2002年5〜6月の更新記録とか
2002年もマイペースで。


2002.06.30 日曜日

 ファミ通DVDってえのを買ってみた。E3での映像なので海外モノが中心だったりするのだが、まあこういうのでもないとお目にかかれないような映像もあるんだろうということで見てみた。…たまらなく眠くなりました。時々、デビルメイクライ2とかマリオサンシャインとかゼルダとかでちょっとだけ目が覚めたけど。あと一瞬だけ映ったF-ZEROとか。サムライゴローがリアルタイプで迫っていた。やっぱり国産モノにしか関心行きませんですねえ。向こうのも何だかすごそうな感じはするんだけどこの画調はやっぱりちょっとのめり込めないわというのが多くて。いわゆるトゥーンレンダリングというか、アニメチックなポリゴン表現なのもいろいろあったけども、やっぱりそのアメリカンな風味にはついていけそうにない。ゼルダもそういう意味では向こうのアニメに近いタッチのような気もする。昔から見ていたような、ディズニーやらトム&ジェリーやらを思い出すような。あとはXboxのムラクモが気になるかな。実際ゲームがどんなんかよく解らんし。ハイスピードロボバトルってところなんだろうけど、操作ができるんかいなというのも気になるし。鉄騎の映像が無かったのは残念。…でも全般に眠かったので、1500円は高かった。

 もう6月も終わりですぜ。

2002.06.29 土曜日

 ドコモにA列車で行こう、J-PHONEにスペースチャンネル5。チャンネル5のほうもそれなりに動きはいいらしいが、個人的には504i専用iアプリのA列車のほうが気になる。とうとう携帯アプリもそこまできましたかと。画面を見る限りでは「3」相当っぽいのだが、待ち受けアプリとしての動作も可能なので、待ち受け状態でも都市の発展をぼーっと眺めることができる。アートディンクが開発に関わっているというのもちょっと期待させるし。新マップや新車両の追加配信とか各種ランキングも行われるようで。…でも504iを持たない私。

2002.06.28 金曜日

 XboxLiveにPSOのライセンス料まで含まれているというのは誤報だったようで。どうやら別料金が発生する模様。まあオフラインでも遊べるゲームではあるんだけど、だったらXboxLiveにくっつける意味が何なんだとも思ってしまうが。なんだ、そういうことだったらGC版を選んでも大差ないのかと思えてくる。むしろGC版のほうが機能充実してるっぽいから、そちらのほうが堅実な選択だったりするのか? 本体からの追加投資という意味ではGCのほうがモデムあるいはBBユニットまで買わないといかんから大きくはなるのか。しかし今更またPSOやってハマれるのかどうか… すっかりFF放置な私。
 FFと言えば7月にまたバージョンアップされるようで、もうすっかりついていけません。

2002.06.27 木曜日

 そういえばFFはすっかり放置になっております。7月から有料期間に入るのだけど、とりあえず1ヶ月分の料金は払ったいることになっているから7月いっぱいは現キャラが保持される。期限が切れても3ヶ月間は再登録すればキャラ復帰できるらしいから10月までにすれば再生できるということか。しかしその頃にはXboxLiveが出てるのかな。だったらソレでPSOのほうがいいかなーとも思ってしまったり。どうもFF11よりもPSOのほうが、短時間での興味を持続できる感じで、根性の続かない私には合っていたのかもしれないとか思ってみたり。MMORPGってどれもこんなに時間を要するもんなんですかね… ディプスファンタジアも、(βだったけど)あまり合わない感じがしたし。毎日のように決まった時間にプレイするという習慣がつけばかなり楽しめそうな気もするが、なかなかそうもいかないし。

2002.06.26 水曜日

 「最終兵器彼女」、アニメが始まるんだけどCSかごく一部の地上派でしか放送されないので見ることができない。関連サイトで試写会の感想とか読むと、全13話なので本編からはそれなりにカットや改編もいろいろあるようだけど、そう悪くない様子。見たいんだけどDVDでも出るのを待つしかないか。しかし13話だったら何本組になるんだろう。だいたい2話ずつで4800円とかですかね? だったらえらいことに…

2002.06.24 月曜日

 「最終兵器彼女」について述べているサイトないかなと思って検索したら、いろいろあるんですね。賛否両論もいろいろで。否定する側としては、武装の現実味が薄いところとか終わり方が気に入らないとか、例えばそういったところを挙げているようで。別にここでそういった否定論への反証を上げる気にはならない(ていうかなれない、武装が突拍子もないのは間違いないし)が、私にとっては作品を通して受けた印象というか衝撃というか重苦しいものが重要なのであって、物理的におかしいとかいうのは気にならない。そういう矛盾点が気になると「引いて」しまって作品世界に入れないというのも解る気はするのだが、私としてはマンガなんだからいいじゃんということで。いろいろなことを感じるし、いろいろなことを考えさせる。終わり方が「正しい」のかどうかは私にも解らないけど、作者がそう提示している限りはそこまでがこの物語であり、その物語から自分が何を感じるのかが重要なんである。
 そうだった、そもそもゲーム化の記事を見て、そこからアニメ化へのリンクを見て、そうしてどんどん気になっていったんだった。しかしマルチストーリー・マルチエンディングの恋愛アドベンチャーですか… 安直なハッピーエンドは見たくないし、ちょっと不安のほうが大きいかもしれぬ。

2002.06.23 日曜日

 情報に気づくのが遅れたんですけど、KDDIが「EZweb」の課金代行サービスをオープン化するとか。つまり勝手サイトでもいわゆる公式サイト扱いにしてもらえる…というよりは、公式サイトという呼称自体を無くするそうな。事前審査も簡易にして登録しやすくし、以降の定期的なパトロールによって公衆良俗に反しないチェックを行うと。おそらくは機密保持契約みたいなのを結ばないと詳細は解らないのだろうけど、これによりコンテンツ拡充を図ってドコモ追撃を狙うところなんですな。今まで何となくauは開発対象としてノーマークだったんだけど、こうなってくると気になってきます。でもまあ有料コンテンツとしてどの程度稼げるのかは内容次第といったところなんでしょうけども。ついでにBREWも解放してくれたら…

 P/ECE本は28日発売だそうです。

 「最終兵器彼女」、アニメ放映されるってのをどこからかのリンクで見つけて、そういえばこのマンガって読んだことないけどポスター(裸の背に羽が生えているやつ)とか書店で見たことあったなあとか思い出し、ちょっとストーリーとかアニメ版の画とかを見てたらもうどんどん気になってきて、結局全7巻を一気に読んでしまいました。「オトナ買い」するのも気恥ずかしくて3回に分けて買ってたりするのが大人げないところ。
 …で、わりとガツンと来ました。いい年こいてかなり重いモノを突き刺された感じに。物語はかなり謎というか不明な点が明らかにされることなく終わってたりするのだけど、それらが気にならないぐらいに。

2002.06.22 土曜日

 504i購入検討してたら、タイミングよくベンチマークが。例によってというかかなり速度差があるようで、全般にFとPが速い模様。それに続いてSO・D・Nの順となり、特にNはGraphicsの成績が悪いのが気になるところ。それでも503系よりは全般に高速化されているらしいが、さてどの程度のものなんでしょうか。Nの場合は単純にピクセル数が多いからとかだったらまだ救いもあるのだけど。最速のFを実際に動かしてみたいのもやまやま(503でも最初に買ったのはFだったという思い入れ?もあるし)なんだけど、動作検証という観点からいくとやはりNを選択するのが人の道というもんでしょうかね…

 諸般の事情により、現状では504iを買えないことが判明。対応を考えないと。

2002.06.21 金曜日

 店頭にて504i系に触ってみた。薄いと評判のP、ボタン一つでぽんと開くのは面白いけども勢いが強いので開いた上部がそのまま後方にすっ飛んでいきそうになった。この折り畳み関節部分がちょっと段差ついたようになっているのが少し気になるところ。実際通話に使ったら気にならないのかな。Dも同様に段差付きになっているし。SOは背面液晶部分にもトロが描かれていて、実機だったらこのトロがちょっとしたアクションでも見せてくれるのかな。メールを運ぶような絵柄もあったので着信やメールに合わせた動作をしてくれるんだろうか。なんかそれだけでもちょっと魅力あるけど、しかしSOだと画面が一番狭いので、アプリが窮屈そうな気が。Fは背面の鏡面仕上げがキレイっぽいけど、実機を見てみないとその浮かび上がり度は解らないっすね。そして問題のN、展示サンプルでは実際の液晶表示状態は解らないけどもN503iSとほとんど変わらない外観にあって液晶画面部分はちょっとデカくなっている印象は受けた。
 さあどうしましょう。しかし今買うと月末だから、なんか料金的に損した気分にもなりますね… とは言えNの在庫を聞いてみたらピンクしか残ってないとか言われて、あまり悠長に構えてられないのかもしれない。504はなかなか入荷しないんですよーとも言われてたりして。

2002.06.19 水曜日

 巨大ロボットをコントロールするPS2「ギガンティックドライブ」、乗り込むんじゃなくて外から操作するしビル等を壊さないように気を付けなければならないし…ってコレ、もろに「リモートコントロールダンディ」なのでは? という突っ込みは無しなんですかね。

2002.06.18 火曜日

 504iの画面サイズはこんなに違う。広い(画素数の多い)順にN、D、P、F、SOとなるのだが、この中間DPFの3つについてはそう大差ないのだろうと思っていたら甘かった。何故か縦長132x160のDが。Nだけが異常に広いんだと思っていたけどそういうわけでもないんですね… で今回もドコモ公式ツールにはエミュレータがついているのだけど、今度のはその端末差異を折り込み済みといった様相で3種類のエミュレータが用意されている。内部動作は違うのかどうか解らないけども(たぶん違わない)とりあえず画面サイズが3種あるだけでもちょっと便利かも。まあ503i用のツールのときでも、自分で画面サイズのカスタマイズはできたんですけどね。他にこういう有料ツールも出ているけど、どうなんだろ。試用版があるけど、.NET frameworkを入れないと駄目というのが手間ですな。
 そんなこと考えてたらもらいもの。J-PHONEのも作れと言われているようで…

2002.06.17 月曜日

 FF11のベータ版が募集開始。やはりというか要求される環境がお高くなっており、必須としてPentium3-800以上、推奨としてPentium4。グラフィックカードはnVIDIA GeForceだそうで。とりあえずCPUの段階で必須環境に入れるようなPCが手元に無いのでまず参加不可だったり。PSOもギリギリなんとか動いていた程度だったし。しかし今後はPCで何かゲームやろうと思ったらこのぐらいの環境は必須になってくるんだろうなとは思い。ユニバーサルセンチュリー(いつ出るんだろ)もなかなかのもんだろうし。まあ今から慌ててPC買わなくても、どうしてもやりたいゲームが出たときに強力なのを整備すればいいかなと。いや別に今買ったとしても使い道はあるんだけど。
 このPC版にしても、文字が小さく精緻になってないかなとかスクリーンショットが撮りやすくなってないかなとか、いろいろ利点になりそうなところはある。起動の手間も少しは軽くなってくれそうな気もするし、PS2版で登録していればそのまま使えるというのもお手軽だし。…でもその発売までライセンスを買い続けなければならないのだが。あとテレビ見ながら経験値稼ぎができそうなのもメリットか?

2002.06.16 日曜日

 FF11、プレイしなくても情報は気になってアレコレと。例えば室内の調度品を置いていくと預けられるアイテムが増えていくらしい、とか。コレ本当だったらちょっといいですねえ。でも全般に高いというかそもそもバストゥークではほとんど売ってないに等しかったり。木工ギルドのあったサンドリアだったらモノがあるのかな。先日行ったときにそのへんも見ておけばよかったか。また行こうにもそう簡単ではないし…って行けたとしてもそうそう家具買えるような資金もないのですが。

 P/ECE本が6/23発売だそうで。拙作についても掲載してもらえるようで連絡が来ましたが、200超のソフトを紹介しているとか。内容では個人的にはAPI一覧が便利かも。やはりオンラインマニュアルよりも紙になっているほうが参照しやすいので。PCとの接続を前提としていることもあって開発は比較的手軽な印象があるのだけど、最近新作も公開してない立場としては説得力薄いか。この時期に出ることでまた少しでもコミュニティが活性化されればいいですねえ。開発者オフ会みたいなのも時折開催されてるみたいだけど、こういうときには地方在住ってのが苦しいところで。

2002.06.15 土曜日

 FF11のPC版、βテストが18日から開始。それに伴ってPS2版のほうも17日にメンテ入るってことは、β版の段階からPS2版と共存しちゃったりするんだろうか? 製品版では同じサーバを利用するし共通のIDでプレイできるというけども。
 そういえば先日、初めて白としてパーティプレイをやったんだった。考えてみたら白としてはずーっとソロでレベル上げばかりやってきていたのでこれまで経験がなかった。でLV12前後の戦士やシーフとともに経験値稼ぎをしたのだが、なかなか思うようにいかない。狙った相手にケアルができなかったりとか、戦闘中MP回復のタイミングがよく解らなかったりとか。まあおかげさまでLVは12になったのだけど、しかし白魔法もいろいろ先にあるんですねえ。ケアル系はもちろんのこと復活魔法とかもあるし。白を極めればそれはそれでかなりパーティ内で有用な存在になりそうだけど、だんだん鍛えていくのが厳しくなっていきそうだからそれこそパーティプレイが必須になっていくのだろうし。
 一方の戦士のほうは、競売所で両手剣を買ってみて、試してみていたりする。コレも今まで全く経験なかったものだからスキル0からのスタートで、とりあえず楽な相手に向かってみても当たらない当たらない。普通にやっていれば楽勝なんだけどその命中度の低さからかなりピンチになってみたり。ここで死んだら洒落にならないのだけど、どうにか死ぬことはなく両手剣スキルを10までは上げた。片手剣は40いくらの現レベル最大値まで上がっているのだけど、さてこの両手剣もどのくらい上げたら現レベルでの敵に使えるもんだろうか。強めの敵に向かったほうがスキルも上がりやすいようだけど、あまりに当たらないようではこっちが死んでしまうし。当たったらダメージでかいのは間違いないのだけど。

2002.06.14 金曜日

 FF11を更新しての印象としては、確かにクリスタルは出やすくなった気がする。何度か2個を1度に落としたこともあった。この調子でサポートジョブのクエストに必要な物品も出やすくなってたらいいなーと思っていたら、だいぶ長いこと会っていない知り合いからtell通信が入って、セルビナとマウラとあるサポートジョブクエストでは今はセルビナのほうがいいよという話。マウラのほうが比較的難易度低めだけど魔法使えないと苦しいとかいう話が通説だったので白を鍛え直すことを考えていたのだけど、セルビナのほうがいいのであれば戦士でもいいのかな。しかしいずれにせよ、まだLV15の戦士ではクエストを請けられないのでやっぱりまずはレベル上げに励まないといけない。あと更新後に気になっているのは、どうも処理落ちというか表示のガタつくことが目立つような印象がある。戦闘時にモーションがカクカクしたりすることがわりと頻繁に出る。以前はここまで目立つことなかったような気がするのだが。あと、オークションが開始になったんだけどいまいち使い方を把握していない。持ち歩かないでいいぶんだけバザーよりは売りやすいんだろうか? そして本日もまた追更新なんですよね。

2002.06.13 木曜日

 全国的に、504iはNとDから登場の模様。中央ではFも早かったように思うのだが。しかしこの地域による発売開始の差異というのは何なんだろう。とくに関西での発売遅れが大きいのがちょっと気になる。全国一斉に始めるのは何かと問題も起きやすいのだろうか? あるいは在庫配分の調整とかそんなんかな。

 今度はハイドライドやイース3がJavaアプリに。あちこちで懐かしいのが出てきているけども、こういうのをやろうと思ったらやはり容量のでかいJ-PHONEが有利なんだろうか。今は51シリーズの端末もちょっと安めになってきているし、もしかしたら割と狙い目だったりもするのかな。

 ネットランナーにTANKS WXが載せてもらえました。例のプラモデル付きで書店でも気になっていたのだが、その付録があるためにがっちりヒモで縛られていて立ち読みができずまだ掲載を確認できていませんでした。しかしDirectXネタも長いこと作ってないのにこういう古いのを載せてもらえるのは嬉しいような申し訳ないような。しかしこのプラモデルどうしましょう。そのままにしておいても捨てるだけのような気がしてならないので、作っておくのが吉でしょうか?

 そんなわけでFF11更新、スクリーンショットも撮ってみました。

2002.06.12 水曜日

 こういう記事読むと、やっぱり無線LANは気を付けないといかんのねという気になる。先日購入したSRはまだ無線を使ってはいないけど、せっかくだから使ってみたい気はしている。まあホットスポットがそこらに普及して外でも無線が当たり前に使えるようになっていれば自宅でも使うことを本格的に考えるかもしれないが、そういう環境になるのはまだまだ先のような気が。とりあえずは有線LANとかメモリスティックでファイル類の往来をやってはおりますが。

 J-PHONEにアウトランが。動作は軽快なのかとかBGMの再現度はどんなんかとかいろいろ気になってしまう。動作と言えば先日某503iアプリをDLして試したところ、アクションなのだけど意外なほど軽快動作していたのがちょっと驚きだった。これはやはり機械の性能がどーのと言う前に開発側の技量や工夫でどうにかしないといけないということなのか… さてそろそろ504iも購入を考えないとです。

 久々にやってみるべえかとFF11を、というかPOLを起動してみる。アップデートが始まって…始まらない。全体にまったり感が強烈で、ようやくDLグラフ表示の画面に来ても残り時間が増えていくだけでグラフが全く進展しない。残りDL数も94/94のまま。残り時間は10時間を越えたと思ったらまた未定に戻ってしまった。多くのユーザーがアップデートを試みていて、混んでるんでしょうか。しばらく待っても状況が変わらないので諦めて中断。そんなわけでまだ再開できておりません。数少ない知り合いにはどんどん置いていかれているであろうことは想像に難くなく、そうなるとますます意欲減退。

2002.06.11 火曜日

 XboxLiveの発表があり、6800円で発売されるスターターキットにはなんとPSOが! しかも体験版などではなくまともな製品版らしい。このスターターキットで12ヶ月分の基本的なプレイ権も有することになるのだが、PSOのプレイ料もどうやらそれに含まれている様子。こ〜れはちょっとデカいかもしれない。1年間も追加ライセンスを気にせずちまちま遊べるというのは、ちょっと今までと感覚が異なってきそうな気さえする。Xbox版独自のボイスチェンジャーも、数値調整とかでカスタマイズできるらしいからのそのあたりもよさげ。GC版と比較すると内容的に全部ではないというのさえなければ(最終的にはどうなるのかよく解らないが)GCはスルーしてもいいような気さえ。あ、でもGC版のオフライン同時プレイは捨てがたい…ってコレはXbox版には入らないのだろうか?

 FF11は今日の更新でいろんな機能追加とか各種調整などが入った模様。パーティプレイでの経験値が少しは入りやすくなったのかな。しかし何だかんだでまだアップデートしておりません。あっはっはっはっ(笑うところではない)。

2002.06.10 月曜日

 実は「THE ORIGIN」と同時に、以前から気になっていた「あずまんが大王」も買っていたりする。とりあえず1&2を買って読んで、すぐに3&4も買ってしまった。…面白ぇじゃねえかコノヤロウ。こういう個性的な面々の群像ってわりと好きだったりするし。アニメも放映中でDVDが9月から発売と言うけど、3巻揃えたら4万を超えてしまうという価格なんだけど今のテンションがそのままだったら揃えてしまいそうな勢い。しかし映画のDVDが発売の頃にはテンション下がっててどうでもよくなっているような、そんな状況になってたりもするもんなんですかね。とりあえずはしばらくしつこく読み返して味わうことになりそうだけど、さて秋までそれで保つかどうか。

 FFはこの週末のトラブルからは復旧しているみたいなんだけど、レベル上げるにもサポートジョブ付けるにも何だか膨大な時間と手間だけが待っているような印象ばかりが強まってきて、どうも入る気になれずにいたり。何か新しい展開をしようとしたらレベル上げないといけないんだけどその経験値稼ぎがなかなか大変。パーティ組んだら死ににくくはなるけどそれでも時間かかるのは間違いないし。LV30を突破してる人も出てきているらしいが、そこまで到達できる自信がどんどん無くなっていく今日この頃。とりあえず1ヶ月分は払っているから7月いっぱいまではプレイ権を持っているのだが… PCでのMMORPGも、このぐらい経験値や金銭の獲得が渋いんですかねえ? 洋モノだったらそのぐらい渋いのもあるかな(自分はプレイしないけどな)という印象もあるけど。FF10の場合は個人的にはほとんど経験値稼ぎをやった覚えが無くて、終盤になってようやくちょっと意図的な稼ぎをやったかな程度だっただけに、今回のこの経験値稼がされぶりは辛いものがある。そういう時間のかかることを仲間とのコミュニケーションで楽しみながら行けばいいんだろうけど、時間が不定だったり短時間しか入れないことが多かったりでなかなかそうも行かないことが多かったりだし。一人でちまちまと弱い敵を選びながら強い敵の襲来におびえながら経験値稼ぎを積み重ねていくというのは、何というか孤独感ばかりが身に迫ってしまう。

2002.06.09 日曜日

 ガンダムのマンガ単行本「THE ORIGIN」を買って読んでみた。噂に聞く通り、オリジナルをなぞりながらもあちこちに補完されているところがあって読みやすい。私も初代ガンダムを見てガンプラを作って育った世代なのだが、今になって当時のガンダムをそのまま見たら映像や構成のアラが気になって気になってちょっと楽しめないのかもしれない。だから今になってそのTVシリーズや劇場版を見返すのはちょっと避けていたりもする。そういう心境の人間にこそ、信頼に足る重鎮による再構築というのは必要とされているのかも。そんなわけで大いにいい感じで読めました。続きも期待したいところだけど、しかしこのペースで1年戦争を全部やったらいったい何十巻になるんだろう…
 ところでこの本を買った書店では、ここぞとばかりにガンダムフェアらしくて、ガンダム系の書籍がどばーっと1コーナーに集められていた。0083はわりと面白かったと思うんだけど、小説版まで出てるんですな。読もうとは思わないが。

2002.06.08 土曜日

 「PC Life」7月号にBLOCK Zが載りました。しかし最近、DVDつきの雑誌もやや増えてきたんですかね。CD付きが出始めた頃には映画予告編とかがわりと収録されてたりして、バッサバサの映像ながら手軽に予告編など見られることに感動したものだが。考えてみたらゲームのデモ映像を雑誌配布するにしても、PSでCDから再生したビデオデモは汚かったですねえ…ハードがPS2になってメディアがDVDになって、映像が格段に鮮明になったときにはこれまた感動したもので(もちろんハード自体の表現力の向上もあったけど)。そういえば今回収録の雑誌名も「PC Life+DVD」なんだそうで。そろそろウチのPCにもDVDを積もうかしらと思いつつ、でもどうしても見たい予告編が入っているわけでもないし。普通の映画のDVDを再生するのはテレビでいいしなあ。
 映画DVDと言えば、劇場で観て面白ぇ!となるとDVD出たら買うぞ!と思うけど、いざ数ヶ月してDVDが出る頃にはもう冷めていて別にいいかーと見送ることが何度か。劇場公開の時点、あるいはほとんど間をおかずにDVDでも出ていれば面白かったのをすぐに買ってしまいそうなもんだけど、そうなると劇場に足を運ぶ人が減るんでしょうかねやっぱり。最近ではスパイダーマンがなかなか面白かったのでDVD出たら欲しいなーと思ったけど、これも出る頃にはどうでもよくなっているのかも。

2002.06.07 金曜日

 FF11、時々チョコボを見かけるようになった。サポートジョブを付けた人もどんどん増えている。LV20を越えた人も珍しくなくなってきた。しかし私はまだどれにも遠そうなLV14。相変わらず、稼いでは死んでという「3歩進んで2歩下がる」ような成長を繰り返している。コンシュタットで慎重に相手を選びつつ周囲に注意しつつ地味に経験値を稼いでいると、同様に稼ぎに来ている人からパーティに誘ってもらうことがしばしばだったり。でも細切れの時間しかプレイできないことも多くて、ちょっといい感じに稼げてきたなーと思う頃に落ちないといけないのは相手にも申し訳ないし自分でも残念だし。それにしても時間を要するゲームになっている様子。今後もっとレベルが上がっていけばもっと稼ぐのが困難になっていきそうだし、ますますパーティプレイが重要になってくるのかも。おそらく最もプレイヤーが多いであろう深夜の時間帯にほとんどプレイできないというのは痛い。先日アライアンスまで組んでの探訪が楽しめたのはかなり幸運だったのかも。まあ焦らず騒がずマイペースでというのが一番なのですが。それでも先行する人らが気になって仕方ないのは正直なところでして。

2002.06.06 木曜日

 PS2用のキーボード一体型コントローラ、便利なのかもと思っていたがGC版PSOの同系のやつはキー小さすぎて使いにくいとか聞く。DCのキーボードと並べて比較している写真を見たことがあるが、確かに小さい。あのDCキーボードもいまいち手に馴染まなかった記憶がある(キーボードより日本語変換に違和感あったほうが大きいか?)のだけど、さらに小さいとなるとミニノートPCでも打っているような感じなんだろうか。現在FF11はUSBフルキーボードをテーブルに置いて、ちょっと体を横向きにするような状態で打っている。DCのPSOでもこうだったんだけど、キーボードがちょっと小さかったぶんだけ少しは体勢が楽だったかな。このPS2用コントローラも、よっぽど評判よければ買うかもしれないけど、店頭で試用できたらいいのにと思ったりもする。

2002.06.05 水曜日

 22人同時プレイのオンラインサッカー。まあ考えてみたらこれだけMMORPGが出回っているのだから、22人同時プレイなんて人数多くもないか。しかしそれだけ揃えるのは大変かもしれない。ポジションによって人気・不人気もありそうだし。オフラインとか育成のモードもあるようで、1人でもそれなりに遊べそうではあるけどしかしやはりキモは22人プレイなのでしょう。とは言え普段Jリーグもほとんど見ないような私はそう楽しめるとも思えず。各ポジションがどういう役割を課せられていて各場面でどのように対応すればいいかなんてのも解らないし。まあ大人数でわーっと楽しめばそれでいいのかもしれないが。チームを結成なんてのはわりと簡単かもしれないが、メンバー全員がきっちり揃うというのはちょっと難しいような気もする。
 これを見ていて思い出さずにはいられなかったのが、サターンのマルチタップ。これが6個のコントローラを接続できるようになっていたから、1P/2Pの接続口に装着することで最大12人まで同時プレイできるなと考えたことが。12人というとバレーボールだ。12人対戦バレーなんてのが出たらすごいけど1つの画面に12人が肩寄せ合って注視しているというのは何とも暑苦しいなと妄想していたもんだが、さすがにそれは出なかった模様。
 あとサッカーがあるのなら野球があってもいいようなものだが、しかし野球だと守備時に暇なポジションは徹底的に暇になりそうだし攻撃時も打順を待っているのが面倒だしということでちょっと面白くするのが難しいか。暇なときはひたすらチャットだと保ちそうにないし。

 FF11、ちょっとネタバレ込みかも。とりあえず1人で経験値を上げようと思った。別に仲間内の約束もないし孤独だなーとか思いつつコンシュタットで慎重にタマネギや蜂を狩っていると、しばらくしてtellでパーティ組みませんかとお誘いが。同じLV13のヒューム戦士とのことで、喜んで組ませてもらう。そこからさらにガルカの黒魔道士さんを加えて3人になり、今まで全く相手にできなかったような強めの敵を狙って回る。そのうち物足りなくなってきて、隣接する沼地に行ってみるがあまりに敵が強すぎるので砂丘のほうに行くことに。途中でタルタル戦士さんを加えて4人になり、砂丘でも慎重に敵を選びつつポイントを重ねていった。そのうちガルカ氏が抜けて、どうしようかと思っていたところにヒューム白魔道士さんがいたので加わってもらう。攻撃魔法もいいけど回復魔法をやってもらいながらの戦闘もやっぱりいいなあとか言いつつ、さらにいくらかバトルを重ねた。でそのうちにタルタルさんがちょっと鉱山に行くんだということだったので皆で向かうことに。行った先ではLV20程度の人も含めたパーティと、最大8人のアライアンスまで組んで鉱山最深部まで向かうことに。ここの鉱山には何度か来ているが、最深部まで来たのは初めてのこと。これがまたこれだけの人数でもなかなか簡単にはいかずに緊張感あって、やがて到着した最深部にはどうやらボスステージへの転送部分らしいところが。しかしアライアンスのメンバーでもそこから転送される人とされない人がいるようで、私は転送されなかった。イベントのこなし具合とかアイテム所持状況で判断されているのかもしれない。そして行った先には地獄が待っていたらしい… LV20超の人でも瞬殺に近い状態だったようで、これはもうとんでもなくLVを上げてからでないと行くところではないのかもしれない。ついでにメンバーが減っているから今まで通過してきたところが帰れなくなっていて、結局全員が最深部から生還できなかったという結末に。ついでに転送のバグっぽい状況になった人も1人いて、GMまで呼んで対処してもらっていた。
 全員が死亡帰還したところで解散になったけど、ふと気が付けば今回のアライアンスは3国同盟状態になっていた。他国の人と組んだのも初めてだったが、しかしウィンダスのタルタルさんたちが関西弁だったのが妙に異国人っぽい感じで馴染んでいたのが印象的だったり。別にウィンダスの公用語が関西弁だというわけではないんだろうけども。
 LV上げで始まった今回のプレイだったけど経験値はそれなりに稼いだものの最終的にはいったんLV上がったのが死亡によりまた下がってしまって、開始時と同じレベルで終わることに。しかし鉱山最深部まで進んでいくときには今までにない緊張感を味わえて、充実の冒険っぽさだった。やっぱりパーティ組んでなんぼのもんなんですね。面白いじゃねえかこの野郎。

2002.06.04 火曜日

 P504iが6/5発売となって、これでようやく5機種が揃うことに。画面サイズは132x176で、FやDと同じになっている。そういえば503iでもSOだけが画面狭めだった気がするのだが、これには何かポリシーでもあるんだろうか。まあ今回はそっちよりもNだけ突出してドット数多いほうが気になりまくりなのですけど。Pに関してはかなりの薄型に仕上がっているようで、スタイル的には人気が出るのかもしれない。Pに限らず、また変な不具合とか出なきゃいいんですけど。

 17000カウント突破してました。ありがとうございます。危なく自分で踏むところでした。17001なんか表示してしまってるし。まあ2万とかはまだまだ遠いですけど、今後ともよろしくお願いします。

2002.06.03 月曜日

 「鉄騎」は8/22に19800円で。記事中にパッケージを手にしている写真もあるのだが、Xboxの3倍あるといわれるようなサイズが感じられない。ということはコントローラは分割収納されているのか。…アレがそのまま横長に収まっていたらちょっと運ぶのは大変だろうし。それ以前に販売側としても在庫するのが大変だからあまり数も入れられないような気もしますな。こればっかりは予約注文しておいたほうがいいのかも。コントローラそのもののサイズではないにしても十分でかい箱なのだが重量も8kgになるそうで。そしていきなり次回作でオンライン化するそうな。対戦させたらかなりアツくなりそうだが画面内に情報が多すぎるから分割対戦は無理ということで、オンラインでやるらしい。ここまで来ると本当に上手下手の差がものすごいことになりそう。片方が歩くのもやっとな状態なところを他方が瞬殺したりとか。しかも破壊時にはちゃんと脱出しないと操縦者死亡(=セーブデータ喪失)となるからのんびり死んでもいられないし。

 FF11、最近「パーティ参加希望」を出している人が非常に少ない。昨夜は日曜だったこともあってかカーバンクル内だけでも1500人以上いたのだけど、1エリアで出しているのが1人か2人程度だったり。おそらくは仲間内で一緒にプレイするスタイルがそれぞれに定着していて、「いつものメンバー」で組んでいるのであろう。私などは何となくその仲間作りに乗り遅れた感(序盤で経験値稼ぎのために単独行動が多かったのが響いたか、ていうか現実世界で人望薄いのも反映されてるんだろうなあ…)があって、ごく少数の知り合いが暇しているときでもないとパーティで行動することができない。これは今後ミッションなどを進めるに当たってはわりと厳しいような気が。いったんパーティを組んでしまうとほとんどパーティ内での会話しかしないから外にその内容が漏れることもなくて、パーティがメンバーを欲しているかどうかも解らないしチャットに絡んで仲間になるようなPSOロビーでよくやったこともできないのだな。まあパーティ内限定会話がないとMMORPGは世界に会話が溢れまくって大変なことになりそうだけども。
 ケアル2を覚えたら人気者になれるというけど、いちおうメインが戦士なので… メインを白に鞍替えしようかいな。サポートジョブでケアル2を使えるようになるには戦士LV22にならないといけないし。今は戦士LV13と白LV10なので白自体はもうすぐケアル2ではあるのだが。っていうかそもそも、このどっちつかず状態というのが最大の乗り遅れ要因のような気さえ。どっちともフルパワー育成できるなら話は別だがそうもいかないし。やっぱり優柔不断はいかんのね。
 しかしこの複数ジョブというのも曲者で、戦士と白魔道士では装備品が全く異なるからそれぞれの対応品を持っておかなければならない。これが手持ち倉庫を圧迫してくるのだ。そのうち何かのギルド作品に使いそうだとか思って使わないままに保管している各種拾得物も増えてきているので、倉庫はもう本当に満員御礼に近い状態。この打開策としてはPSOであったような「倉庫キャラ」を同じサーバに作ってそちらに回すという手もあるのだが、キャラ追加が有料だから倉庫拡張代として月100円かかることに… なんとかもう少し持てるようにならないもんですかね。

 買ってしまいました。しかもまだ追加物欲ありそう。

2002.06.02 日曜日

 千代田区が、秋葉原を含む特定地域での路上喫煙に対して行政罰を科することになりそうとか。私は非喫煙者なのでこういう条例には反対することないんだけど、喫煙者としてはどうなんだろ。でも路上での喫煙は、特に歩きながらとかだと迷惑というより危険なのは事実で。路上ってことは車に乗っていても外に灰や吸い殻を落としたら対象になるのかな(と言うより対象にして欲しい)。バイクで運転中喫煙てのもお願いだからやめてください。マナー悪いのは喫煙者のごく一部だと思いたいのだけど、そのマナー悪い連中が目に余るのは事実。そしてこの手のマナーを呼びかける広告など見るたびにいつも思うのだが、マナー悪い人間にはマナー向上の言葉はきっと届かない。そういう世間の目とか周囲の批判を意に介さないからマナー悪くいられるのであって、そういう神経の持ち主がその手の啓蒙に耳を貸すとは思えない。これは交通安全系とか最近見ない気がする「いじめバイバイ」系についても同じではないかと。交通安全標語の看板なんて無駄(立てる側の自己満足でしかない)といつも思うのだが。

2002.06.01 土曜日

 SO504iは6/3発売。今回はトロをフィーチャーしまくっているのがちょっと魅力ではあるのだが、しかし気になるのが120x160という画面サイズ。これまでの4機種の中で最も狭く、最大のNと比べるとドット数で1.8倍もの差が。これで同じ内容を提供しろというのは無理なような気さえしてくる。横12ドットのキャラクターを並べたら10個と13.5個では違ってくるのは画面の見栄えだけではないだろう。プレイ感もかなり違ってきそうな気が。そんなことも含めて504iアプリ開発には「落とし穴」があれこれ待ちかまえているそうで。この記事では主にパケット料の高騰を憂えているが、確かに大容量アプリということはすなわちダウンロードにもそれだけ費用がかかるわけでして。開発側としても単純に工数が増えるから負担増となるんだけどだからといって簡単に料金増というわけにもいかないし、といった苦悩が。カネを取らない勝手サイトとしても、パケット料を気にされると利用減につながるのではないかという懸念もあるわけでして。しかしせっかくの高機能は使わなきゃ損だし、解像度問題もどうにか折り合いをつけていかなければならないとは思うところ。

 FF10は全世界で500万本出荷したそうな。これだけの実績があるんだから、派生コンテンツを出すのも悪くないんであろう。しかしFF11は2週目で8万本程度でしたっけ。こちらのほうは高すぎる敷居が問題ではあるのだが、さてどこまで伸びるでしょうか。

2002.05.31 金曜日

 すいませんまたFF11ネタでしかも固有地名つき。…「Xれ谷」の手前の温泉地帯みたいなところ(ザリガニ地帯)でよく経験値稼ぎとかするんですけど、最近そこの具合がちと変わっているような気が。以前は見なかったような気がする火の玉みたいな敵が出るようになっているし、周辺のリザードはリンクしてなかったように思うんだけど最近はリンクするようだし。リザードに関しては他の地域でも以前より足が速くなっているというかあまりじっとしていなくなっているような印象もあるんですけど。このあたりはサーバメンテで随時調整が入っているであろうことは想像に難くないが、リンクしないでリザードにケンカ売ってると近辺のがわらわら集まってきたりで焦ってみたり。
 ところでカーバンクルのChabaは戦士LV13と白LV9にはなった。でもサポートジョブが使えるわけではないので個別でしか使えないのだけど。白としては国力低下によりケアル2が売っていなくなったのがつらいところ。知り合いと近日中に買い出しに出ようかという話はしているけど、買い物も命がけですな。まあ大人数でいけばセルビナぐらいはなんとか…ならないかな。

2002.05.30 木曜日

 P/ECEコンテストの本選結果が発表に。個人的には応募していなかったんだけど、私も制作者として参加していたOLIMP/ECEが佳作として入選となったのはちょっと嬉しい。あ、TECH GIAN賞もいただいているのか。しかしこの大賞を取った人というのは月例賞でもずっとトップをとり続けていて、レベルの違いというものをあらためて見せつけられた次第。

 FF11のコンクェスト、勢力的に押されてくると国力が弱まったということで商店の品揃えが寂しくなってくる。あまり頻繁に買い物をしないので気にしていなかったが、どうやらカーバンクルでもバストゥークの店舗品揃えが厳しい状態になってきているらしい。これはどこのサーバでも同じようで、どうやらどこでもサンドリアが勢力を誇っている模様。バストゥークが人口多そうな気がするからこのへんは有利なんだろなーと呑気に構えていたが、ちょっと頑張らないといけないのかもしれない。一説によるとバストゥークは某鉱山ミッションの難易度が高いからそれで多くの人が引っかかっていて外に出られずに勢力拡大が遅れているのではないか、とか。私もその鉱山ミッションは昨日ようやく条件が揃ったところで、同行していた仲間も徐々に揃ってきている様子だった。これが揃えば国外にも出て行く機会が増えるだろうからなんとか頑張りたいところです。立てよ国民!といったところでしょうか。

2002.05.29 水曜日

 ドコモもようやくカメラ付き携帯を発売へ。しかし仕様的にiモードメールには画像添付ができないので、URLを記載したメールを送ることになるんだとか。他社端末やPC向けにはそのまま添付で送るというのが苦しいところだが。しかしそのURL送付メールだと(画像添付の場合も同じ?)、画像を保持するサーバからのメールということになってしまうので返信ができないらしい。かなり苦しげな仕様でどうにか画像もできるようにしてますといったところか。

 FF10の派生バージョンが出るらしい。正式な後日談といったところなのかもしれないが、ユウナバージョンとリュックバージョンって何それ。結局インターナショナル版の付録ドラマデモ(?)もまだ観ていないのだが、そこでもあまりはっきりした展開は語られていなかったようなので今回のコレにはちょっと期待してみたり。それにしても2バージョンというのが気になるのだが。

2002.05.28 火曜日

 カーバンクルのChabaは、なんだか久々にパーティを組んでカメ狩りに。戦士LV12と白魔道士LV8からなかなか成長しなくなっていてちょっとやる気も減退気味だったが、やっぱりパーティを組むと楽しいですわね。強めの敵に向かうから攻撃系スキルも上がるし。当然のことなんだけどMMORPGはパーティプレイしてなんぼのもんだということを改めて認識した次第。これでサポートジョブもつけられればかなりいい感じになりそうなんだけど、なんだか噂に聞くところではサポートつけるクエストもわりと難易度高めっぽい。

2002.05.27 月曜日

 気分を変えて戦士に戻し、ちょっと遠出してみることにした。遠出ぎみのクエストもあることだし。途中クエストの用事をはさみ、北へ北へ向かってほとんどの敵をバトルせずにやり過ごして、どうにかサンドリアまでたどり着いた。サンドリアもそうなんだけど、途中通過した3つのエリアがまたそれぞれ風景が違ってましたな。やっぱりたまには遠出もしてみるもんだ。途中の敵がほとんど「強そうだ」以上のばかりで、「同じぐらい」の敵に絡まれてあわや死亡かということもあったけど。そのときはタルタルさんに後ろから助けられてどうにか勝つことができたが。やっぱり白は苦戦している人を見ると放っておけないんですよ。しかし戦士に戻すと、そういう苦戦の人らをさっとケアルとかで助けることができないのがちょっと苦しい気さえしたりもする。向こうがバトル解除か救援要請かパーティ希望などしてくれない限り手を出せない状態だし。早くサポートジョブをつけられるようになりたいものだが、聞くところによるとLV20前後でサポートをつけている人らがもう存在するとか。…しかしLV20はまだまだ遠いな。何となく白のほうをメインにしようかという考えさえ起きてきたりもするが、しかしサポートを戦士にしてもいまいち意味がないと言うか使えないような気も。

 N504iは29日に。私が2ch-erだったらキターーー!っていう半角のアレを使うところかもしれないけど、使い慣れないモノを急に持ち出すのも体に悪そうなのでやめておこう。とりあえず関東甲信越だというからまだ地方での登場は先なのかもしれないし。週末に電器店とか行ってもFやDさえまだ出てなかったしな。さてこのNは162x216(実際に描画可能なのは縦190程度っぽい)の広い画面が魅力でもある。しかし広いということは単純にピクセル多いから速度的に追いつかなくて遅くなるとかだったらどうしようもないのですが。ついでに他機種が横130程度のようだからちょっとそのあたり互換性をどうしようかという問題もある。GIFでキャラクターを描画するようなアクションゲームだったらデータDLの時点で機種判断してサイズの違うGIFを使うとかいう手もあるけど、そこまで手間かけられるものかどうか(ちなみに今回はJPEGも使えるみたいですね)。単純にプレイフィールドの広さを違えてしまう手もあるが、ゲーム性が異なってしまう可能性が多々あり。横長テレビに通常サイズ表示したような空白を入れるというのがもっとも手っ取り早い互換性だけど、それはそれで格好悪いし。503iでも画面サイズが微妙に違っていたけどわりと無視しても大きな問題にはならなかったっぽいのだけど、今回はその差がちと大きい気がする。表示部分の広さに差を付けて、その差によるゲーム性の差異を最小限に抑えるというのがとりあえずの手ですかね。

2002.05.26 日曜日

 白魔道士としてはLV8にまでなり、いくらか魔法も使えるようになっていた。魔法が使えるとなると、とりあえず攻撃魔法を飛ばして先制できるのでちょっと有利かもしれない。そしてバトル中にも回復が可能というのは安心感もある。そんなわけでここまでは戦士の時よりも短時間で到達した印象。まあバトル慣れしているというのもあるし、いくらかのスキルに関しては戦士時代のを引き継げているというもあるだろう。そして白魔道士やってると聖職者っぽいから、周辺で苦戦している人がいるとすかさずケアルなど飛ばすのが勤めのような気もしてくる。で感謝されるのは嬉しいし。しかしここのところ経験値稼ぎのためにソロプレイばかりやってますな。そればっかりも疲れるし飽きそうなんだけど。

2002.05.25 土曜日

 ついに発売の504i。価格は新規で31800円ぐらいらしい。しかしやはりというかウチのあたりではまだ入ってきていないようで実機にはお目にかかれていない。間をおかずに5種が揃うというから、全部出そろってから品定めするというのがいいのかもしれない。上記記事では高価格にもかかわらず売れ行きは好調と言うから、504i専用アプリもそこそこ普及していくかもしれません。しかし3D関係の描画をするとなるとどうも個別対応っぽいのが気になるところなのだが…

 なんとか地道な努力を重ねてLV12になったカーバンクルのChaba。しかし上がったら上がったで足を延ばしても死んでまた舞い戻ることを相変わらず繰り返していて、考えてみたらここしばらくパーティを組んでいないので強めの相手とスキル上がるバトルをやっていない。命中率下がっている気がするのはそのせいか。なんとなく行き詰まり風味になってきたので、ちょっと気分変えてみようかと白魔道士にジョブチェンジしてみる。そして町からでたすぐのところで雑魚を相手にしてみるが、さすがにLV1だとそのあたりのバトルも歯ごたえ十分で緊張感がある。回復魔法をこまめに使って(使うことでそのスキルも上がる)地味にダメージ与えて…というバトル。しかもどうやら相手が弱すぎるとクリスタルを落としにくくなるようで、自分がこのレベルならそこそこのクリスタルを得られるようになったのも収穫だったり。しばらくやっているうちにLV4まで上げることができた。いくらかバトル慣れしているせいもあるのだろうけど、わりと効率よく経験値もスキルも稼げるように思う。やっぱり回復・補助魔法を使うキャラというのが性に合ってるんでしょうかね。PSOのときがそうだったし。

2002.05.24 金曜日

 カーバンクルのChabaはLV10と11を行ったり来たりしている。レベル上がるとそれまで得られていた同じ敵からの経験値が半減してしまうので、新たな狩り場を求めて新天地に向かってそこで死んでしまうということを繰り返している。慎重に相手を選んでいるつもりでも、「強そうだ」に絡まれたり「丁度よい」を相手にしていたら数が増えたりで思うようにいかない。ある程度強い敵を相手にするとスキルが上がるのはいいのだけど、ここまでくると死亡時に失われる経験値も300程度になってしまうのでそのぶん取り直しとなるのが痛い。そんなこともあって、周辺で苦戦している人がいると側に立って(自分の存在をアピールして)救援要請あったら行けまっせというのを示してみたりもする。これは皆同様の経験があるだろうから同じようなことを考える人も少なくないようで、私が苦戦してても同様に側で見守ってくれる人がよくいる。でも救援要請を出すのは本当にやばくなったときで、そこから加わってもらっても間に合わずに死んでしまうことも多い。経験値が得られなくなる要請だから、出すタイミングが実に難しいところ。しかしそれにしても今のレベルで適当な狩り場が見つけられてないのは困ったもんだ。

2002.05.23 木曜日

 いろんな504i対応アプリが発売前にぞろぞろ出てきている中、ミスタードリラーも。ちょんちょんと軽快に掘り下がっていく感じが小気味いいこのゲームを出すからには、それなりの動作速度が確保できていると考えていいのだろうか? 503i登場当初にもスターソルジャーとかいろんな既存アプリの移植があったけど、全般にまったり動作だったと聞く(実際にやったことはないのだけど)。自分で作っていても、よくて秒間3〜4フレーム前後かなとかいった感触だったし(これまた実際には測ってないけど)。秒間10フレームあったらそれなりにアクションゲームもいい動きになりそうなのだけど、10フレームは無理だとも聞いた気が。で今回504iになって、ファミコン程度の描画は可能になったとかも聞くし、速度面でも向上がなされていることを大いに期待するところ。

 FF、レベルがようやく10になったのでちょっと国境越えでもやってみたくなって、グスタベルグからザルクヘイムへ(要するにバストゥーク本国から北方向へ…まだ地名をよく覚えていない)足を延ばしてみた。地区が変わると風景が変わるもので、ずっと荒野みたいなところしか見ていなかったのだけど北に行くといきなり緑がいっぱいになっていた。これはあちこちの地域でいろいろ特徴的な風景があるんだろうなと思うと、あちこち行ってみたくなってくる。しかし現実にはその自分にとっての新境地では敵が強いのばかりで、ちょっと行ったところでゴブリンに絡まれて死亡。すぐに舞い戻ってしまった。まだまだ鍛えないと遠出もおぼつかないようです… サポートジョブが使えるのだったら白魔法でも覚えていきたいところだが、どうやったらサポートつけられるのか解らないしまだだいぶ先なのかな。やること多すぎて日ごとにクエストとか経験値稼ぎとか方針がコロコロ変わってしまう。まあそれでいいんでしょうけど。

2002.05.22 水曜日

 504iに関しては容量拡大のことばかり考えていたが、待ち受けアプリ・ブラウザやメールなどとの連動・赤外線通信・3D描画といった機能拡張も、いろいろ面白いことできそう。特に待ち受けアプリに関しては「動く壁紙」と称される通りに普段から起動して動いている状態が可能で、時間帯や操作による画像の変化とか様々な仕掛けができそうに思える。単純に思い当たるのは育成系でキャラクターが常に画面上で仕草を見せるようなアプリだけど、しかしキャラ作成が弱いとその方面はつらいな。とりあえず実機としては5/24にDとFが発売になって、残る3機種も間をおかずに出るそうな。やっぱりここはN狙いで行くのが無難なのかな… しかしそれにしても価格が気になりますが。

 Xbox向けオンラインサービスは「Xbox Live」。米日欧でこの夏に10万人規模のβテストを行い、秋に本サービス開始とのこと。導入方法としては$49.95でスターターパックを販売し、これにボイスコミュニケータと1年間の利用権とソフトが含まれる。ボイスチャット対応を全ソフトが取り入れるとのことだけど、やっぱりボイスチェンジャー機能は欲しいところ。でもいかにも変換した声ってばかりだったらネカマだとすぐにばれるかもしれないけど、それでも女性キャラに男声のままで語られるよりはマシかも。しかし対応ソフトを見ているといかにもアメリカンなソフトばかりが並んでいて、このままでは相変わらず日本受けは難しそうな気も。

 広い広い広〜いヴァナディールだから、ちょっと遠出していてシグネット切れたりで町に帰ろうとして、遠くにその灯りが見えてきたりするとほっとする気分を味わえる。夜とかだと特に。今までのRPGでもっとも実感のある「生活感」みたいなのを感じられているかも。まだ国境を越えるとかまでは至っていないから風景もあまり変わったところを見られないんだけど、そのうち他国まで行けるようになったら旅情や郷愁まで味わうことになるのかも。そのためにはもっと鍛えないとならんですけど、廃人一直線にならぬよう…
 しかし世界の広さで言うとユニバーサルセンチュリーなんて地球圏を実スケールで構築してるっていうからもっととんでもないことになっている。ここまでくるともう徒歩移動ではどうしようもありませんわな。まあガンダムの世界だから車や航空機やモビルスーツなど、各種移動手段があるみたいですけど。FF11でもチョコボ移動があるみたいだけど、まだ乗ってる人を見たこと無いからなかなか簡単にはいかないのかな。

2002.05.21 火曜日

 カーバンクルで頑張るChabaはLV8に。しかしLV上がったと思ってちょっと行動範囲を広げようとするとすぐにボコボコにされて死んでしまう。経験値は上がったり下がったりを繰り返しているので、そう効率のいい稼ぎかたができているようには思えず。でも成長を重視しようと思ったらやっぱりソロがいいみたいですねえ。それはそれで寂しい気もするのだけど。ある程度になるまでは孤独に頑張るのがセオリーなんだろうか。

 例えばPSOだったら、全プレイヤーが多数のサーバ・ロビー類から選択してアクセスするわけだから、同じ人に偶然出会うことは非常に少ない。しかしFF11のアクセス方法だと、まずサーバで仕分けられて本国でも仕分けられるので、ある程度同じ地域に同じメンバーが強制的に集められていることになる。何が言いたいのかというと、知り合いや以前見かけた人に再会する可能性が非常に高いのではないかと。特に序盤だとそうそう遠出もできないから本国周辺をうろついているので、また会いましたね〜的ケースが多くなるのではないかな。実際、パーティを組んでしばらくやったあといったんログアウトして、時間を置いてからまた入ってみたらその組んでいた相手と街ですれちがってお互い「!」となったりという経験がある。戦闘中にちょっとやばくなったときに横からケアルしてくれたミスラさんに街中でまた出会って不明点を質問してたりとかいうこともある(お世話になりました)。いくらか限定されたメンバーが集っていると、近所の顔なじみ的な親しみが発生しやすいのかもしれない。PSOだとカードもらってもそれっきりという人が多いのだけど、もしかしたらこういう形式のほうがよりプレイヤー間の親近感が持ちやすいのかも。MMORPGってこういう形が多いんでしょうか? ディプスファンタジア(のβ)はサーバを選択できたのでちょっと違ってたけど。
 しかし相変わらずサーバメンテ続きですけど、経験値稼ぎとかギルド修行とかの1人でできることはオフラインでもできたら嬉しいですよね… キャラデータは全部サーバにあるというから無理だけども。ギルド修行と言えばすぐに底をついてしまうクリスタル、どいつがどれを出すのかまだ覚えきっていないのでそのへんも修行不足。

 504i向けのツールが公開になっています。ってまだ書いてませんでしたっけ。あちこちで聞くところでは、今回はツールとしてもわりとよさげな模様。もちろん機能強化も各方面で進んでいるのですけど、やっぱりとりあえずは容量拡大が嬉しいところで。赤外線とか待ち受けとか、機能的な追加要素は追々使い道を考えるとしても。しかし実機が高そうだし、エミュレータだけで当面はやるというのもアリかな…

 Xbox「鉄騎」についてようやく情報が徐々に。6月には体験イベントもやるらしいけど、ゴツいコントローラに触ってみたい。大昔に初めてフライトシミュレータ(当然のようにワイヤーフレーム)をやったときに、初めて着陸を成功させたときのような感激が待っているんでしょうかね。
 そしてGCも値下げ、どうやら国内では6/3から19800円になるらしい。でもネットゲームやるんだったら各種取りそろえるとXboxが一番安いよーという試算が某所でされていたけど、やっぱり問題なのはソフトなんですよね… ここはやはりユニバーサルセンチュリーを移植するしか。アレをPCでやろうと思ったらちょっと気合いの入った環境を用意しないといけなさそうだけど、Xboxだったらなんとか対応でき…ないのかな。PCだったらトラブルで使用不可になった場合に他のこともできなくなるという事態があるけど、専用機だったらそのあたり心配ないというメリット(?)はあるし。いやもちろんそういう深刻なトラブルは無いに超したこと無いのですが。

2002.05.20 月曜日

 カーバンクルで戦士をやっているChabaは、なんとかレベル5まで達しました。しかし5になる前後で死にまくり、そのあたりを行ったり来たりしていた。少なくとも2回は5へのレベルアップを経験してるわ。死ぬと経験値が削られて、場合によってはレベルが下がってしまうってのは痛い。しかも回復の手段を持たない状況で強めの敵に追い回されたりするともう死を待つしかなかったりするし。一度は逃げ切れたこともあったけど、一度は魔法を使う相手で逃げても逃げても追い打ちを食らって死んだこともあった。そして相変わらず資金の入り方が渋いのでそのへんも苦労します。装備のグレードアップなんて普通のRPGではどんどん進むのに、まだ初期装備をいくつも使っている状態。しかし装備品が変わると外見も変わるのはちょっといいかも。頭部装備が何もなかったところに帽子をつけてみたらわりと気分変わってみたりとか。しかしその帽子も、買った直後にそのへんを通ったほかのプレイヤーのバザーを見たら全然安い価格で売ってたりとかする。不要装備はどんどん売ればいいので、このバザーもわりと侮れないかもしれない。

 たまにはFFネタ以外でも書いてみよう。ハリーポッターのDVDが発売になっているが、私はアレが苦手…というかむしろ嫌いだと言ってもいいぐらいなので買う気にはなれない。何が嫌って、基本的にアメリカン子供向けというか何というか、あちこち気に入らない点が目に付きまくるのだ。まず主人公がいじめられまくっている描写があるだけでだいぶ引いてしまう。それも極端にマンガチックにというか、太って意地汚い息子は甘やかしまくるのにハリーはひどい扱いとかいうあたり。現実にそういう対応に及んでしまう人がいるのかもしれないけど、後から大逆転してみせるために不愉快さを溜めておくというシチュエーションはよほどうまく見せてくれないと好きになれない。っていうか米国映画って悪い奴は徹底的に悪いように描くのも好きでないことが多いから、そのあたりも気になってるのかも。あとビーンズだっけ何だっけでゲロ味がどうのと言われるのも引きまくり。そういった子供向けチックな描写(?)の数々があちこちで気になって嫌だったので、映画としての個人的評価は高くできないところ。あと空中サッカーみたいなのもルールがわけわからんってのも気に入らないんだった。好きなに人は不愉快かもしれないので伏せてみました。ハーマイオニーはかわいいと思ったんだけど。ロリだったのか私?

2002.05.19 日曜日

 紆余曲折を経て、ようやくFF本体のインストールまではこぎ着けている。今延々とインストールされているのを横目に見つつ。しかしまだアレコレ手順は終わっていないので油断はできないところ。昨夜の段階でPOLログインまでは行けて、メールなど受け取れたのは確認してそれだけでちょっと感動してしまったり。サーバメンテだというからその段階で終わっておいたのだが、まあその後復帰してなんとかまともには稼働している様子ではある。運営側もご苦労様なのだが、公式サイト見てたらサポートのフリーダイヤルを用意したという告知が。…遅いんだよ。
 それにしてもここの一言板が非常に有用ですわ。接続関係の情報はリアルタイムでがしがし入るし、無数のアドバイスが飛び交っているし。チャットじゃないけどチャット並みのスピードで。運営者自体がチャットだと言及しているぐらいだし。本当にお世話になっております。

 午前中、わりと早い時間帯ではサーバも安定していたようだった。しかし昼が近づくにつれて切断と回復を繰り返すようになってきた。午後になっても状況は一進一退というか断続的な状態が続いていたのでやめていたら、やはりサーバメンテが入った模様。日曜なのでプレイヤー数も多くなってたのかな。こうやって徐々に強固なシステムへと鍛え上げられていくのならそれもまたよし…と考えていいものかどうか。月額は無料になったとしても、ソフトその他にカネ払ってるんだし。
 とりあえずは午前中のプレイでパーティも組めて、ぼちぼち進めてたりはしましたわ。不慣れなヒューム3人組で本国からちょっとだけ出たところでぷちぷちと経験値稼ぎを。しかしそれにしてもカネが貯まりません。200とか300の金額がすごく大金に思える。ちょっと渋すぎる気もする。あと最初にプレイした印象は、とにかく「広い!」ということ。市街地を見て回るだけでも一苦労で無駄に時間かかってしまうような気さえ。街のあちこちを巡るようなクエストでも一苦労。大勢が同時に存在するMMORPGなんてこんなもんなんでしょうか?

2002.05.18 土曜日

 FFのトラブルに関してだが、PS2の型番や製造時期によるハード相違からくるエラーも出ているのではないかという情報まである。それに引っかかると本体修理するしかないのだそうで。本当かどうかはまだ正確なところが解らないのだけど、初期型所持者としてはそのあたりも怖いところ。いっそ本体を現行型に買い換えようにも対象HDが変わってしまうからHDまで買い直さなければならない(恐ろしく時間かかる)し。…あ、BBナビゲータはもう手元にあるのだから、HDはどこから買っても構わないということにもなるな。でもそもそも数万円の追加投資というのが簡単にはできない。
 さて本日9時に再開ということなのだが、またサーバトラブルか、よくても時間かかりまくり程度なのではないかと思ってしまう。もちろんその段階で快適な登録&プレイ開始ができれば言うことナシなのだけど、そう簡単に全快するとも思えず。っていうかIDが再獲得できないことには何もできないのですけど。さんざんサポート電話しても繋がらないし、たまに応答音声が出たと思ったら時間外告知(時間内なのに)だったりするし。IDやPASSは重要機密事項だから簡単に知らせるわけにはいかないのは解るが、希望者にはメールで告知するぐらいの対応はできないもんだろうか。それやるだけでかなりのサポートアクセスが減るんじゃないかとも思ってしまうが。対象者1人1人に電話告知だけというのではいつ終わるのかも解らないし。こうなったら来月までスタートを待って、無料期間を延ばすという選択肢まで考えてしまう。それはそれで辛い2週間だけども。

2002.05.17 金曜日

 FF11、初日プレイは断念。そのあたりの顛末はここに書いたけども。人気ネットゲームの初日なんてまともにプレイできそうにないのは解っていたことで、PSOなんてサーバ落ちまくっていたのだけども、しかしもう少し対処のしようもあったのではないかと。とりあえず気になったのは、登録時の個人情報の入力がいちいちサーバアクセスに行っているように見えたことで。氏名・住所・生年月日とかが数ページに分けられていて、そのページごとにアクセスしていた様子だった。なんで生年月日入力に1時間もかけないといかんのかと思うのだが、これらを1ページにまとめてアクセス回数を減らすだけでも負荷は軽減されたのではないかと。解像度低い家庭用テレビだけど画面スクロールさせればいいことで。
 それにしてもコントローラ落下によりIDやパスワードを記録し損ねたことは痛いのだが、そのままシステムエラーで登録中止というのもいただけない。今朝になってみるとどうやらPOL自体がアクセス不可になっているようで、いつになったら混乱は収まるのか見当もつかない。っていうかサポートに電話が繋がらないとID確認もできないなんて。登録内容と発行ID類の確認メールぐらいくれれば済む話だと思うんだけど。何のためにメールアドレスまで登録させたんだか。
 ついつい文句を並べてしまうのだけど、スクエア側がおそらくは徹夜で必死の対応に当たっていることも想像に難くない。一斉登録なんてβテストの範疇になかったことも解る。しかしやっぱりいちユーザーとしては苦言を呈さずにいられないわけで。実際にプレイできた人数がどうやらものすごく少ないらしいというのも聞こえてくるし。

 そして午前2時からサーバが停まったままだったFFはサービス停止の公式発表が出て、明日18日の午前9時開始を目標に復旧に当たっているとのこと。サポートも土日稼働するらしいのでなんとかID獲得を果たしたいところではあるのだが、しかし明日9時にはまた一斉中砲火がずどどーんと飛んでくるわけで、不安は尽きない。個人的には明日午前中は出かけているので午後からの様子を見てから対処ということになるけど。PS2の本格的なネット展開の幕開けとして華々しく始まるはずだった割にはSCEI側も何となく弱腰というか徐々にいこうかなー的な姿勢が見え隠れしていたのだけど、やっぱり準備不足というか対応不十分な結果に。FFというビッグタイトルだからこその混乱であったかもしれないが、ビッグタイトルを持って来るならそれなりの対応もあってしかるべきでは。SCEIが言っていたように地味に始めたいのであればもっと地味なタイトルを持って来るという選択肢もあったはず。一気に普及をはかりたいけどその普及に対応できないというのであればユーザーをバカにしている。もちろん今回の件ではSCEIとスクエアの見解がどこまで一致していたのか解らないけど。そしてこうなってくると、後に続くであろう各ネットゲームの展開に今回の騒動がどう影響するかも気になるところ。…続かなかったりして。任天堂みたいな消極姿勢なところが増えてきたりとか。むむ、やっぱり最後に笑うのは任天堂なのか? 何となくXboxのネット対応には頑張って欲しい気がしてきた。クローズドでもいいから面白くて安定した環境を…
 ちなみにFFのソフト本体、昨日探して回ったときに絶対無いだろうと思って敢えて外したメジャー店舗に今日になって行ってみたら、見事に余ってやんの。定価販売だったけど。

2002.05.16 木曜日

 Xboxが1万円の値下げで24800円に。値下げ合戦が本格化してしまいました。Xboxとしては発売から時間がさほど経っていないので、既存ユーザーにはソフトや周辺機器から選択してのプレゼントキャンペーンも。しかし値段下がったからといってすぐ買う気にはならないのも事実で。あちこちのサイトでHALO(の対戦プレイ)に熱中している様子がレポートされているけどもFPSヘタだし仲間もいないし。鉄騎が出たら買うかもしれませんけど。しかしそうなると置き場所が、という当初の懸念を繰り返すことに。とくに鉄騎なんてコントローラからしてとんでもないし。まあこのへんは買ってから考えるというのがいつものパターンではあるのですが。そうやって部屋がだんだん狭くなるんだよな…

 FF11は予約していないので本日購入に走りますの予定。でもBBユニットが届くかどうかわからないのでソフト購入できたとしてもパッケージを眺めているだけかもしれない(寂)が。考えてみたらあまりソフトの予約ってのをやった覚えがない。初代PS本体発売のときにリッジを一緒に予約したぐらいかもしれない。面倒だというのもあるけど、発売当日にドキドキしながら購入に行く(そして無い無い〜と探し回る)という一種独特の緊張感というか高揚感というか、そういうのを味わいたいのかもしれない。…本当は面倒だというのが主かもしれないけど。しかし今回、HD普及からしてソフトの出荷数も少なそうなFFなのだが大丈夫かいなという懸念は大きめ。まあどうせBBユニット来るかどうかも解らないしねえ、と投げやりにもなってみる。
 でFF11の公式サイトを見ると、近日中にスクリーンショットの取り扱いガイドラインも示される模様。やっぱり自サイトに取り込みたいユーザーは多いと思う(私もそう)ので、変に規制するよりはちゃんとガイドラインを示してユーザーと一緒に盛り上げる姿勢というのが望ましいところではないかと。そうなったらなったでキャプチャ道具のグレードアップもしたいところではある。いちおう持っているのは解像度低くて色味もなんだかおかしい安物だったりするし。S端子入力でもできれば少しは見栄えいいのかな。あとファンサイトキットの配布も予定しているように書いてあるけど、何だろそれ。まさか専用のHTMLエディタで作ったサイトしか公認しないとかそういう展開?

2002.05.15 水曜日

 ようやく任天堂がGCのネット展開についてちょっとだけ。モデムをPSOに合わせて夏に、BBアダプタを秋に発売するとのこと。両者とも3800円で。ようやく正式発表になったのは何となくほっとするところですが、しかしやっぱりBBAは同時発売じゃないんですね… それにPSO以外が相変わらず全く見えてないというのも気になるところで。任天堂本体としてはまだまだ慎重なのでしょうかね。さてXboxのネット方面はどうなるんでしょうか。来週に発表かな。

 そしてPS系は値下げ。PS2がオープンプライスになって実質25000円程度か。液晶セットのPSoneコンボが18000円に。何だかんだ言って、国内ではPSが先陣を切った格好になりましたな。このへんもGCとXboxがどう出るか注目したいところではある。…GCが値下げされても悔しいだけだけども。

 最近ADSLを入れたのでアドレス変わったという友人からメールが来た。8Mのサービスなのだけど距離2km程度で1.2Mしか出てないのがご不満の様子。デジタルディバイドを日々実感する私はADSL速度向上のためにノイズ低減が有効で、そのためにスプリッタやケーブルをノイズ対策した物を使えという記事を見た。確かにスプリッタはNTTから借りている物のままだ。で早速購入してみた。取り付け前にスピードを測ると…51k前後(泣)。これまた情けなくなってくるような値で… この状態で100kでも行くようになってくれれば、いいときには夢の300k台にまで届くんじゃないだろうかと低い志を抱きつつ設置。そして再計測。52k前後。余計に泣けてきました。やはり距離の前には無駄な抵抗だったか。
 まあFFやるにはアナログモデムでもいいと言う話だから50kもあれば問題なさげだが、そういえばルータって対応がどうのとかないのかな。以前どこかで見たところではウチのは「調査中」とかなっていた気がするのだが。もうこの際だからモデムとルータも入れ替えてしまうか… ところでBBユニット、まだ届かず。

2002.05.14 火曜日

 バイオノート一新。SRも対象になっていて5/25発売でコンボドライブつきで20万〜、という感じに。SRの在庫も無いと思ったらこういうことだったのか。…ということは、在庫さえあれば値崩れしている可能性も? コンボドライブは要らないから5/25以前仕様のほうが安くなってないかなと期待してみたり。在庫があればの話だが。

 So-netがPSBBユニットの2次受付開始。5/13〜19に申し込むと24日にお届けということだが、ということは既に申し込んだ分についてはそれ以前の発送ということで、今週中(というかFFまで)の到着が期待できるということかな。そう期待したいところなのですが。PSBBの認証も始まったというし。しかしキーボード一体型コントローラの発売がFFに間に合わないなど、PSBBやFFがらみの混乱は相変わらず。このコントローラって結構高いんだったかな。お手頃価格だったら試してみたいのだけど。

2002.05.13 月曜日

 昨日はBT2のランキングを修正したり、コメントボードに携帯版を統合してみたりと珍しくPerlいじりまくりでした。とは言ってもPerlってあくまで補助的な位置づけでしか使ってないような印象で、そうコマンド種類が多くもないし使いこなしている気はあまりしないところ。ショッピングカート機能でも構築したら少しは使いこなした気になれるんでしょうかね。買い物サイトじゃないのでカートなんか出る幕ないけど。そういえば掲示板スクリプトなんかを何種類もだーっと公開しているところとかあるけど、拙コメントボードもスクリプト公開したら使ってくれる人がいるのかな。でもおそらくはカスタマイズがかなり必要っぽい(というかウチに特化されまくっている)ので、このまま公開しても他所では使いにくいでしょうな…

2002.05.12 日曜日

 PSOのDC板サーバが一部閉鎖というのを目にして、さすがにもう利用者が減ったんだなと思ったら(もちろんそれもあるのだろうけど)GC版トライアルへの対応ということもあるらしい。そうかそういえばやるんでしたな。出ないんでしょうかBBユニットは。

 FF11、今のところOCNと@nifty会員だったらISP料金と一緒に利用料を払えるらしい。しかしそういう便利な支払いをしていると意識しないうちに浪費してしまったりとか使ってなくてもダラダラ払い続けたりしてそう。それはカード支払いにしても同じことだけど。なのでやっぱりWebMoneyを使って面倒だけどきっちり毎月手続きを継続させたほうがいいかなと個人的には考えるところ。でもPSOのときみたいに1000円とか2000円といったキリのいい数字ではないので、微妙な半端額が多発してしまうですね。とりあえず2000円カードを買ったら1280円払って720円余りますわ。5000円でも4ヶ月分に少々足りない。お得なまとめ払いコースでもあればいいのに。3ヶ月3000円とか。
 まあ、それもこれもBBユニットがきちんと届いてソフトを入手できたらの話ですが。いよいよ「今週」ということになってきました。さてPSに新しい世界は拓けるのか?

 先日直したはずのBT2のランキングをふと見てみるとなんだか同一登録データの大増殖が。どうやら先日の修正ではiアプリ側はまともだったのだけどPerlスクリプトがおかしかったようで。でローカルでさんざん書き直して荒れたデータも作りまくって、なんとか修正…出来たと思うのですけど。いちおう先ほど更新しておきましたけど、まだ不具合出るようでしたらご指摘頂ければ幸いです。今回はPerlスクリプトだけの修正なので、iアプリの更新は必要ないです。
 ところでこのPerlスクリプトっていうのは、ちょっとデータの固まりを作りたいときとか手持ちデータを整形したいときとかには便利なんですね。今頃気づくなよと言われそうだけど。今回サーバ上のランキングデータを修正するのに通常と別のスクリプトをだーっと動かしてみたりとか、先日も三角関数のテーブルを作るのに一覧を出力したりとか。今までサーバ側での処理しか用途を考えなかったもので。

 VAIOノート買い換え作戦はC1XEを下取りに出したらいくらぐらいなんだろうとかいうことも考えたのだが、肝心のUにしろSRにしろ店頭に置いてなかったりする現実に気が付いた。下取りをウリにしているようなPC屋では軒並み売り切れで。なんだかしょーもないオチで終わりそうですが、もうしばらくC1XEに現役で頑張ってもらうことになりそう。

2002.05.11 土曜日

 何となく待ち続けている504iなのだけど、まだ2週間程度は待たなければならないとかいう記事が。そうなのですか… ならば慌てて対応アプリを用意しておく必要もないのかな。2週間待ったら5/25あたりになるけども、以前に5月中にはSO504i以外が順次出るという話だったので、一気に多数が出るということも有り得るのかな。選択肢が広いほうがにぎやかでいいですけれど。

 PSBBに関して公式サイトがいろいろ情報拡充。BBユニットにはBB Navigator Version0.10が添付されているということで、FF11をプレイするにはこれが必要になるとか。HDのユーティリティもこのBBNに含まれている模様。それでダウンロードによるバージョンアップで、各PSBB向けソフトには対応していくと。いよいよ来週となってきましたが、さてSo-netからはいつ届くんでしょうかね。FF発売までに間に合ってくれればいいけど。

 栄冠は君に、今年も出るそうな。7/18に6800円、なぜか販売がデジキューブ。と言うことはコンビニ流通を重視するのかな。しかしそれだったらもっと安価で出して欲しいところだったりも。いろいろ新システムも入っているようですが、気になるのが生徒の個性を生み出すという「アビリティーシステム」。なんだか流行りのRPGみたいですが、どうなってるんでしょうか。今のところ買う予定はないんだけど、このシリーズはいつの間にか買ってしまってたりするので気を付けないと。

 なんとなくこちらには置いてなかったんですが、いわゆる掲示板を置いてみました。レスがつくのつかないのとがありますが、中身は同じです。お好みでご利用いただければ幸いです。T/iには以前からあったんですけども、近いうちにそっちも統合してみようかと考えています。…気が付いたら撤去されてたというオチも、なきにしもあらずですが。

2002.05.10 金曜日

 2010年にドラえもんを。日常環境全域に対応した2足歩行、自由会話制御、論理的思考や情報の取捨選択などを実装する予定とか。外観も身長129.3cmを忠実に再現するというが、しかしあの短足で階段どころか平地での2足歩行が可能なのだろうか? 足長になってしまったらその時点でドラえもんではないし… この記事内でも指摘されているが、やるんだったら大山のぶ代ボイスも搭載しなければ。
 同記事の下の方には同時に発表になったドムがあるのだけど、そのさらに下にはヒートホークギターを携えたザクの写真が。90cm程度のミニギターということだけど、ガンダム系音声・効果音も内蔵されているとのことで妙なパフォーマンスができそう。ついでにビームライフルやバズーカのギターも出るかもとか。個人的にはドラえもんよりこっちが気になってしまった。

 欧州で値下げしたXboxは売れているそうで。日本円相当で55800→34800と言うから4割引に近いところか。これを日本版に置き換えると34800→22000程度? せめて24800円とかになったらかなりのインパクトでしょうかね。19800円にまでなったらえらいことになりそうだが、それはないかな… とりあえず今買っても、やるソフトないし。

 「ネットランナー」にLimeDriveBLOCK Zが載りました…けど、画面写真もなくて小さな紹介文があるだけです。まあモノが古いし画面写真が載ってるようなソフトはかなり派手っぽいし、載せてもらえただけでもラッキーということで。

2002.05.09 木曜日

 ナムコと任天堂が業務提携。スターフォックスを共同開発し、各種ナムコソフトを任天堂がGC・GBA向けに販売するとか。スターフォックスに関しては、リアル路線のエースコンバットでは取り入れられなかったアクションを実現させたい意向のようで。列車対戦闘機とか、そういった大胆な内容が例示されてますが確かにスターフォックスなら何でもアリになりそうで。そしてGCに出る予定のソフトにはリッジ最新作も挙げられていて、シリーズ初めて実車がついに出るとか。実車が出ても、リッジらしさというかGTシリーズとは違うゲームっぽさを追求して欲しいところで。GBA向けには2002年内に数多く出るようだが、GC向けのほとんどが2003年予定になってますな。ネットワーク関係が全く出てないのは任天堂がそっち方面を正式表明していないからか? ナムコもやってないはずはないと思うのだけど。5/21に噂される任天堂発表があったらナムコからもネット関係の追加発表があったりするのだろうか。

 また久々の分野ですが、Win系に1つ追加しました。何というかもう恒例のと言うか、例のアレですけども。昨年末のうちに公開できるかもとどこかで言ったような気がしないでもないのですが、何だかんだのうちに公開しそびれていました。で久々に動かしてみるとあちこち実装不足もあったりして、思い出し考え出ししながらの追加実装を加えてみました。まあ内容は例によってなのですけど、特徴としてはDirectXを使わないでWinSockで通信を実装していることです。でも実際のところは双方で実装要領にほとんど違いは無かったりもして。お試しいただければ幸いです。
 ところで久々にVCをいじってみると、コンパイルこんなに速かったっけという印象が。それはおそらく、使わないうちにPC環境が向上してだいぶCPUもグレードアップしているということなのでしょうけども。使っているのはVC5だったりするのですが、.NETが出た現代では2世代遅れになるのかな。別に困ってはいないけど。

2002.05.08 水曜日

 Yahoo!BBがマクドナルドに無線LANを展開。Y!BBユーザーなら990円の追加料金で使えるしそれ以外でも接続のみなら1580円で使える。全国津々浦々の店舗に展開するのならちょっと魅力あるかもしれないが、しかしそもそも同チェーンを初めとするファーストフード系はほとんど利用しないし… こういうサービスが普及すると、1人で入って何時間も粘るような客が増えるような気も。Y!BB側としてはマクドナルド以外への展開も視野に入れているような気配だが、どこまで広げてくれることでしょうか。こうなってくるとバイオSRの無線接続機能が強力に見えてきたりもするが。でもいずれにせよ引っ越ししないとY!BBそのものは使えない。

 iアプリ利用のトップはゲームで7割近い値に。不満として料金の高さが上げられているのだけど、これは月額などの課金についてなのかパケット料についてなのかが気になるところ。携帯電話でゲームするというのはその性能からしてGBAなどの専用機並みの描画・計算処理能力は望めないこともあるから、通信が使えるというのが最大のメリットと思って積極活用を考えているのだけど、でもやっぱりパケット料は気になるですよね。

2002.05.07 火曜日

 Palmネタのひとつに、某知人から英文ドキュメントを作っていただきました。知人と言うか先輩なのですが。PalmwareとかはどういうわけかWinアプリよりも海外ソフトが流通している(と言うか紹介サイトで数多く目にする)ような印象があるのだが、これは国内産だけではソフトの絶対数が少ないということなのだろうか? まあ英文をつけたからと言って海外でも使ってもらえるとは限りませんけども。

 先日DC版PSOの美しさを再認識したというか貧弱な環境下でのPC版の荒さを再確認したというか、そういう状況下でふと気が付いたら某オークションサイトでDCブロードバンドアダプタを探していたり。いくつかは出品があるんですね。新品やら中古やら、まだ途中の価格だけど1万円は越えていない模様。PSOやってて何が痛かったってソフトの課金よりも電話代だったので、コレ入手できればそのあたり気にせず使えるなあとも思う。ちょうど1年前が再ハマりの時期でしたっけ。がしかし、今更DCに投資するというのも… その額があったらGC版のソフト代ぐらいにはなるんじゃないかとか。しかしGC版、BBユニットが謎なのは相変わらず。

2002.05.06 月曜日

 ものすごく久々に、iアプリのBT2bを修正更新しました。しかし修正したのはいいのだけど、データをアップロードするのに異様に時間がかかってしまってます。これではなかなか正常に動作しているのかどうかさえ判別難しそうな状況かも。とりあえずN503iSでは動いているのですが。しかし「通信中」の表示で固まっていてもパケット送受信量としてはそう大したことはなくて、サーバ上のPerlスクリプト実行に時間がかかっているのが現状なのです。だからパケット料金が心配だという指摘をいただいたのですけど、そのへんはそうそう心配なさることもないかと。とは言えアップロードごとにパケット料が発生しているのは確かなのですが。それに無駄に長時間待たされるのも好ましいことではないので、ちょっとこのあたりどうにかしたいところではあります。BT2だとアプリ自体が2分割になってしまっているので、これを再統合した上でサーバ側のスクリプトももう少し改良して、そういう形での新版が作れたらなと構想してはいるのですが。でもコレやるとなるとアプリサイズからして504i専用ということになりそう… BT2のサーバ上でのデータ処理が激重になっているのは登録データ数が6000を越えているという膨大さも一要因ではあるのだけど、果たして504i専用となったらどれだけの登録をいただけるものかと。

 購入保留のままに連休明けしてしまいそうなバイオUですけど、やっぱり504i購入資金に回そうかなというのが有力かもしれない。あるいはどうせ買うならバイオSR系とかのB5ノートのほうが使いやすいのでないかということも考え直してたりして。…そうすると価格も上がるのだけど(と思ってたらSRもCDドライブとか付いてない最安値モデルだったらUと同程度の価格なんですね)。しかし出た当初は505がスリムノートだったんだけど、今はその505が高性能化してしまって当時のそこにはSRが位置づけられている感じなのかな。カタログ見ていると無線LAN機能とかを強調してたりもするけど、しかしこの界隈にホットスポットがそうそうあるとも思えず、かといって自宅で無線飛ばすのもまあ便利かもしれないけどセキュリティも気になるし。今はC1XEをLANに繋ぐときはPCカードをいちいち挿しているのだけど、コレが無線で動くのであればかなり便利…かな。

2002.05.05 日曜日

 連休でニュースサイトもお休みで自分も珍しく出かけてたりして更新をしてない間にT/iが70000カウントを突破してました。iアプリコンテンツとしてはずいぶん長いこと更新もしていないのに独偏だけで引っ張っている昨今のような感じですが、何はともあれありがとうございます。最近またiアプリの不具合連絡をいただくことがあったりして、504iも近いことだしということで何とか改修できないものかと調査は始めてたりはします。…けど、あまりアテにならないかも… ついでにAnotherT本体も16000カウントを突破してます。本体より派生サイトのほうが客多いというのもナンですが、まあどちらも今後ともマイペースで参ります。

2002.05.04 土曜日

 何となく買ってみたPS2「熱チュー!プロ野球2002」を何となくやってみた。新方式のUIはやはりというか取っつきにくく、最初はどこをどう見るのかさっぱり解らない。何度か負けているうちにだいたいの操作は把握できたようだが、どうも守備や走塁で機敏な動作ができない。COMチームは華麗にゲッツーを決めるのだけれど、こちらはゲッツーどころか内野安打を頻発されてしまう有様。ファミスタ以来の塁違い送球もよく出るし。でもとりあえずダイエーで短いペナントレースをやってみて、最初の近鉄戦は3タテを食らったもののその後に日ハムに連勝してみたりとかで出入りが激しい。なかなか長打が打てない状況下で、小久保が初HRを放ったときには思わずガッツポーズが出てしまいました。しかしどういうわけか10試合足らずの消化状況でロッテが全勝1位だったり。今年の現実とだいぶ違っている気も… あとダイエーでいくと中継ぎ要員として入っている寺原がわりと使える存在。152km/hとか出るし。杉内は入っていないので「アスナロ」モードで作るか?
 しかしどこかの記事で見たところでは野球ゲームだとコナミのパワプロが圧倒的に強くて、ワースタシリーズもだんだんリリース減少のジリ貧状態だったらしい。なのでナムコとしてはここらで革新的な野球ゲームを提示する必要があったと。伝統様式はGBAのほうで出るみたいですが。それとリッジ以外にも出ることになったらしいCGイメージガールは年齢下がり続けて3代目。って多機種展開なリッジはどうなっているんだろう。通信対戦とかもサポートするのかな。

2002.05.03 金曜日

 「Shining Lore」、また韓国産のオンラインRPGが出てくる模様。日本版βテストも夏前には開始になり、7月には本サービスにしたいとか。ラグナロックと違ってフル3Dでキャラまでポリゴン描画されているが、全体的なテイストは同系統のなごみ系といったところか。いろいろ生産系のスキルもあるらしい。生産系というとFF11にも木工とか調理のギルドがあっていろいろ作れるのがちょっと楽しみだったりする。作品の売買もやりやすいようにできているみたいで、ちょっとそっち方面も頑張ってみようかしらとも考える。しかし今懸念というか迷っているのは、ファーストキャラをどうするかなのだ。まあ人間で戦士でというのが無難なんでしょうけど、さらに無難で男にするかそれとも最初からネカマで行くかとかも。PSOやってると他人のサポートがわりと好きだったりもするので白魔道士もいいなーとか、でも魔法系は慣れてからのほうがいいんでないかなーとか、しかしキャラ追加ごとに100円追加だしなーとか、サポートジョブでどこまで使えるキャラになれるかなーとか、いろいろ思案が入り乱れつつ。あと2週間ほどになりましたが、やっぱり最初はサーバ落ちとかいろいろ混乱があるのかな。PSOも開始時はなかなか大変でしたっけね。
 ところでラグナロックのほうはというと、よく解らないままにもう放置モードだったり。いまいちコミュニケーションを取れないので面白さが感じられないままに。

2002.05.02 木曜日

 ADSL機器に巻き付けてノイズによる速度低下を防止するツール。ケーブルやスプリッタやモデムに巻き付けるものらしくて、ケーブルについてはテープ状のをぐるぐる巻くようだけどモデムとかにはどうするのだろう。とりあえず基地局からの距離が長くてノイズ多発の場合に効果あるようなことが書かれているので、ちょっと試してみたい。

 ニフティはPSBBユニット申込についてはなんだか寂しい発表が。申込再開の見通しは立たず、5/16に発送が間に合わない可能性もあるので欲しければ別のISPに頼んでくれとまで言っている。ごく短時間だった予約受付期間に手続き完了できたユーザーに関しては発送できるらしいが、その程度の少数しか数が無いということか? ニフティがそこまで苦境に立たされているとなると他のISPにしてもユニットの台数が揃わなかったりしないのだろうかと不安になってきたりもする。

2002.05.01 水曜日

 GWで遠方から遊びに来た友人がPSOを見たいというのでPC版を動かそうとするが、起動してくれない。しばらくやってないうちにPalm開発環境など入れたりしているので、ちょっとおかしくなっているのか。なので久々にDCを引っぱり出してみた。このDCでも、何故か最初はテレビに映像が映らなくて少々焦った。これでもし使用不可になってたらもうDCには替えがないのだけど…と思いつつケーブルをあちこち触っていたら映ったので一安心。そして久々にLV110だったchabaをオフラインで動かしてみるが、DC版ってこんなにキレイでしたっけというのがまず最初の印象。画質悪くて動きもガタガタなPC版にすっかり見慣れてしまっていたので、動きもなめらかなDCの映像には目が覚めるような思い。まあPC版も高性能マシンを使っていればDCより精緻な映像が楽しめたのでしょうけども。そんなわけで再発見な思いというか、何となくGC版が早く見たくなってしまったというか。ところでまたクエスト配信などして、DC版がまだ現役だというのは凄い。
 DC版はキレイだなーとか関心していると、すっかり忘れていたPC版のほうが起動していた。起動にとんでもない時間がかかっているんですけど。やっぱりPalm環境でアレコレ変わったのがいかんかったのかも。