な感じもあるみたいです。やっぱり気になるのは今後のソフトによるバージョン縛りで、これから出てくるモノはバージョン上げないと使えないんですかね。買いそうなのがこちら(10/12)で紹介されているけどPSP廉価版もついに出るみたいで11/17にみんゴル・リッジ・もじぴったん・ルミネス・ACFF、12/1にどこいつ・ポポロ・ダービータイム・テイルズエターニアというラインナップ。11/17のぶんはACFF以外手元に揃ってますので微妙な心境になったりもしてますが、ACFFとポポロあたりちょっと欲しいかなと思ったりも。

 NDS「大人のゴルフ」、タッチペンを滑らせることでショットするようです。コレってつまり昔PC向けに出ていたアートディンクの「ビッグオナー」ですわね。PC向けだったのでマウスドラッグだったのですが、手前から奥方向へマウスを滑らせることでショットし、直進できればまっすぐ跳ぶし左右に曲がった軌跡を描けばその通りにボールが飛びます。ドラッグ速度がショットパワーに反映されて、慣れてくるとわりと思うようにパワーショットが打てたものでした。ロングホールのショートカットとか好き放題やってましたわね。UIとゴルファー人生RPG的な独自性は楽しかったのだけど、ゴルフゲーム部分だけ見るとT&E製品の完成度には及ばない印象ではありました。斜面でハマってしまったり画像の粗さにイマイチ感を覚えたりで。で、今回NDSのコレはタッチペンだそうで。「大人の」ゴルフということでキャラ萌えはなさげで全体に落ち着いた印象ですが、Wi-Fi対応版でも出ないですかね。

2005.10.13 木曜日

 Flash8Professional、モバイル向け機能強化だそうです。Liteのバージョンが上がってるのかどうかは知らないけど、とりあえずモバイルデバイスプロファイルが出荷時70種以上収録で動作確認環境を整えている様子。ついでに発売後に出た端末についてもDLで追加対応するんだそうで、モバイル向けにどんどん開発してちょーだいと。コレでいきなり最初からSH902iとか入ってたら面白いんだけどさすがにないか。ていうかLiteはどうなってるんでしょうか。FlashLiteで気になっているのはやはり毎回DLが発生してしまうということで、でも世間では3Gが主体になってきているというから定額制も普及してきている=DLパケットをあまり気にしないでいいと考えていいんですかね。

 新型iPodはQVGA画面で映像再生対応。30/60GBで34800/46800円、iTMSでは$1.99にて音楽ビデオとかショートフィルムの販売も始めるそうな。でも正直nanoのときのようなインパクトは無いですかね。従来より本体サイズもちょっと小さくなっているとのことなので、実物見たら欲しくなるんでしょうか。今回もnanoに引き続いて白黒の2色が出るようです。nanoのときも黒の大容量から順に品切れになっていってたけど、また傷が付きやすかったりするんでしょうか。

 FF11、昨日はバージョンアップ情報だったけど今度はXbox360版のβが。本体発売と同時に開始ってのは既報の通りですが、初回生産限定「Xbox 360発売記念パック」購入者に店頭配布という形でクライアントを出すようです。数に限りがあるのでご予約を、ということだけどあまりそう殺到するとも思えんので普通に買ったら貰えそうな感じが… このパックは通常版とお値段据え置きでヘッドセット付くとか。ってまさかボイスチャット対応かとも思ったけどたまたまそういうパックで別ソフト対応ってだけ? 専用サーバを用意して、正式開始時のデータ移行などは不明ということですけど、…よく考えてみたらやるにしてもLV1からの出直しってことなのか。でも専用サーバだからボイスにも対応してたらそれはそれで…別モノになりそうですけど。しかし専用キーボードが出るわけでもないのでやはりボイス主体でやってくれってことなのかな。普通にUSBキーボードが使えたりするんでしょうか。なんかこっちのほうが気になってきた。

 ついでにPalmの新製品。ワイヤレス対応の$299はいいとしてカラー薄型の$99のほうが気にならなくもない。かつてちょこっとだけ開発してた頃もあったけど、普段自分が使わないだけにあまりいじってて面白くなかったというか何というか。

2005.10.12 水曜日

 FF11が更新。エリア追加とかフェローのレベルキャップ上昇とか経験値ボーナスアイテム追加とかいろいろあるらしいのだけど、公式が繋がらないのでいまいち詳細が見えません。しかしエリア追加と言ってもプロマシアミッション進めないと入れないらしく、アルタユに行けることがまず最低条件とか。でもって18人で挑むデュナミスみたいな感じらしいです。ていうかデュナミスも行ったことないし。デュナミス導入ちょっと後ぐらいにはLSの高レベルな狩人さんが足繁く通っていたことがあったような。いい加減に見切り付けないといかんのかもと思いつつもなかなか捨てられないアカウント。
 ネットゲーム繋がりでPSOが5周年だそうな。1億匹討伐のマキシマムアタックが第3弾開催、EP4のステージだけが対象になるんだけどそれに伴ってEP4が無料提供される模様。と言ってもPSUも近いし…

 ドコモと楽天がiモードでオークションを、ってどうなるのかいまいち見えないんですけども。携帯とPCがシームレスに使えるとか言われてますが、詳細不明。どうもYahooはオークションと言いY!BBと言い信頼性に欠ける話ばかり聞こえてくる(それだけ利用者が多いということかもしれないけど)のでちと本格利用が怖い気もするので、別の選択肢が成長してくるのは歓迎したいところ。

2005.10.08 土曜日

 リッジ6の情報が公開に。車種やコースがシリーズ最大数になっているのはもはや当然という感じですが、それより何より映像進化が魅力を感じます。遙か遠景までぶわっと描かれるだけでも空気が違う印象だし。もう車そのものの描写はPS2同発だったリッジ5の時点からあまり印象変わってなかったりする(違うんだろうけど正直よくわからん)のだけど、景色描写で違うところを見せてくれてちょっと欲しくもなってきましたよ。永瀬麗子もいるし。ていうかリッジレーサーズで復活した永瀬さん、これからまたしばらくはメインを張るんでしょうかね? まあ個人的にはシリーズで他のキャラが出てきてもPS2登場デモで永瀬嬢が出ただけで大喜びしたクチだったりするのですが。やっぱり最初のイメージというのは重要ですねえ。初代リッジのためにPSを買った私だけに。まあ初代では永瀬嬢は背景の一つとして描かれてただけなんですけど。

2005.10.07 金曜日

 PSP向け情報発信端末「PlayStation Spot」1号機が実験開始。ようは体験版を配信するのだけど、何というか任天堂WiFiの後だけにインパクト薄い感じです。どうも近頃のソニーは後手後手に回ってしまっている印象がついて回るようで。体験版としてはロコロコが独特色を放ちまくっているのでちょっと試してみたい感じですけど、とりあえず実験端末を銀座に設置ということなので地方普及はいつになるんだか。それこそ任天堂WiFiみたいに安価簡単端末を出してwebサイトにPCで繋げばそこから体験版も落とせるようにしてくれたらいいのにってのは欲張りすぎでしょうか。ていうか任天堂のほうも体験版DLなんてのはやらないのかな。

 ECOのパッケージが発売に。ゲーム内アイテムの違う2種が2940/3240円で出るということで、60日プレイ権付きだから月額1500円なんじゃないかという話に。まあ普通の課金体制でしょうか。しかしパッケージ発売日は11/25と決まっているのに正式開始日は未定という謎が。コレ結局まだ触れる機会を得てないのですけど、触った人によるとベルアイル作ったところだけに細かい問題があって感触は良くないとか… ベルアイルは左右クリックが一般的なゲームと逆になっているという時点で私的にアウトでしたけど、そういう無駄な独自性というか独善性めいたものを発揮してくれてるんだったらECOもやってみたいとは思えず。ていうか最近めっきりPCゲームやってないんですけど。やってみたいとつぶやき続けるパンヤもまだできず。忙し気味なときほど次々に仕事発生するのは何故?

2005.10.06 木曜日

 NDS向け「iニンテンドーWi-Fiコネクション」発表。カンタン・あんしん・無料をキャッチフレーズに、3500円のUSB端末をPCに接続することで利用可能になるとか。全国1000店舗にも設置し、初回接続時に自動でIDなどを取得するからID/パスワードといった入力の手間が全く無くそのまま楽しめるというお手軽ぶり。しかも任天堂から対応するぶんについては無料を宣言しています。しかし他社が有料提供するのには制限なし。11月末に「どうぶつの森」、12月にマリオカートを対応ソフトとして発売予定。前者は知り合いのみしか接続できないようにパスワード提供する形で、後者は誰でも自由に対戦できる形に。というわけでコレはちょっと今までにない最強のお手軽ぶりで、マリオカートどうせ勝てないだろうけど思わず試してみたくなりそう。対応ゴルフでも出たら嬉しいんだけど。
 ついでにWiFi以外の新作もいろいろ発表されていて、とりあえずでかいのはNDSのFF3か。3D化されるなどビジュアルはかなり変化しているらしいです。ついでにGBAで年末に4が出るのに引き続いて5や6も出るらしいという話も。他に脳トレの続編「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」2800円とか「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」3800円とか。前者は前作とほとんどかぶらないトレーニング収録で、後者はヒアリングして書いてとトレーニングできるらしく。なんともどえらい勢いです。

 Appleがまた来週にスペシャルイベントを予定しているとか。招待状には「one more things……」とあって、大型発表があるのではないかという話に。MacなのかiPodなのか解らないけど、最近ではすっかり前者より後者のほうが有名になってしまった印象が。nano欲しいけど結局まだ買ってませんけど、車載用に使うのもいいとは思うが充電とか熱回避のためにいちいち持ち出してまた持ち込んで、という手間が気になってたりします。まあ長時間運転ということがたまーーにしか無いのでそもそも必要無いというのが最大の理由だったりもしますが。

 PostPetのWebメール版がスタート。So-netのメールアドレスを持っていれば無料で使えるということで、ちょっと試してみようかしらんとも思ったり。ブラウザ上のFlashで動作してWebメールなので中身はサーバで持ってくれるから複数PCからのアクセスも可能ですし。かつてはクライアント買ってまで使った頃もあったけど、あまり仲間が広がらなかったから個人的には流行らなかったなあ…

2005.10.05 水曜日

 Xbox360「ライオットアクト」、次世代機にはこういうモノを期待しているところです。GTAを作った人の手によるモノということで1.5km四方の街を緻密に構築して数千の人や車が行き交うという、その流れを汲むところは大きそうですけども、GTAが現代社会風のリアルな舞台背景を持つのに対して今度はちょっと異世界入ってます。キャラの成長により超人的になっていくらしく、大ジャンプでビルに飛び乗ったり車も成長して400kmで走ったり壁を駆け上ったりするとか。GTAはどうしても犯罪臭いイメージが強くて手を出してないのですけど、こういう形ならやりやすいかも。舞台となる街は3つのシンジケートに支配されていて、それらのボスを倒すために街のチンピラを倒して情報収集して徐々に上位幹部に迫っていくとか。とにかくオブジェクト・選択肢が多そうとか、プレイヤーの活躍により街の風景にも変化が生じてだんだんキレイになっていくとか、次世代機ならではというモノを見せてくれるのかも。2006年発売予定ですがその頃には各ハード出そろってソフトの傾向も見えてきてるんですかね。
 ついでにリッジ6も10/7に情報公開とか。まあどうせPS3にも出るんだろうなあとは思うところですけど。

 FF4アドバンス、FF完全移植計画とか謳ってますけど、他にも続々と出るんでしょうかね? とりあえず今はFF1をちまちまやってて見事に詰まってますけど。しかしストーリーも戦闘もシンプルで気楽に楽しめるのはいいですねえ。いつでもセーブできるのも助かりますし。そんなわけでこのFF4からのシリーズ展開にも期待しておきます。なにしろFFは10からしかやってないもので。SFCのFF6あたりまでは出せるんじゃないですかねと勝手なこと言ってみたり。ゼノサーガ1&2みたいに2D化すればFF7以降も…

2005.10.04 火曜日

 PSPファームウェアが2.01にバージョンアップ。とりあえず記事ではアップデートパッチについてしか触れられてないけど、もう出荷分についても中身は変わっているんでしょう。もう店頭在庫しか2.00は無いということなんですかね。それについても更新してから売るようにという通達が出てたりしてな。

 いつ出るんだ902i。毎度のことながら発売日や機器仕様についても直前まで不明なので。前にも書きましたが、もうJavaの発展は無さそう(あっても困るという話も)なのでFlash方面を期待しています。だいぶ前に、FOMAにもBREW載せるという話があった気もするんだけどJavaと併載ってことは無いだろうし。

2005.10.01 土曜日

 「jigブラウザ2β」、ブラウザ上でアプレット動作が可能で、しかもSP領域を使うから400Kまで可能なんだとか。速度とか大丈夫なんでしょうか? そう言えばiアプリ登場当初はアプレットなのかアプリケーションなのかと考えを巡らせたものでしたが結局はどちらでもなかったという懐かしい気分になってみたり。
 同じく携帯向けということでメモリスティックマイクロ現行Duoよりさらに小さくなってここまで来ると紛失が心配です。理論上は最大32MBまで可能というけど高いんだろうなあ… 今のMS PROが2MBで2万前後というところですか。このマイクロもそのうちPSPに搭載されたりするんですかね。PSPに関しては近いうちにファームウェアのバージョンアップが予定されているのは当然としても来年にはHD搭載の新型(信憑性は不明)まで噂されてるとかなんとか。

 ゴルトモ。ゴルフゲームなSNSらしいです。ゲーム部分は元T&Eスタッフによるものだということでこのあたりは信頼性高そうな印象ですが、それ以外にもプレイ記録を自動生成してくれたり非同期同時プレイ?(別のタイミングで回っても最終集計して試合結果が出る)が可能だったりとゴルフSNSならではというサービスが提供されるとか。基本無料でアイテム課金らしいです。最近パンヤが気になってるし昔からゴルフゲームには馴染んできた私なのでコレも気になるんですが、キャラがいまいち萌えでないのが気にかかる。まあ頭身はリアル系で顔の造形はちと萌えが入ってる感じなのですけど、みんゴル・パンヤほど萌えに振れてません。今まで多数出てきたオンラインゴルフで非萌え系なのはいまいち流行ってないような印象があるもので。単に私の関心が薄いってだけかもしれませんけど。11月開始予定らしいので続報待つ。

2005.09.30 金曜日

 阪神優勝おめでとうございます。これでホークスの相手が決まった…わけじゃないのが悲しいところで。プレーオフで去年激しく盛り上がったのは確かなのだけど、4.5+18.5ゲームの差をつけて首位なのに日本シリーズ確定じゃないというのが厳しいですねえ。シーズン前から決まっていたルールだから仕方無いとは言え、苦手西武にまたしても出場権を奪われるんじゃないかとホークスファンは内心ガクブル状態です… そういえばダイエーはまたシリーズ終わったらセールやるんですかね。球団は手放しても便乗セールはやるようなこと言ってたような気がしますけど。

 FF11アトルガンの秘宝、青魔情報が出てますけど追加ジョブって他に無いんですかね。まだまだ発売時期も不明だからこれから出てくるのかどうか。新エリアも複数公開されてますが、上記記事でも指摘されてるけど無駄に時間と手間のかかるジョブ取得クエはもう御免です。

2005.09.29 木曜日

 ドコモと三菱が2画面携帯。下側の画面がタッチパネルになっていて、不慣れな人にも操作しやすくするんだとか。試作品なのでいつ発売になるのかは不明だけど、ゲームやる人にはNDSがすぐ連想されるところですわね。

 昨日は小西真奈美がCMにという記事があって同郷なので注目してみたりしたけど、「電車男」山田孝之も鹿児島出身だったとは全く知りませんでした不覚っ。ていうか経歴ページに映画「電車男」が全く触れられてないのが微妙に気になったりもしますが。とりあえず映画版DVDは買っておかないとですな。あと同郷と言えば中島美嘉もいますけどCD買ったこと無いですスミマセン。

2005.09.28 水曜日

 ウィルコムの新型はJavaも有り。お手軽な300系とリッチな310系で、310系のほうでMIDP2.0対応する模様。仕様一覧見ると京セラWX310KだけがJava非搭載っぽいですね。その代わりというか上記記事ではFlash対応が謳われてますが。しかしとうとうPHSにもJava搭載ですか。MIDP2.0対応とだけ策定されてて個別拡張は制限無いらしいので、端末によってはアドレス帳などの内部データにもアクセスできる可能性もあるとか。アプリ容量はとりあえず1Mだけど処理能力が他より低そうな雰囲気です。そういえば某所でauもそろそろBREWを見切るという話を見たような気がしないでもないので、やはり携帯アプリとしてはJavaになってくるんですかね。BREWも機能制限したサブセットAPIで勝手公開できるようにしてくれればもっと普及すると思うんだけど…

 4gamerの記事みてるとパンヤを試してみたくなります。基本無料でアイテム課金てのが手軽でいいけど、やはりそこに罠があるのか。思わず実費で買いたくなるような装備品というより服飾品が多いんだろうなあ… プレイにより稼げるポイントと実費との2系統で買い物できるらしいのだけど、それぞれでしか買えないモノがあるというのが何とも。それに前者だと韓国産だけに膨大なプレイ時間を要求されそうだし。MMORPGで1つレベル上がるぐらいで服ひとつ買えるぐらいなのかな。とかなんとか否定的なことばかり言って自身を押しとどめてみたり。キャラ萌えはまあいいとして(?)、ゴルフだから何となくそこそこできそうかなというのが大きいですね。みんゴルオンラインもそれなりに(一瞬だけ)上位に入れたこともあったりしたけど、どうも不安定な感じがして馴染めませんでした。

2005.09.24 土曜日

 FF7ACはとりあえず42万本売れたそうな。ゲームとして見ると最近初回でこれだけ売れるソフトはなかなか無いわけで、しかしFFとかDQクラスのソフトの数には届かない感じ。しかし映像ソフトとしてはどんなもんなんでしょう? OVAとかでこれだけの数を出すモノはあるんでしょうか? あるいは映画のDVD化とかで。FF7人気の根強さを改めて思い知らされるところです。FF7に関してはPS参入というタイミングも良かったのかもしれません。そういえば店頭にFFXの廉価版が出ていて、XとX-2のセットに「永遠のナギ節」もついたパッケージまであったけど…

2005.09.23 金曜日

 TV電車男の最終回は、何というかまあ普通に終わった感じですかね。先週は微妙にいい人ぽい感じ(とは違う気もするが)も見せた陣釜さんも最後は普通に悪女ぶりを見せて去ってたりで。最終スレを埋めていく中で各人が最後の想いを刻んでいくのはまあ盛り上げる気分はあるのだけど、自らレス番を正確に宣言して書き込むのはさすがに違和感が激しかったです。そして最後に、「もうひとつの最終回」とやらで2週後にスペシャル放映の予告が。それだけ本編放映が好評だったということなんでしょうかね。これダイジェストでもやるのか、あるいは主演者トークとかありがちなオタク実態観察モノでもやるんだろか。普通に追加エピソードとかでもなんか無駄にドタバタするだけのだったらあまり見たくないのだけども。そして映画版DVDが12月発売だそうです。TV版のDVDボックスも出るようだけどさすがにそれまでは要らないよなあ… ついでにドラマCDも出るらしく、有名声優が多数起用されてオタクには嬉しい仕様のようです。TV最終話でもいきなりマチルダさん(本物)登場には笑ったけど、オタクを蔑むコンセプトに見えるけど時折オタクを喜ばせる要素を織り込んでたりするんですよね。そういえば最初のほうでは場面切り替えでAAを挿入したりで手の込んだことをやっていたけど、最後のほうでは全く無かったような。撮影も最終話直前までやってたらしいし、終盤ではもうそんな余裕無かったんですかね。

2005.09.22 木曜日

 ガンダムバトルタクティクスとかプリンセスクラウンといった今週発売のPSPソフトはわりとよさげな感じです。ていうかここで好評なレポートが上がっているので気になってるのですけども。後者は過去作のベタ移植みたいだけど、だったらもう少し価格も何とか…と言いたいけどPSPだとまだそう低価格路線というのが確率されてないのかな。いまいち中古市場もそれほどお手軽価格にはなってない印象だし、やはりこれはソフト出回り数そのものがまだまだ少ないということでしょうかね。まあ数は出ているとおぼしきNDSでも中古がさほど安いとは思えませんけども。

2005.09.21 水曜日

 三国無双シリーズと猛将伝の関係がいまいち解らなかったのだけどこの記事でようやくちょっと把握したような気になってみたり。ていうかシリーズどれもやったことないのですけども。買ってみようかなーとは思うけど今はNDSでサバイバルキッズやってたりついでにGBMでFF I+IIをやってたりするし。このFFのほう、GBAでもやってみようかとも思ってたのだけど液晶暗くてFFTAも挫折気味だったこともあってまだ手を出せていませんでした。なので今回GBM入手で試してみたのだけど、小さな文字も見やすくて快適です。携帯機向けだけあってかどこでもセーブできるのも嬉しい。ていうかFFがこの小ささでプレイできるというのは一種の感慨のようなものを覚えてみたり。FCコントローラよりも小さいコレでですよ。やがて10年後ぐらいには現代のPS2ソフトもこのぐらいのサイズで動いてたりするんですかねえ。FF4もGBAで出ると言うし、過去作をどんどん出していただければ非常に嬉しい次第であります。Revolutionの過去作DLをSFCまで限定とかでGBMにも使えたりしたら最高なんですが。

2005.09.18 日曜日

 こちらでTGS公開映像をいろいろ見られるのですけど、やっぱり次世代機となると映像のインパクトがありますねえ… リッジ6、画像がキレイになっただけで本質的にはほとんど変わりないと思う(PSP版からのニトロは導入しているらしい)のだけど、かなり遠くまで見渡せて各部の描写密度が上がってると感触が変わってそうです。あまり気にしていなかったフロムのXbox360同発eMも、映像見るとやたらハイテンションなドラマが展開しそうで。ゴーレム戦争とかでゴーレムを作るんだか召喚するんだかで闘うようですが、デモに萌え系ゴーレムが出てきたりで油断できません。ゼノサーガでのモモみたいな感じか。これは世界観とか気に入れば好きな人はわりといそうな気も。あと意表を突かれたのがアフターバーナーで、そういえばセガの次世代プロジェクトに挙げられていたけど今回初めて映像を見たら何というか笑ってしまいました。あのミサイルどひゃどひゃ撃ちまくりなアフターバーナーがそのままに次世代機での描画をされていてリアルな画像での非現実的描写をされると何だか笑いがこみ上げてくる感じに。そしてMGS4はスネークが老人になっててシワだの白髪だのといった描画難易度高そうな特殊兵士が動いています。MGS3もイージーで1度クリアしただけの私ですけど4もちょっと気になるところで。
 しかしさすがにダウンロード映像だと解像度低かったり高くするとコマ落ちしてしまったりで、ここはやはりファミ通DVDとかの出版物を見てみたいところですね。任天堂が公式でコントローラ公開の講演を見せているのは好感でした。

2005.09.17 土曜日

 TGS情報が多すぎてえらいことになっていますが、まずは何と言っても任天堂レボリューションのコントローラ公開。TVリモコンのような縦型無線タイプで、剣を振り回すとか釣り竿の動作とか、様々な動作を感知してくれるらしいです。ドラクエ世界で剣を振るような体感ゲームがあったけど、あれを汎用的に持ち込む形でしょうか。公式で社長講演の映像が公開されていたけど、これなら確かに取っつきやすさは従来型の比ではありません。大きな驚きが期待に変わってきました。
 ゼノサーガがいろいろ。PS2向けEP3はまたキャラ画像変更で、シオンの露出が上がっているのが気になります。戦闘は手軽な感じになっているとか。そして意外だったのがNDS向けにEP1+2も登場。キャラ画像は1をベースにデザインされなおした印象で、マップや戦闘は斜め見下ろしの2D描写の様子。こっちのほうが見やすいかも… 追加要素もいろいろあるようですが、ロボの格好悪さはそのままみたいです。
 FF11に追加ディスク「アトルガンの秘宝」公開。青魔道士追加が最大のトピックでしょうか。複数ジョブ追加になるのかは不明ですが、それもありそうな雰囲気も? 新エリアも入るらしく、♂ミスラが出るという噂までありますが。スクエニ繋がりでファンタジーアースのβ募集も9/26から。最近とくに、待たされて待たされて引っ張られている間にどんどん期待が薄れていくということが多いような気もするのですが、このFEもそういう印象が少なからず… これキャラは新種の萌えという印象なのですけど、モンスターがもう少しどうにかならんですかね。アク強すぎるような。
 ルミネス・メテオスときて水口氏新作「Every Extend Extra」も公開。まあメテオスはどちらかというと桜井氏の作というイメージのほうが強いですが、こちらはルミネスの雰囲気を引いている感じです。音楽生成要素があって硬質でソリッドな画像も印象的。一時期ルミネスばっかりやっていた私としてはコレちょっと気になります。パズルじゃなくてシューティングだからルミネスよりRez系なんですかね。そういえばRezはバッドエンドしかやってないんだった… ここによるともともとPC向けフリーゲームだったのをPSP向けに出すという形らしく。

 リッジ6の画像も出てました。まあキレイになっただけなんですが。…だけなんですが、それでもかなり惹かれてしまう私であります。この画像だと走行中の車が出てないのだけど、さすがに描画能力の進歩を感じるところで。だけどここまでキレイに見せるにはそれなりのTVが必要なんじゃないかとも思ってしまう… 同じくXbox360同発が予定されているDOA4も、対戦するのは無理にしても野次馬ギャラリーに行くだけで楽しめるんじゃないかという気さえ。でもまだ本体買ってまでどうのという気にはなれませんけど。

2005.09.16 金曜日

 Xbox360は12/10に39795円で発売。米欧に遅れて最後発となり、国内ではHDD搭載タイプのみで非搭載型はとりあえず発売されない模様。同発ソフトは、リッジ6・フレームシティ・DOA4・ゴーストリコン・eM・テトリス・エブリパーティの7本。ついでにFF11のβも発売と同時に開始予定。…とりあえず同発にいまいち魅力を感じないのが個人的には致命的な感じが。リッジとDOAは見てみたい気がするけど、どうしても本体を買ってでもやりてぇ!と思わせるほどのものでもなく。ていうかむしろFF11βのほうが見てみたいと思わせるところが何とも。こちらのインタビューではFF11βをプリンストールしたら魅力が増すんじゃないかとまで記者に言われる始末。確かにそれだとちょっと気になりますが。価格は高いとは思わないけどまあ妥当なところでしょうか。しかしソフトが結局コレかよというインパクトの薄さは先行きが心配。ブルードラゴンとかロストオデッセイとかもいつ出るんだか中身どうなんだか全く解らないし。

 白PSPは□ボタンが改善されている様子。でも今度は上下キーが怪しいとか液晶が見づらいという話も。液晶の方は本体が白くなったので従来の黒(表示周囲が暗い)と比べると視認性が下がったということかもしれませんが、上下キーというのはちと気になります。ウチの黒は先日確認したら1.5だったので某用途にも使えそうだけどまだ使ってません。しかし今後の発売ソフトをやるのにはバージョン上げないといかんことも予想されるわけで、そのために白を買っておくという手もあるんですが…そこまでする必要があるのかどうか。今その用途には使ってないわけだし…

 GBMとか最近のGBA・NDSソフトの低価格路線を見ていると、任天堂はこういう方向に注力しつつあるんじゃないかとも思える。最新の凄い3Dとかナントカを高コストで開発するよりも、枯れた安価な技術でいろいろとか。2000円とか3800円とかのソフトがよく出てますし、実際売れてるようだし。その延長線にレボリューションもあるとすると、Xbox360やPS3の高機能路線とは一線を画して、エミュレータ方面とか2D表現重視の低価格お手軽路線に行くんじゃないかと。現状GCではパッとしないけどこの低価格によりレボが普及したらそれはそれで面白いことになりそうな。ていうかFCバレー出して下さい…

2005.09.15 木曜日

 こちらでTGS向け情報ともおぼしき新作情報がいろいろ出ています。気になるのはとりあえずゼノサーガEp3とかDSゼノサーガとか。Ep3でいちおう完結するらしいのだけどまたキャラデザイン変わっているそうな。しかしEp1を終わらせてもいないし、Ep2は買ってもいないし…ということでDS版は1+2+αになるとかで、そういうニーズに対応するモノなんですかね? 他にはMGS4の映像も出るらしく。さて週末のTGSに向けてもっといろいろ情報が出ることを期待。X360向けもだけど、それに対抗するPS2陣営も楽しみだったり。

 おサイフケータイに新機能と言われても、使ってないしそもそも対応端末を持ってないので何ともはやというところなのですが、気になるのはその対応端末であろう902iの発売時期です。記事には今冬とあるんだけど、冬ってえことは12月とかそのへん以降になるんですかね。そろそろ900系を手に入れようかしらんと思い続けて早幾とせという今日この頃ですけど902出るんであれば待ってみたい気もします。おサイフはともかくFlashLiteのバージョンも上がったりするんじゃないかとも思うし。まあ無印よりもiSのほうがこなれた印象もあるので今の901iSを買うのも手ではあるんですが。iアプリにしても505→90xになると30k→100kになるというだけで単純に広がるんですよねえ。30kでも広いと思っていたのはつかの間でちょっと作り込んだらすぐにあふれてしまいますし。

 何となく久々に電車男を観てみたらわりと面白かったです。電車男がひたすら虐げられるような段階は脱したような感じで、しかし無駄な試練をいろいろ食らっている様子でした。やっぱり面白いのは「陣釜さん」ですねえ。なにげにエルメスより目立って活躍してるんじゃないかってぐらい。来週で最終回みたいだけど、予告編見るにまあ普通に大団円になりそうな気配なんですかね。そして陣釜さんもなんだかハッピーな方向に向かったりするんでしょうか? こうなってくるとTV版もそこそこ面白いじゃねえかと思うけど、しかし虐げられる展開を見たくないので改めて見直したいとは思いませんです。映画版DVDいつ出るんかな…購入意欲はどんどん薄れてるんですが…

2005.09.14 水曜日

 GBミクロで個人的に大喜びしてたらPS2の電源交換が。薄型だとACアダプタが外に出ているわけですが、それが過熱破損のおそれありということで無償交換になるそうな。現物の薄さ小ささにちょっと萌えた直後だけにあららという感じです。しかしここのところコレといいGBMといい某nanoといい、小さい薄いモノに萌える日々ですね。GBMに至っては本体の小ささにGBAカセットがデカイと思えるほどです。これもGBカセットと比べたらえらく小さくなったもんだなー無くしそうで怖いなーとか思ったものですが、NDSカードがもっと小さいせいもあってかもはや小さいとは思えません。

 オンラインゴルフのパンヤ国産ゴルフもあるようですが萌え方面では韓国産に分があるのか… オンラインゴルフというとPS2のみんゴルオンラインをやってましたが、時折引っかかった感じになって進行の妨げになることがわりとあったのであまり印象よろしくありません。それでこのパンヤ、基本無料なのだけどアイテム収集においてはプレイにより獲得できるポイントとの交換と、現金投資により得られるものの2種類あるようでそれぞれでしか得られないモノがあるというのが憎いぞこんちくしょー。萌え重視だけに服飾品収集そのものがプレイの主目的になってそうな感じも。考えてみればゴルフゲームなんだからMMORPGのように多数のキャラを同持描画する必要もないし、そのぶんだけプレイヤーキャラに描画リソースを投じることができるわけですな。萌えキャラを出すには適したコンテンツということですか。そんなわけでこの4gamerの連載記事ごとにパンヤやってみたい気にさせられる今日この頃です。
 韓国産つながりということでラグナロクオンライン2には菅野よう子氏起用。私が同氏を認識したのがマクロスプラスなのですが、その後に攻殻とかいろんな方面で有名な人であることを知ったものです。マクロスプラスはいまだに好きな曲があるぐらい音楽も気に入ってまして、今回の発表もちと気にはなります。前ラグナロクはβ段階でちょっと触れたのだけどいまいち何やったらいいか解らなかったもので、ちょっと触れただけでサヨナラだった気がします。キャラ画像は悪くないと思ったけども。開発元がソフトバンク傘下に入ったということで日本向け展開も重視されたりするんですかね。

 やっぱり買ってしまったFF7アドベントチルドレンですが、とりあえず観ての感想は、映画館で観てぇぇぇぇぇぇ!ってところです。結局FF7本編をやってないのだけどハイスピードでハイテンションなアクションの連続なので、ぼーっと観てるだけでも十分楽しめます。…が、登場人物らの人となりをよく知らんのでおそらくは5割引以下の楽しみなんでしょう。細かいところで話が解らんところもあるのは普通に映画観ててもよくあることなのだけど。で、とにかく無茶なアクションの多いのが楽しいです。マトリックスでもそんな無茶せんだろってぐらい、非現実的なアクションがいっぱい。これを実写とCGの合成で同じことやったらギャグにしかならんだろうなという印象だったりも。リアルなんだけどギリギリ虚構に踏みとどまっている造形だからこそ、この無茶アクションもすんなり受け容れられるのかも。FF内でのバトルを映像化するとあんな感じに動き回ってるんですかねえ。巨大な敵を相手にするのも実際やるとなるとじっと立って剣振ったり魔法撃ってるだけじゃないだろうし。そのあたりは目から鱗な感じでした。ちと不満を述べるならティファ役の女優さんでしょうか。可憐な感じはいいのだけど格闘家としての気合いの入ったボイスがちょっと欲しかったかな。いやゲーム中のティファを知らないからキャラを把握はしてないんですけども。FF7本編のダイジェストもあったのでとりあえず本編のあらすじは把握できたような気がしないでもないですが、書店でアルティマニアオメガを買おうか迷ってスルーしたんですけどどうしましょう。とりあえず冒頭に戻りますが、劇場公開してほしいです。ウチだと再生環境が画面も音も貧弱なので…

2005.09.13 火曜日

 GBミクロ発売前から話題になっていたのはファミコンタイプであり、さらにIIコンタイプのフェイスプレートがクラブニンテンドーのポイント交換でもらえるというのもちょっと狙おうかしらんとか思ってたら延期ときた。製造上の都合で数を用意できんとのこと。しかし店頭で実物見たらやはりちっこいですね。iPod nanoだとさらに薄さにインパクトがあったのだけど、ミクロのほうは確かに小さいのだけど厚みはわりとしっかりしてる印象。小さいと言えば薄型PS2の実物も見たことなかったのだけど、これまた店頭展示で初めて旧型と並んでいるのを見たらこれもちっこいですねえ。薄いのは解ってたけど全体サイズも小さくなっているので、旧型と並んだらえらいことになってました。ウチの初期型がいつまでもつのかは解りませんが、まあできればPS3に後を引き継ぐまでは頑張っていただきたく…それまでに壊れてしかもソフトの用があれば薄型導入もあるかもしれませんが。

 そして無事にGBM購入。しかも狙ってなかったハズのファミコンタイプです。…いや、どうせ入手困難だろーみたいな感じがまずあって、世間で流行があれば流れに逆らいたくなるヒネクレ者っぷりもあって、黒か銀あたりかなーとか思ってたんですわ。でも店頭に行くとしっかり5色在庫あったので、そうなるとせっかくだからということでやっぱりFCカラーを手にしてみました。そして開けてみると、確かに小さいです。さらに全体が金属質の光沢を持っているので高級感もある感じに。高級ファミコンとでもいうような印象ですね。まあ高級ファミコンというのはそのものかもしれませんが。でもコレって長く握ってたら手が金属臭くなったりしないのかはちと気になりますが。
 一緒に買ったのはDr.マリオ&パネルでポンです。同時発売にスーパーマリオとマリオテニスがありながらコレだけというのがマリオ20周年記念に背を向けているような気もするけどDr.マリオで登場してるからまあいいじゃないかということで。両方とも過去作の復刻でしかもGC版も出てますけど、Dr.マリオのほうはもともとがFCだけあってか全体にキレイになってる印象です。画像も音も。パネポンのほうはもともとあった萌えキャラが全廃されたようで、ものすごくシンプルな画面になっています。でも音とかはそのままみたいな感じ。個人的に最も好きなアクションパズルが両方とも収録されてしかも定価2000円ですから大満足ですよもう。あとは対戦相手がいれば言うことなし(寂

2005.09.11 日曜日

 iPod nanoの実物を見ました。ちっこい薄いでそそるそそる。確かにこのサイズでカラー液晶までついてるとインパクトあるなー(…しかし個人的にはカラーあっても意味無いなー)とは思ったけど、とりあえず堪えて見送ってみたり。4GBだと2万後半だし…来週早々にGBミクロもあるし…やっぱりソニーで我慢するか…とかいろいろ言い訳を思い浮かべつつ。+5000円で20GBのiPodが買えてしまうというのは確かにそうなんだけど、現状の私のiTunesストック総量が491曲で1.3Gほどだったりします。なんだかんだでSonicStageとインポートでデータは共有してたりするけどコレってやっぱりDL購入ものはそうはいかんのかな。ともかく、結構なCDをがしがし読み込んだんだけどまだ2GBにも満たない量です。まあ今のところ手持ちCDからのみのライブラリなので、これにDLを大量導入し始めたら4GBでもあふれてしまうもんなんですかね。

2005.09.10 土曜日

 マクロメディアがFlashLite1.1向けのデモサイトをこちらにて公開。しかし対応端末じゃないとアクセスできない模様なので記事しか見ることができません。しかしふと気づけば3キャリアそれぞれに対応端末があるんですね。だからFlashコンテンツそのものは共通で動く…んでしょうか? サイトそのものは特にauだと記述違ったりするしそのへんが手間ですけど、アクセス時に表示ページを切り分けることで対応すればいいのか。マルチキャリア展開にはむしろFlashのほうがいつの間にかやりやすくなってたりするんでしょうか?

 セガの発表会にてPSUのWin版も出ることが明らかに。まあPSOもここのところはWin版が主体になってたから当然と言えばそうなんだけど、やはり当初はPS2からということになるんですかね。しかし年開けてからになりそうだから何だかPS3登場のあたりとかぶってしまいそうで埋もれてしまうんじゃないかと余計な心配もしてしまいますが。公式ではムービーも公開されてますが、しかし正直さすがにPSOにはもうお腹一杯感が強いので待たされれば待たされるほど期待感が薄れて行ってたりもします。オフラインとオンラインでは別のストーリーが展開するというのはちと気になりますが。
 PS3ということで言えば次世代機への期待を一身に集めている模様。アンケートでは7割の支持があるようですけど、現状だとXbox360ソフトのラインナップにインパクトいまいちだし、任天堂Revolutionに至ってはまだ詳細不明だからこの結果も当然と言えば当然なんですかね。かといってPS3のソフトもまだはっきりしない現状では魅力を発しているというわけでもないので、漠然とした次世代への期待が現状トップのPS系に向けられてるといったところなんでしょうか。TGSでXbox360がどーんとアピールしてくれることも期待してみたり。

2005.09.09 金曜日

 ソニーも新型音楽プレイヤーを発表。「ウォークマンA」というシリーズ名には素のウォークマン復活という想いが込められているそうな。iPod nanoの発表にぶつけてきたのは明らかだけど、しかし発売が11月だし価格面の逆インパクトを与えてしまっているような気が。発表即発売というAppleの常套手段はなかなか真似できないし価格面ではnanoが安すぎるという感じなので、何というかそもそも同日に発表をぶつけてきたのが間違いだったんじゃないかと思えてしまう今日この頃です。
 久々にCD買ったのはいいんだけどコレをSonicStageに入れるのかiTunesに入れるのかどっちにしようか迷ってたりします。とりあえず車載用にMDには入れてみたけど、トランスミッタでも使えばMDも要らなくなるんですよねえ。そうなったらなったでいちいち充電→車載設置の手間がイヤンな感じもしますけど。携帯電話を持ち歩くような感じなんでしょうか。SDカードをそのまま挿してプレイできるという車載用機器も見たことがあるけど、ああいう形のほうが手軽ではあるのかな。

 鉄騎大戦、キャンペーンモード終了。10/1で終了だけどフリーミッションは引き続き利用可能だそうです。ええと、β版ちょこっとだけやって何も出来ずにボコボコにされてそれ以来全くやらずに結局製品版も買ってませんスミマセン。大戦じゃないほうでコントローラのセッティングから起動するまでを味わえただけでもう十分でしたから… しかしロボものは好きなんだけど、鉄騎といいFMOといいアーマードコアといい、自身のアクション下手っぷりを見せつけられるばかりであります。

2005.09.08 木曜日

 「iPod nano」登場。2GB版21800円、4GB版27800円でカラー液晶で40×90×6.9mmとコンパクトに。shuffleを2つ並べて幅と厚みを削った感じとも言われてますがshuffleを手に取ったこともないので実感わきませんがとにかく小さい模様。これにともなってラインナップからminiが消えて入れ替えのようです。ということでminiが処分価格で出たら手を出してみようかしらんとかそっちをすぐ考えてしまいますが、SonicStageからiTunesに乗り換えたいんだけどせっかく買ったNW-HD5が無駄になるのも勿体ない。でもソニー端末は再生速度が微妙に速いというのが不具合じゃなくて仕様だというのは微妙にショックだし、iTMSも使いたいし。あとはサイフと相談か。

 来年は「うるう秒」が元旦に入るそうな。

2005.09.07 水曜日

 FeliCaによるチケット発券に続いて、FOMAへのTV中継も。さすがソフトバンク、いろいろやってますのね。球場のシートにもURLとQRコードのついた広告シールが貼っていてアピールしてる模様。電波状態のいいときで最大6fpsだというから映像としてはカクカクが気になりそうだけど、実際球場で見るぶんには状況解説してくれる音声情報のほうが有用かもしれません。もちろん球場外でも視聴可能だし最近の試合もアーカイブされているからイニングごとに視聴できたりするらしい。CS放送がベースだからただのTV電話だけでは視聴できませんし。ファンには525円払う価値は十分にありそう。
 同じくソフトバンクが、今度は競馬に参入。岩手県競馬組合と提携してネット中継や携帯などからの馬券購入、さらに競馬ゲームの提供も予定してるとか。競馬もバブリーなブームがあった気もするけど特に地方競馬は苦境にあると聞きますが、こういう展開で手軽に楽しめればいい…のかな。オンライン購入というのはリアルマネー感覚に乏しいのが怖いと聞いたこともあるけども… ところで鹿児島にはここ数年で競輪・競艇の場外券購入施設が立て続けに設立されました。山の中の何もないところに忽然と。鹿児島はそういう公営ギャンブルの施設がずっと無くて、そのせいかパチンコ店が余所よりも異様に多いとも聞いたことがあります。そう言われてみれば多いような気もするけどまあ私自身がギャンブルほとんどやりませんので。

2005.09.06 火曜日

 ホークスのFeliCa発券チケット、ファンクラブ会員のみが利用可能で決済はクレジットカード。ファンクラブ限定ってのは利用者確定を兼ねてるんですかね。あとFeliCaが決済では使われなくて発券時の認証のみというのは、チケットが高額になる可能性があるから、なのかな。入場もFeliCaで可能にもできるだろうけどやはり紙のチケットがあったほうが入場確認や退出しての再入場もやりやすいでしょうね。やはり直前まで手元で購入可能というのが最大のメリットでしょうか。これ購入時に席位置まで詳細に解ればかなり便利な気もするんだけどそのへんどうなんでしょうかね。ファンクラブじゃないので入会しないと利用できないけど、ここ数年は年1回は福岡Dに行っている(チケットはいつもローソンで買ってる)ので興味あるところです。…考えてみたらITmediaってソフトバンク系列でしたっけ。ホークスを採り上げるのも当然か。

 ソニー系SMEがiTMSへの楽曲提供を年内にも開始と報じられたけど実際はまだ交渉中とか。結局どっちやねん。しかし前者の報道で気になるのはその提供開始の理由で、ユーザー配慮とかじゃ全く無くてアーチストの不満に配慮とか。オイ。20GBを埋めるには程遠いウチのネットワークウォークマンはとっとと見切るべきなんですかねえ… iPod乗り換えるならminiで十分なのかな。shuffleって手もあるけども。
 同じ音楽配信でyahooの無料のやつも気になってるんですがまだ使ったことありません。こういうのに期待するのは新しい曲の発掘で、お任せ選曲だから自分はまだ聞いたこと無かったけどイイなーというものが出てこないかなと。そこから購入に結びつけば配信側の目論見そのものですわね。魅力あるコンテンツにはお金払いますから、著作権者も某業界団体ももっとユーザーに配慮していただきたく…

2005.09.04 日曜日

 またココからの情報なのですが、PS3のコントローラはコンセプトモデルで必ずしも完成品ではないとか、HDDが標準搭載かどうかはまだ不明とか。またXbox360のように2バージョンでのリリースはあり得ないとも。HDDに関してはやはり標準非搭載でPSBBみたいな形で出るんですかね。でも標準搭載にすればそれはそれでネット展開とかバージョンアップとかいろいろやりやすいわけで、高いぞと宣言までしてるのだからそれまで折り込み済みだったりして。でもありとあらゆるタイトルがバージョンアップ対応してたらあっという間に容量あふれそうですけども。コントローラはコンセプトモデルだと聞いてちょっと安心。まああの型でも実際握ってみないと何ともなのですが、持ち慣れた独特のPSタイプを捨てる理由も見あたらないんですけど。

 ガイキング!? っていうと、きーみの地球がきーみの平和が狙われてーるーぞぉ〜〜〜っていうささきいさおボイスが脳内を巡るわけですが。30年ぶりに復活ってナツカシイ時点でトシがばれますけども。この手のアニメって敵がどういう連中だったかというのを曖昧にしか記憶してなかったりもするんですけど、破れ恐怖のデスクロス・すべてを吸い込むブラックホールって歌にもあるぐらいだからデスクロスっていう連中が敵なんでしたっけね。でもいちおう軍隊ぽい組織してたように思うんだけど、上記サイトの画像見てるとなんか男の子が操縦してるような感じが…? 大空魔竜(ってこういう字でしたっけ)は出てくるようですけど。11月からテレビ朝日の土曜午前ということなので、深夜帯じゃないからこっちでも放映ありそうです。

 ちょっと気になっていた話題、ホワイドバンド。300円で売っていて身につけることで世界の貧困問題に関心を持つことをアピールするというもので、よく行く書店でもカウンターに並んでいるのを見かけました。買ってないけど。それで公式サイトにも書かれているのだけどその300円は貧困を直接救済する寄付金になるのではなくて、ホワイドバンドそのものの代金とこの団体の活動費として使われるとのこと。著名芸能人を多数起用したCMも印象的で3秒に1人が亡くなっているという現状にも関心は持つところだけど、300円が直接寄付にはならないという点は理解の上で購入・装着をしないといけませんわね。ていうか多くの人は寄付したつもりになってるのではないですかね。私もそのつもりで、ああ見かけたときに買っておけばよかった…と思ったものですけど。

2005.09.03 土曜日

 ドコモの「iチャネル」が9/9に開始ということで対応端末N701i・D701iも同日発売。FlashCastを利用したプッシュ型のサービスで、要するにニュースや天気予報など各種情報が勝手に送り込まれてくるものらしく。月額157.5円だけどその勝手に送られてくるぶんにはパケット代も発生しなくて、その中から詳細を選択して中を見ようとしたらそこからはパケット代も生じるということみたいです。そしていちおうオープンプラットフォームで外部から提供することも可能だけど、待ち受けへのテロップ表示ができないなどの制限も多い模様。

2005.09.02 金曜日

 PSPのシステムアップデートができるUMDが配布されているそうな。まあPSPもここしばらく全く使ってないわけですけど、1度はバージョンアップした覚えがあるからウチのは1.5あたりなのかな。エミュレータがギリギリ使えるかどうかといったところなんでしょうか。エミュレータも、PSが動くなら中古新古漁っていろいろ動かしたい気もするんだけど、動いているという記事は見たように思うけどまともにプレイできる状態なんですかね? PSからPSPにリファイン出してくれたらすぐ買うのになーと思うソフトも少なくなかったりするんだけど「やるドラ」は要りません。

 理論値を元に制作を進めていては、新しいモノは生み出せないというモンスターハンター開発者の談。まだブロードバンドの普及もそれほどでもない頃からの開発だったけどMMBBでブロードバンド専用仕様なんですよね。さらに重い装備による重い動作を敢えて採り入れることで、多数のコマンドが一気に流れることを(結果的に?)抑制しているというのはちょっと驚きというかナルホドと思いました。そういえばアウトモデリスタもありましたねえ…出る前は期待もあったんだけど結局触れずじまいか。デモ映像を見たときのBGM曲がなんか好みとかけ離れていて萎えてしまったこともあったな。その点モンハンGは今でもオープニングを鑑賞してしまうぐらい映像・音楽が気に入ってたり。

 ドルアーガオンライン、アーケード用ですけどAMショーに登場。ギルとカイに加えてワルキューレとゼオバルガが追加。ギルが戦士でカイが魔法使い、ワルキューレが弓兵でゼオバルガがロボということで個性化して4人同時プレイも可能だとか。でプレイブース以外にカードベンダーを兼ねるコミュニケーションタワーが設置されて、キャラメイクや装備変更、プレイヤー同士のアイテムトレード、アイテム合成などができる模様。しかし装備変更までパブリックスペースでやらせるとえらく行列できてしまうような気もするんですけども。プレイ時に30秒以内に設定完了してスタートしろと急かされるよりゆっくり設定できたほうがいいだろうという意図なのかもしれませんが… ゲーム内容は3Dマップを斜めに見下ろす感じのタイプ。

2005.09.01 木曜日

 建築中のビル外壁にXbox360マークが。外壁を覆うカバーシートの上に広告とかで巨大な図柄を貼り付けたりするのはたまに見るけど、コレは例のグリーン系の円をいくつも重ねたマークがでかでかと。しかしXbox360とかいった文字情報は見あたらないので解らない人には全く何だか解らないということに。ていうかゲームに感心ない人には機種名が表記されていても何のことやらですわね。そしてこのビルが一体何なのかが気になるところですが、Xbox360関連の情報発信拠点にでもなるんでしょうかね? そこまでやるとなるとMSの本気を垣間見る感じもしなくもないような気も。まあ単に普通の建築中ビルの外壁表示を買い取っただけというオチもあるかもですけど。