2000年9〜10月の更新記録とか
いろいろとね。


2000.10.31 火曜日

 徐々に軌道に乗ってきてる感もある「ゼウス2」。戦闘シーンの終盤になって敵側がアホな手を打ってくれて助かることもしばしばだったり。しかし気に入らないのはキャラクター描写だな。画調もセリフ回しも、どーもいかんです。

2000.10.30 月曜日

 「UFO」が詰まったまま進まないので、「ゼウス2」をやってみる(中断ネタ多いな)。このシリーズは初代しかやったことないんだけど、しかしだいぶ様変わりしてますな。設計して戦わせるってよりも、いわゆるヘックスウォーSLG的な要素のほうが全面に出ているような感じ。まだ序盤しかやってないのでそういう設計面が重視されてないってだけなのかもしれんけど。

2000.10.28 土曜日

 スクエアの再販シリーズにゼノギアスも出るそうな。ロボットアニメ好きには面白い話だったと思うんだけど、どーしても最後まで違和感が抜けなかったのがその戦闘スタイル。ロボットバトルなのになぜか攻撃が拳法っぽいのだな。そういう戦闘シーンに余計な演出がいちいち入ること自体がそもそも嫌いなのではあるが。

2000.10.27 金曜日

 やっぱりというか、詰まってしまっている「UFO」。20人救出を越えたあたりから急に難しくなってきて、どうも先に進まない状態。思いあまって攻略本なんぞ探してみたりもしてみるが、書店やゲーム屋でもさすがに古いせいか見あたらない。っていうかそもそも出ているのかどうかさえ解らんのだが。何も起こらないシーンをじーっと見ているだけってことも増えてくると眠くなってくるし。

2000.10.23 月曜日

 こないだ買ったPS「UFO」をやっている。今更ながら、個性的なビジュアルがいいっすねー。かつてPS雑誌にその情報一覧が載っているのを見たことある気がするんだが、こんなことなら保存しておけばよかったかな。…安直に攻略情報を求めるのはやめよう。

2000.10.22 日曜日

 パネルY2LION ZONETANKS WXSpeed Cubeが「ウィンドウズ・パワー」11月号に載りました。なんかいっぺんに来ましたな。パネルY2は雑誌初掲載なんだけど、しかしJavaアプリケーションなんてちゃんと動かしてくれる人がどれだけいるんだか疑問。ビジュアルも地味めだし(弱気)。

2000.10.21 土曜日

 オートバックスでGT3を当てようってなCMをしきりに見る。しかしGT3ってまだ発売日も確定してないんでなかったっけ? やっぱ映像的にはすごいんすかね。初代のデモ映像を遠目に見たときには、本気で実車だと思ったもんだが。

 新作です。今回のは画面写真見ても何が何だか解らんぐらい、地味なビジュアルです。DirectXも使ってません。数字がちまちま動くのを見るのが好きな方にはいいかもしれません。音もついてません。かなり個人的趣味に走ってます。かつてはこういう系ってわりとあったような気もしますが。今の時代にこういうのが受けるのかどうか解りませんが、自分が好きなので作ってみました。ご意見ご感想など、メールいただければ幸いです。

2000.10.20 金曜日

 PSソフト「UFO」と「ゼウス2・カルネージハート」を買った。前者は廉価版で、後者は新古扱いの値引き品。同じ価格で購入してたりする。しかし最近はどうも、発売直後の定価あたりで買うのはちょっとなーと思えるのが多いかも。1年ほど待てば廉価版とか新古価格で安く買えるかもしれんからそのときでいいか、的な。今すぐ欲しい定価でも割り増し料金でもガンダムVer.2との抱き合わせでも(それはイヤです)欲しいー!ってのがあまりないような?

2000.10.19 木曜日

 先日PC屋をうろついていて、ふと流れてきた懐かしい音楽に足が止まった。デモビデオをやっているモニタが見えるところまで行くと、「ソーサリアンオリジナル」のデモが終わったところだった。やっぱりあのオープニング音楽は、デモ映像とともに印象に残りまくってるのだ。

2000.10.18 水曜日

 アイレムがPS2を意識した液晶モニタを出すという記事を見た。その中で「アイレムはナナオの100%出資子会社で…」ということを全然知らなかった。アイレムと言えばやっぱり「R-TYPE」というイメージだが、最近はどんなゲーム作ってるのか全く知らん。

2000.10.15 日曜日

 ドラクエを放置してしまっている身としては、最近雑誌付録にもなってるDC「エターナルアルカディア」に手を出すのもはばかられてしまう。@baraiで後払いってやつ。今後こういう形式も増える…のか? とりあえずPS2ソフトの体験版雑誌が早く出て欲しいところ。ソフト総数がそれなりの数いかないと難しいのかな。

2000.10.14 土曜日

 新しいAIBOはソフトウェアによって性格(っていうか行動パターン?)を換えられるようになっているとか。しかもPCで行動プログラムをしたり無線コントロールできたりとかいうことも可能になるらしいが。本体価格は初代より安くなっているとは言え、そういうソフトを別に購入しないといかんようで。…そういえばまだ実物を見たことないわ。

2000.10.11 水曜日

 「ゲームウェーブDVD」(ゲームウェーブ、でいいのか?)を買って観た。前身「F.Wave」では雑誌記事もいくらかあったのに、もうすっかり誌面よりDVDのほうが本編になってますな。中身はいろいろだったけど、懐かしネタとしてゼビウスやらマッピーやらを採り上げていたのが印象的。でもオリジナルのアーケード版でなくてFC版を紹介するところはやっぱり「ファミ通」だから?

2000.10.09 月曜日

 久しぶりに何となくやってみた「ロイヤルアスコット2」で、枠連200倍を当ててしまう。自己ベスト(っていうのか?)だわ。これまでは150倍が最高だったのに。…体育の日だったからでしょうか?

2000.10.08 日曜日

 BLOCK Zが「TECH Win」11月号に載りました。

2000.10.07 土曜日

 エプソンがPS2用はがきソフトを出すそうで。同社のカラリオシリーズに対応するとのことだが、しかしPS2ではがきを作るためにプリンタを買うとは思えない。だとするとPCを持ってて既にプリンタも使ってるような人が対象なのかな。でもそうなるとPC用のはがきソフトを買ったほうがいいような気が… 考えすぎ?

2000.10.05 木曜日

 ゲーム屋にてPS2「moto gp」のデモを見る。キレイっすねー。レース中のゲーム映像しか見てないんだけど、あれだとリプレイも期待させられる。リッジVからどこがどう発展したのか解らん(架空の公道と現実のサーキットという差異はある)けども、他人のプレイなのにしばし見とれてしまいましたわ。

2000.10.04 水曜日

 おかげさまで5000カウント突破しました。今後ともよろしくお願いします。

 ここのプロバイダがサービス拡大してくれて、HP容量がちと増えたのは嬉しい。まあ大量の画像とか扱うわけではないから、そう簡単に一杯にはならんけども。

2000.10.02 月曜日

 10月になって、ようやくこのへんの地域でもCATVインターネットのサービスが本格開始でなかったかな。常時接続可能でしかも高速、という環境はあこがれますな。電話回線がそのぐらいになってくれれば言うことないんだけど… そう言えばPS2がCATVを使ってどーのという話はどうなった?

2000.10.01 日曜日

 BLOCK Zが「ASCII DOS/V ISSUE」11月号に、ライオンTANKS WXが「Home PC」11月号に載りました。しかし後者のほうは紹介記事に表記されているバージョンがちと違ってるんですが… まあ動作には影響ないけども。

2000.09.29 金曜日

 なんか昨日は妙にアクセス多いなーと思ってたら、F Cubeが「窓の杜」で紹介されてたんすね。よく解らんけど「ディセント風」らしい。
 ちなみにコレ、現在はVersion1.01となってますけどもここで得られるライセンスキーはVersion1.00とも共通ですので安心して(?)ご利用ください。Version1.00だとサウンドデバイスがない環境では不正終了することがあります。

2000.09.28 木曜日

 ドラクエ、ちょっとやばそうな状況に。某所で某アイテムを所持していると会話が変わって先に進みそうに思えるんだが、もう一回その相手のところに行くとその前の会話に戻ってたりする。さっき会話が変わったときにそのアイテムは消えているので、結局それが提示されないままの状態になってしまう。その部分だけリロードして何度かやり直してみても、状況変わらず。これってそこのイベントはもう消化不可ってことなのか?

 MSXグラディウスなんてすげえことやってるなあ。なんかアツいものを感じます。Javaアプレットってのがまた手軽でいいし。しかしさすがにサイズが巨大らしくて、実行まで何分かかかってしまったが。

2000.09.27 水曜日

 ドラクエは一気に50時間突破。しかし現代過去のあっちこっちを行ったり来たり(過去と未来と昨日と今日を行ったり来たり、はタイムボカン)するのがだんだん疲れてきたような気も… まだ1枚目なんだけど、コレってRPGにありがちなように2枚目に入ったら急に進行が速くなったりするんだろか? まあのんびりやればいいとは思ってるんだが。

2000.09.25 月曜日

 F Cubeのシェアレジ取り扱いがここで開始された模様。お気に召しましたらよろしくお願いします。とか言いつつ昨日さっそく不具合修正してるし。

 ドラクエはようやく30時間ってところ。

2000.09.23 土曜日

 新作です。ちなみにVectorでの公開場所はここです。今回はシェアウェアとして公開してみました。お気に召しましたらVectorのシェアレジにて入金してください。入金せずとも、機能制限版として遊べるようにはなってますのでどうぞお試しください。

 ドラクエ、石版探してあちこち探りまくるもんだから、シリーズ中最も「ちいさなメダル」が集まりまくってる気がする。従来あまりそれの収集には熱心でなかったのだが。そもそも置かれている数自体が多いのかな。

 「ウィンドウズ・パワー」10月号にBLOCK Zの掲載を確認。

2000.09.22 金曜日

 ますます情報サイトの世話になっているドラクエ。いかんいかん、石版を取り損ねまくっている。そこらじゅうにある宝箱やらタルやら、片っ端から探らないとあかんのですな。しかしよく言われてきたことだが、他人の家の中で宝箱を開けたりタンスを探ったりってな行為には問題がないんだろかねえ。しかも今回は石版がらみだからそれが必須になってるし。それがドラクエだと言えばそうなのかもしれんけど。

2000.09.21 木曜日

 ドラクエどうにか進行中。とうとう攻略情報サイトのお世話にまでなってしまった。しかし言われてみれば確かにココ見てなかったわって場所にしっかり石版があって、かなりくやしい思いをする。今後は自力で頑張ります。…できるだけ。
 しかしやっぱり、時折入るムービーは要らないと私も思うところで。特に人物を描いてるようなのはちょっと違和感がある。キャラクターをフィールド上でちょこまか動かしてこそドラクエっていう印象が強いもので。

2000.09.20 水曜日

 また止まったドラクエ。とうとう戦闘中にフリーズっていう症状が出たのも問題だが、話の進行自体も止まっている。またしても石版が足りないんですぅ。どうもこの、あちこちに多数の石版が散らばっててそれを1個でも取り損ねたら進行しないっていうシステムには問題があるような気がしてきた(責任転嫁?)。

2000.09.18 月曜日

 「I/O」10月号ににTANKS WXの掲載を確認。掲載と言っても記事だけで、CD添付とかいう形式ではないけど。しかし「I/O」というと、昔のあのやたら分厚くて後ろのほうにダンプリストが延々と載ってて…ってなイメージが。かなり昔の話ですが。まさかそんな雑誌に自作品が載ることになろうとは。
 コレも何度か載せてもらったけど、ネット対戦の画面写真を載せてくれたのは初めてのような気がする。まあ大して変わりないですが。

2000.09.17 日曜日

 ついにウチのドラクエもフリーズする。某ダンジョンにて、そこのボスを倒したと思ったらその断末魔のメッセージとともに凍結。最初はそれも演出かと思ってしまったが、しばらく待っても動きがないので断念して再挑戦。その前にセーブしてたしそう複雑なダンジョンでもなかったから精神的ダメージもさほどではなかったものの、ちょっとコレはこまめにセーブせんといかんですな。

2000.09.16 土曜日

 オリンピックと言えばやっぱりハイパーオリンピック。今から思えば貧弱なグラフィックだったけども燃えましたねえ。どこの筐体もボタンの周辺には激しい擦過傷が残っていたもので。コスリはやらなかったけど、どうしてもハードルがクリアできなかった私。

2000.09.15 金曜日

 「月刊PC相談室」10月号にライオンの掲載を確認。

 久々にドラクエを起動してみる。久々だけあって、やっぱりいろんなことを忘れていた。XXができる人がどっかにいたんだけどなーってのを思い出すのにしばらくかかったり。そしてようやくパーティの人数がDQ2→DQ3になったところ。しかしまあ、いろんなところに石版が置かれてるっすねえ。またどこかで取り損ねてしまいそう。

2000.09.14 木曜日

 「Windows100%」10月号にBLOCK Zの掲載を確認。

 長ーいこと買ったまんまでほったらかしにしてあった「F.Wave」9月号のDVDをようやく見た。とりあえずメタルギアソリッド2が凄そうな感じはする。カボチャが弾け飛んでるし。しかしよく言われることだが、画像がキレイになればなるほど現実離れした違和感ってのも出てくるもので。すごい至近距離で(1対多で)撃ちあってる映像にはいささか妙な感触があった。

2000.09.13 水曜日

 ドラクエは400万本の見込みだとか。すげえ話だ。景気いい話はいいんだけど、ますますセールスの一点集中傾向が高まっていることを見せつけられるようで。かく言う私も、ドラクエ前後で他に何か買ったっけなと考えると…あ、ミスタードリラー買ったな。という程度。

2000.09.11 月曜日

 受験参考書なんぞ買って代数幾何のお勉強。やっぱり3Dゲーム作るとなると、どうしても避けて通れないようで。いろいろどうにかごまかすこともあるけど、きちんと式立てて計算させればわりとまともに実装できる(こともある)もんですな。

2000.09.09 土曜日

 ドラクエってフリーズしまくるのか? あとバグも多いとか? 今またちょっと中断ぎみだったりもするのだが、今んとこそういう不具合には出くわしていない。しかしモノがでかくなればなるほど、品質管理も大変なんだろうな…

2000.09.08 金曜日

 Windows版「ソーサリアンオリジナル」が11/9発売だそうで。さてどうしよう。関心はアリアリなんだけども、しかしかつて15本のシナリオを全部自力で解けたわけでもないしなあ。

2000.09.07 木曜日

 某雑誌からソフト掲載許諾依頼が来た。…のはいいんだけど、数本まとめての依頼で来ている。しかもパネルY2まで含まれてるし。今回載ることになれば初掲載なんだけど、動作環境がやや特殊だということをご理解いただいてるのかな。ちょっと心配。もしかしてJREをCDに入れてくれるんだろか?

 あ、「劇空間」発売か。でもデータが1999年なんだよな。

2000.09.06 水曜日

 ワンダースワンカラーが出たらワンダーウィッチってどうなるんだろと思ってたら、カラー版ライブラリが提供されるらしい。コレをリンクすることでカラー専用になるんだとか。ウィッチ用カートリッジもそれ用ソフトも、そのままカラー本体でも利用できるっていうからなんか使えそうな感じはする。

2000.09.04 月曜日

 ドラクエ、ゆっくりと進行中。やっぱり次が赤石版だってのは正しかったようだが、ソレが揃わなかったのは単なる探索不足。っていうかあんなとこに置いとくなよ(責任転嫁)。

2000.09.03 日曜日

 ワンダースワンカラーってPS2とUSBで繋がるらしい。そうなるとGBAがGAMECUBEと繋がるような活躍が期待できるんだろか? しかしその任天堂組よりは「両方持っている度」が低そうな気もするし対応ソフトもさほど出そうにない気が。でも本体が出るのは早いんだから、先に何か面白いことを見せて欲しいところ。

2000.09.01 金曜日

 ドラクエ、いきなりハマる。石版収集せなあかんのに、どうやら赤いのが揃っていいタイミングのような感じなのに揃ってなくて新展開できない。どこかで石版を拾い損ねているのか? それとも何か関連イベントを未通過なんだろか? いきなりつらい状況に。